ゆず骨折さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆず骨折

ゆず骨折

映画(172)
ドラマ(1)
アニメ(0)

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。しかしながら新海誠監督作品の中でベストかと言われるとなかなか難しい。新海誠監督の作品はある一定のキーポイントが随所に散りばめられる。言の葉の庭にも出てきた万葉集や、時間軸の誤差、今までの作品>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.3

新海誠監督はこれからもっともっと注目をされていかなくてはならない。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

ちょうど同時期に劇団四季で同名のミュージカルを名古屋でやっていて両方観てハマってしまった(^ ^)

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.5

あの頃のトイストーリーとは違うけど、それは僕らも大人になってしまったということ。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6

恐怖ってこういうこと。じわじわくる感じ。嫌悪感。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

ホントにこの映画の通りになって欲しかった。

それでも映画をはるかに超えた未来も今起こってはいる。

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.8

劇団四季のミュージカルも観たからか、オリジナルの映画はとても洗練された素晴らしい映画であった。

アメリ(2001年製作の映画)

3.9

とにかく可愛くてキュートな主人公。今見るとどんな感想を抱くだろうか。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.8

身体を張って子どもを守る。ホントに単純なことなんだけれど、それが難しい状況下の時にも笑顔を絶やさず子どもを喜ばせるその姿に涙が止まらなかった。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.3

あの特徴ある主題歌によって永久不滅の映画のひとつになってしまった。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

作品の最後に死者が出て、いよいよハリーも変わってしまうのかと感じていく最初の映画だったな。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

衝撃的なシーンがいくつもあってもう一度ゆっくり見なくてはいけないと思っている映画のひとつ。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

あの音楽が聞こえてくると勝手にテンション高くなってしまう。剣を振り回して、叫びたくなる。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.4

ひっくり返し方がお見事。先入観抜きに見て。忘れた頃にまた観たくなる。