yutaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yuta

yuta

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.3

個人的にシリーズで一番好き!チーム感もあるし、格闘もレースも楽しい

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.9

タランティーノ作品は初めてだったので驚いた!作品は長いけど様々な音楽と、爽快なラストでスッキリ終われる!!

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.3

前作よりもグロく下ネタも多いけど面白い!個人的には前作より好きだった

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

人間の良さっていうのを知ることができた。音楽、歌が素晴らしすぎる!ミュージカルも観てみたいと思う。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.2

純粋におもしろかった!最後はハッピーなかんじだし、音楽がすごくよかった。短い時間で大分つまった作品

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

もし、過去を変えられたら、それは1つの良い方向に進んでも他ではどうなるかわからないそんなことをかんがえさせられた全体的に悲しい感じだった、最後は切なかったなぁ。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

あんまり深く考えずに、カーアクションを楽しめる!ヴィンディーゼルは出ないけどポールウォーカーかっこよすぎだね

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.9

内容はあんまり、だけどユーロミッションとつながる重要なシーンもある

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.1

スパイダーマンなのに少し悲しい話でもあった。だけど爽快なアクションシーンと音楽であまりかんじさせられなかった!3Dで観るべき!

クロニクル(2012年製作の映画)

3.5

もし超能力を手にいれたらどうしたいか!っていうのはとても共感できた。だけど、終盤は少しやりすぎって感じだったなぁと思う。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.8

映像、スケールはとてもすごかった!だが内容は、、そんなに深くはないがロボットと怪獣の戦いに圧倒される!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.2

前作よりもアクションがとても多くハラハラする展開が多かった。そしてキャプテンならではの肉弾戦がすばらしい!とてもテンポの良い作品だった!でも他のシリーズを見てないと辛いところが少しあった。

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

4.0

後半の臨場感とハラハラ感はすごかった!二人の友情に感動した。あの終わり方でただのアクション映画ではなく、リアリティーのある映画って感じが増した!

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.2

どうしたらいいのかわからない、そういうときに、助け合ってくれる人たちがいる温かさ、親子の愛っていうのに感動させられた。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

ストーリーの広大さそれを映像、そして音楽でさらに大きく見せてくれる、登場人物それぞれの設定が細かく、1人1人の目線を見ることができる。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.5

恋愛映画というわけではなく、新しい感じでとても面白い、そして切なく笑いもある。音楽もすばらしく合っていてなんだかほのぼのした感じで良い、お洒落な作品

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

この作戦を思い付いたのもすごいと思うし、途中のハラハラ感もよかったこれが実話だと思うと感動してしまう。
そしてやはり国と国の争いは嫌だと思った

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3

どんどんこの映画の世界に引き込まれ、ラストでは……長い時間だけどそう感じさせられない映画だった

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

物語の展開の爽快感がとても良い、そしてその中に小ネタもおもしろい、妻夫木にとても適役だった!ラストもとてもすっきりする