YUMIさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

YUMI

YUMI

映画(506)
ドラマ(550)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

グロいシーンが多かった。
まさかの真相。面白かった。
寝る前に見る映画じゃなかったな。

望み(2020年製作の映画)

3.0

ほとんど心臓をバクバクさせながらみてた。緊張状態がずっと続いて、真相がわかっても、すっきりはしない。
加害者であるか、被害者であるか、その差はすごい大きい。生きていてほしいと願う気持ちも、自分の子ども
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

怖かったな〜。サークルに洗脳されてる。
SNSや監視システムはいい面と悪い面がある。監視することで犯罪を防いだり、命が助かることがあったり、、、何にでもいい所悪い所がある。だから難しい。
その機能を活
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

正解がない。難しい。脳死でも心臓は動いていて死んでるとは思えないし、自分だったら臓器提供に踏み切れるのかな。でもお金がないとずっと介護するのも大変なのが現実。この先になにがあるのか、答えは誰にもわから>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.0

前半はもう何が何だか、現実はどっちなのかという感じだった。後半で事実が明らかになったけど、終わり方が切なかったな。

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.5

面白かった!そして眼福でした、、、
竹内涼真かっこよすぎる。
ジャケットのやつ最高だな〜

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

4.0

事実ではないのだろうけど、現実味を帯びていて、心にずっしりときた。重かった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

これ見て泣かない人いないんじゃないかって思う。信じてるってすごい言葉だよな〜
エンドロールでまた涙。歌詞が沁みる。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

5.0

子どもがトイストーリーみたいと言ったのでいっしょにみた。こんなラストが待ってるとは思わなかったな〜子どものおもちゃたちはどんなふうに考えてるのか、よりおもちゃ大切にしてほしいな。
切ない、悲しい思いも
>>続きを読む

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

4.0

愛するが故に嘘をつき、マダムを守り通してた。映画を見ていてどんどんマダムの優しさだったり、自由奔放さだったりを可愛く思えてきた。わがままかもしれないけど、自分の財を使って社会に貢献して、人を労って素晴>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!!アクションがすごい!
ファブルの過去が壮絶で、ボス怖すぎ、、
どうやってファブルが誕生したのか気になる。岡田准一のアクションって本当にカッコいい。すごかった。ハラハラドキドキだった。

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.0

自分で選択して生きている、意識してないだけでたくさんの選択を繰り返してるんだな。
実写もよかったけど、アニメもよかった。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

ママが本当に人として素晴らしい、とても魅力的で尊敬する。強くて優しくて美しい。家族もみんなあったかい。ただただ優しい気持ちになれるいい映画だ。マイケルもとっても優しくて穏やかで、つらい過去があったのに>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

始まりが可愛い。けど、中身はすごい。本当に戦争だった。お互いへの嫌がらせがひどすぎる。映画だから面白くみてられるな〜。ちょっと泣けた。やり合う2人だけど、なんだか2人の仲をどこか羨ましいなと思う自分が>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

小さい頃になんとなくみた記憶があって、怖いシーンと有名なあのポーズだけが記憶に残ってた。けど、大人になって観たらとても感動するもので、ハラハラもするし、昔の映画とは思えなかった。
レオナルド・ディカプ
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.0

最初はあんまり話が読めなくてジブリは理解が難しいな〜なんて思ってみていたが、途中から引き込まれて見入っていた。
光と闇、命の話。いい話だったけど、クモが怖すぎて子どもには無理かな。
闇に怯えるのではな
>>続きを読む

メイド・イン・アメリカ(1993年製作の映画)

4.0

日本だったらもっと深刻な映画にしそうだけど、ポジティブないい映画だった。血縁関係より大切なのは心、気持ちが大切。幸せな気持ちになった。

チップス 白バイ野郎 ジョン&パンチ再起動!?(2017年製作の映画)

3.5

おもしろかった!めちゃくちゃ笑った。
真面目な部分もあり、下品な部分もあり。くだらなくて笑える。バイクの運転シーンとかアクションシーンは結構ハラハラドキドキだった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

リアルな恋愛模様なんだろうけど、マモちゃんを好きになる要素が見当たらなかった。マモちゃんとテルちゃんは似たもの同士だなと感じた。テルちゃんのマモちゃんへの執着がすごい、、、
最後の合コンのシーンのみん
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

狂ってたな〜あんな男のなにがいいのか、わたしにはわからなかったな。太宰も狂ってるし、まわりも狂わされていく感じがすごい。色が綺麗だったし、役者さんもみんなぴったりだった。小栗旬はどんな役をやってもカッ>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.5

いろいろな人からその人の考え方や好きなものとか学ぶのも必要。でも、意外と向かい合って相手の考えを聞くこと、自分の思いを伝えることが大切なのかと映画をみて思った。親が思ってるより子どもはしっかりしてるの>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.5

スカーレット•ヨハンソンがめちゃくちゃ綺麗。
あの絵の裏側がほんとはこんな話だったんじゃないかと思ってしまう。実話なのかと思った。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.5

おもしろかった!
自信に満ちあふれてるってすごいパワーをうむんだなと思った。自分も変えるし、周りの人も惹き寄せられる。

怪物はささやく(2016年製作の映画)

5.0

人は矛盾だらけ。人生は複雑。
物事は見方によって、信じるものによって真実がみえなくなる。
家族みんなそれぞれ苦しかったんだろうな。親と子どもより先に死にたくないな。せめて子どもにわたしより大切な人がで
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

見続けるのがつらかった。ずっと胸のもやもやが消えない。同じ人間なのに所有物として扱われて目を背けたくなるシーンがたくさんだった。奴隷制度は知っていたけど、騙して商売している人がいることを初めて知った。>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

山崎賢人のメガネにスーツ。歌に踊り。眼福です。
歌と踊りが多い。それもおもしろい。
高畑充希歌上手いな〜。
ちょい出の役者さんも豪華でさすが福田監督の映画。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

当時現場の中ではこんなことがあったのかと知ることができた。みんなのために命がけで作業してくれていた方々には感謝しかない。これからも語り継ぐべき映画。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.0

題名のとおりクレイジーリッチだ。
パーティーも結婚式も桁違い。すごく楽しそう。結婚式がとっても素敵だった〜結婚式でよく聴くあの歌の日本語訳を初めて知ったけどめちゃくちゃいい。
指輪をみたとき泣きそうに
>>続きを読む

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.0

天文学者のエドの死後も手紙やメールが届き続ける謎を解いていく。素敵だなと思うが、ちょっと怖いなとも思う。
この世にはもういないのにも関わらずエイミーに強い影響を与え続けていて、いないのに喧嘩もして、仲
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

前半は気楽にみれた。中盤からどんどんと崩れていって狂ってた。ホラーだ。

計画がなければ失敗することもない。
そんなネガティブな言葉よくないと綺麗事をいうのは簡単だけど、この映画をみると簡単には言い切
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.5

1.2と比べちゃうと、物足りなかったかな。
藤原竜也のカイジももう終わりか〜
吉田鋼太郎とのやりあい面白かった。

アンフォゲッタブル(2017年製作の映画)

3.0

怖い、怖すぎる、、、、
異常だ。力が入るシーンがたくさんあって、びくびくだった。
終わり方もその先を想像すると恐怖。
元嫁と元嫁の親の顔がもう怖い。

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.5

橋本環奈が可愛くて、片寄くんがかっこいい。内容はかなり現実味はないけど、とにかく橋本環奈が可愛い。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.0

橋本環奈と平野紫耀最高の組み合わせ。
ラブコメってたまにみたくなる。