夢道さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

あの頃。(2021年製作の映画)

-

分かる、分かりみすぎてなんかつらかった
年齢とともにいつまでも同じ空間でいれないんだよな

親世代のおじさんとか、なんかお金持ってるおじさんとか、何してるのか謎な酒豪のお姉さんとか元気かな

会う場所
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

有名なタイトルだったから知ってはいたけど、こんな切ないストーリーだとは思ってなくていい意味で裏切られた。
切ないけど自滅だったけど、

男でも女でも、暴力あたった途端サッと引いてきまうのすごい分かる…
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

ダヴィドのアレックスに対する気持ちの変化が理解できなかった。実は何か内に秘めた思いがあった故の行動かと思いきやそうでもなかった。

お尻、超綺麗だったな

ある少年の告白(2018年製作の映画)

-

施設での矯正治療、これは洗脳なのでは?

人の心や性別を矯正させるより、人の考え方を変える方が可能性が広がるのに

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

青春を感じれるいい夏映画だった。

現代っ子やSF混じりのストーリーだけど、学園ものだからか懐かしさを感じた。
恋愛要素もあるけど、へんにそれっぽいシーンは一切なく最後のテイクシーンはめちゃくちゃかっ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

宇宙規模の壮大ストーリーの割には理解しやすかった!
1ヶ月足らずで地球にはない言語を理解して単語でやりとりする根気がすごい。
原作タイトルのArrivalに頷けた。

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

-

全体的に音がよかった。
ヒロイン二人が声優ではなく役者だったことあり、キャラクターっぽくない自然な声が作品に合っていてよかった。
大貫妙子の歌声が好きなのでYAMAZAKURAが流れた時はフジマヤのお
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

映画を作るお話。

映画が好きな人は楽しめるはず。
倍速で見たりとか、そういうのが話題になったけどやはり私は丁寧に映画を観たい。