nononoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.4

期待していたよりも終始ボクシングシーンは少なくて、終盤の試合もサラッと終わっちゃった印象。
その分演技とかヒューマンドラマに振り切っていた。なのにロッキー不在なのもちょっとモヤモヤ。

ダミアンの不穏
>>続きを読む

預言者(2009年製作の映画)

3.5

慣れない国の映画あるある

名前が覚えられずに誰の話をしているのか分からなくなる

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

感想が全然まとまらないのですが、描写もストーリーも全て最高で映画館で号泣し、とりあえずウェイドが一生の推しになりそうです

あとピクサーあるあるの日本語表記のクソ雑事案はマシになってる気がしました

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.2

多幸感の嵐…

カムアウトした時の両親の対応が本当に最高過ぎた。

スピーチの国のスピーチの凄さよ。

王室&ホワイトハウスジョークめっちゃ好きだった。

これは確実に近日中5回は観直すわ。

バービー(2023年製作の映画)

5.0

とんでもない作品だった。大傑作。
色んなシーンで自分の奥にある強い感情を引き出された。

序盤の可愛いバービーランドのシーンが終わって、リアルワールドにシーンが移った頃からなんとなくずっと心の中がソワ
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.7

いやぁ、ピアノって人生だわ。
全体的に台詞の少ない作品だったというか、台詞がいらないとも言える作品だった。

冒頭の調律のシーンがすごく好きだった
すごく正確で繊細で美しくて神々しい

調律学校に行き
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

ロック様がひたすらフィジカルの強さを披露する映画

暴走ヘリコプターが個人的ハイライト🚁🚁

エレベーター(2011年製作の映画)

1.5

シチュエーションスリラーだから真犯人探しとか人間関係の伏線とか色々あるのかと思ったら全然ない。笑

それはそれはただただパニックになる&時々グロいだけの90分。

冒頭あんなに嫌な感じだったコメディア
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

俳優陣めちゃくちゃ豪華でびっくりした

エズラ久々に見たけどやっぱり演技上手いなぁ。2人のバリーはほんのり似ているところを残しながら完全に別人になっててさすがすぎた。

ストーリー全体は面白いんだけど
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.4

みんなコップにペッてするの汚い

前半の主人公の動きは最悪
周りと調整せずに独断で勝手に決めてあとは丸投げ

負ける度に物を投げたり物に当たりまくって怒り狂って根拠もなくやりたい事だけ主張しまくる
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

-

登場人物の名前が覚えられなすぎてついていけなかった

ちゃんと理解していたらもっとハラハラドキドキを感じたりびっくりしたりできただろうな…

マークストロングはスキンヘッド派です

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

2.4

全然主人公が魅力的じゃない

全然努力せずずっと不貞腐れて他人の親切にも感謝せずに横柄
歌がめちゃくちゃ上手い風の役柄だけど、それを表現仕切れるほどの歌唱力が伴ってないからただの不機嫌なティーンエイジ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.7

うわーーーーしんどい
終始親の目線で自分ならどう思うだろう?どう考えるだろう?と考えさせられ

自分だったらあの状況でひたむきに子供のことを信じてあげられるだろうか。
子供を信じる=被害者である、つま
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

ただただ口惜しい
やるせなくて辛すぎる
救いが無さすぎる

多くを語らずとも閉鎖された”村社会”なのだと伝わる作品中にまとわりつく息苦しい空気感

感じることはできるけど、なぜそんなに息苦しいのか、今
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.4

人として成長していく主人公の姿を想うとタイトルは原題のStrongerの方が合ってる

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

スパイダーバース1作目のコピーは「運命を受け入れろ」だったけど
本作のコピーは「運命をなんてブッつぶせ」なんだね。

音楽めっちゃ良かった
情報量多くて字幕追いつくの大変

色んなスパイダーマンみれる
>>続きを読む

メインストリーム(2021年製作の映画)

3.4

ずっと胸糞悪い作品

アンドリューガーフィールドがすごいハマってる

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.9

期待以上にめっちゃ面白かった!!!
ありきたりな要素が一つもない、ユニークで先が予想できない展開だらけの作品。

マッツがすごい
セクシーで激渋でイケオジな紳士ってイメージしかなかったから有害な男性ら
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.6

ウーマンがトーキングするお話し

とんでもないエンパワーメント
とても静かでとても力強い
ひとりひとりが誰に忖度するでもなく自分の意見をまっすぐに伝えられていたあの場所は彼女達にとって心理的安全性が保
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.4

気の毒になるほどの歪みっぷり

女性や母親像の神格化とギャップへの苦悩みたいな気持ち悪い感じがなんとなく男性監督の匂いを感じた

ただひたすらに永野芽郁ちゃんかわいそうだった

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.4

血の気がすごい

カメラワークもすごい

主人公が気の毒で仕方ない

ビューティフル・ライフ(2023年製作の映画)

3.5

歌のうまいイケメンを眺める映画

安定のストーリー。

映画の撮り方とか脚本やストーリーに凝ったところはなく何度も観たことがあるようなサクセス&ラブストーリー。

主人公のChristopherは実際
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.7

ミセスハリスがすごくチャーミングで素敵だった〜。癒されるしときめくしポジティブになれる映画。

これはDiorの好感度爆あがりだよ。