yumaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.1

ローズとか必要あったかな笑
なんか魅力的なキャラクターがいない。
昔見てた頃のスターウォーズと
いまのフォースのイメージが変わってきた。
次も見るけど。

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1(2017年製作の映画)

3.0

冒頭のサマーオブラブ最高、
全部描き直して欲しかったかなぁ。
2に期待。
テレビシリーズ観てない人は観ない方がいいかも。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.7

ちょっとこれはなぁ。
タイムリープもので一番つまらなかったなぁ。
CGの違和感、
ストーリーの違和感、
声優の違和感。
岩井俊二ブランドに期待しすぎた。

でも、
「君の名は。」以降の
アニメ映画のハ
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

1.8

形兆のやられ方に驚いたけど
三部作にまとめるならそうなるか。
誰だってそーする。
俺もそーする。

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


予想と全然違って
エイリアンが難民で人間に管理されてるってゆう斬新さと
途中でエイリアン側に気持ちが持ってかれてるのに気づいた時はっ!ってなって面白かった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

オープニングが鳥肌モノ!
カメラワークと役者さんたちがすごい。
エマかわいい。
でも、5年後の下りは微妙。
2歳くらいの子供がいるって
あのあと割とすぐ現旦那と?♡😭

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

えげつな。
EATのくだりのあと
二人が生きてたのが
ある意味残念と感じてしまった😭
小栗旬かっこいいなぁ。

少女(2016年製作の映画)

2.8

因果応報。
小説で見た方が面白かったからこの評価。

怒り(2016年製作の映画)

3.3

とりあえず米兵におこだね。
確かに愛してる人でも信じきるってなかなかできないよね。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

映像と音楽のマッチングが美しい。
ただの入れ替わりじゃなくて壮大な話に涙しましたw
かつてのいしだ壱成と観月ありさよりも全然よかったw
いやー日本のアニメは素晴らしい。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

いやー面白かった。
尾頭さんがいいキャラしてる。
ゴジラと言う名のエヴァってのがわかる。
結局、
庵野さんのこーゆー作りが好きなんだなぁ。

ちょっとゴジラ可哀想だけど。

シン・エヴァンゲリオンはよ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.2

声優が豪華。
見にいく前に
テレビ放映した「HEART OF GOLD」見てってよかったw
とりあえず、あの場にいたら
カリーナのシャツが開きすぎて胸元気になってギャンブルどころじゃなくてイカサマされ
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

小学生ぶり?にみた。
前半覚えてないけど
後半はほとんど覚えてたw
とりあえず、
僕はタバコ吸えないから
勝利の葉巻は
チュッパチャプスがいいや。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.3

死ぬ前にスムージー飲んで
バナナはゆっくり食べ、
天国より地獄がよくて
ロックは最高。
地獄図のアルバム欲しい。

マザファッカーーー!!

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

何と言っても豪華俳優陣の演技。
坂口くんはアレだけど。
前編は64事件が進展しなかったから
内容的には後半を観てからですね。
だいたいドラマとか映画で警察ってゲスだけど実際も闇の組織なんですかね。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.3

スクールカースト。
僕の人生ではそこまで上と下で差がなかった気がする。
でもこれがリアルな高校生活なんだろうな。
それにしても、
桐島の存在感www

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

地上波ではやれないやつ。
笑えるシーンのバランスが良かった。
メイプル超合金、浅野いにおは
僕的におっ♡っとなった^ ^

何気に、
救急車に人間がぶっ飛ばされるところ
何か好きw

英雄、ヒーローア
>>続きを読む

ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE(2008年製作の映画)

1.1

いやー
今まで観た映画で
コレかハリウッド版ドラゴンボールのどっちかが最低映画でだわw
原作は大好きだけども。

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

2.9

ジャケ買い的な感じで
長澤まさみが可愛くて観た。

ただただ、シュール。

そしてやっぱり可愛かった。

いつ見たか忘れたけど、
ぼんやーりのほほーんと観るやつ。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

-

あれ映画館で観たけど
ちょっと内容ほぼ忘れてる・・・。
観直してスコアつけよっと。
当時竹内結子が好きで観たけど。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

悲しい話。

どう考えても希和子が悪いし
奥さん可哀想だけど
希和子の気持ちもわかるし
薫との別れのシーンや
小豆島を出るとき、母乳が出ないとき、
泣きやまないときとか切ない。

奥さんもかわいそう、
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.5

「告白」が大好きなだけあって
少し期待外れだったかな。

映像的にはこっちのがエグいけど
内容は告白の方がエグかった。

ただ、
小松菜奈が初演技だけどいい。
てゆーか可愛い。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

このシリーズのファンです。

毎回オープニングのロゴが出てくる所で
すでに興奮してしまいますw

劇場版で見てきたのは年齢的に
ファントムメナスからです。

やっぱり面白いし
早く続きが見たいに尽きま
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.7

単純に楽しい。
キックアスじゃなくて
ヒットガールの映画だけど。

ヒットガールかっこいいし
クロエがかわいい。

昔借りてみて
返した後買いに行ったw

なんとなく、
この時のクロエが
芦田愛菜のか
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.5


邦画の中では特に好きな映画。

変にわずかな希望が見えるような
結末よりこうゆうのが好き。

エヴァ育ちだからかなw

松たか子の細かい演技が
素晴らしかった。

修哉くんから何かが失われると
「パ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

キリストの「七つの大罪」をテーマにした作品。

友人の勧めで
部屋を暗くして観たら良かったw

脚本も映像も素晴らしかった。

後味悪いのもすき。

ただ、最後は読めちゃったのが少し残念かな。

フィ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

5.0

「MASK」か「ホーム・アローン」が
人生でも最初に惚れ込んだ洋画じゃないかな。
演技経験も皆無の新人として出た
キャメロン・ディアスに当時惚れすぎて
英語を頑張った結果、
英語が得意になりましたw
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

城西支部のみんなが大好きです。
雨宮もがっつり出るし♡

でも、いろんな意味で
不完全燃焼な感じでした。

はよくっつけや!!

小日向さんが最近は
かっこいい役多いから末次さんが
逆に新鮮でした。
>>続きを読む