Nishiyaannさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Nishiyaann

Nishiyaann

映画(1112)
ドラマ(41)
アニメ(0)

ペーパー・タウン(2015年製作の映画)

3.9

田舎出身者に響く作品

わかるわー

そんでもって
高校時代に車で遠くの街まで
旅をするとか
最高じゃないですか

これぞThe 青春

戻りたくても戻れない時代

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.7

函館が舞台となってるけど

あの綺麗な朝焼けや夜の港の
情景を考えれば
函館を舞台にするのも納得

今の自分に当てはめることができるくらいリアルな
若者像を描いているから

神秘的な情景との対比で不
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.5

スクールカーストの典型

衝突し 認め合う

だけど
そういうラストかよww

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

念願の「カメラを止めるな!」を観てきた

先月上旬から
ほんと何度目の正直だよ
ってぐらい当日行って
何回も売り切れ食らってたんで
嬉しい

三木聡と三谷幸喜を足して割ったぐらい
シュールで緻密に計算
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

話題作Wonderを観てきた

遺伝子疾患で人と異なる顔で産まれてきた
オギーと家族、周りの人々を描いた物語

オギーだけじゃなくて
周りの友達だったり姉だったりの視点からも
描いているのがすごく良い
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.2



純粋無垢な主人公の環境は複雑だけど

好きなことに一直線な姿は勇気をもらう
好きなことは好きなままでいい

まさにAppleのティムクックも言ってる通り
"バカにするやつは放っておけ"

とにかく
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

痛々しい若気の至り
母親との様々な葛藤

ストーリー自体に厚みはそんなにないけど

流れるように進むストーリーは
まさに青春時代そのもの


地方からの上京組や家を出て両親のもとを離れた経験のある人な
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

世間一般的には
犯罪者達だし

安藤サクラの取り調べシーンとか側から見たら言ってんだって思われるかもしれないけれど

彼らは誰一人血の繋がりがないが
間違いなく血の繋がりがある一般的な家族より家族だっ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.1

KGBががっつり出てきて

恋愛映画というよりって感じなシリアスな場面もあったけど

とても美しい映画

パティ・ケイク$(2017年製作の映画)

3.8

Patti Cake$公開初日!
公開が待ち遠しかった作品

女性版8mile
Rap版Alabama Shakesって感じで痺れまくり

ステージ立って歌うまで罵声浴びせられてるのに

その後観客ぐ
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.5

シバのタトゥーに物足りなさ

顔も首回りもガンガン入れて
体のタトゥーガンガン入ってる方が雰囲気あったかな

体のタトゥーの空白多すぎ

痛みが生きてる証ねー

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

4.0

「冒険を期待して大人へと急ぐ
あとで後悔しても二度と戻れないのに」

今だから納得できる言葉
ストーリー

自分が10代のクソガキの時にこの作品観ても良さはわからなかっただろうよ

すれ違っただけの女
>>続きを読む

ラブレス(2017年製作の映画)

3.9



全編ストーリーがタイトル通り "Loveless"

出演者全員自己中心的で冷淡

カメラワークの映像美と相まって凍りつく

夫婦共々親権を放棄しようとする裏で
TVで流れるロシアのウクライナ侵攻
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.9



大好きなファティアキンの新作

IN THE FADEを観てきた

舞台はネオナチによる爆破テロが盛んだった
2000年代から

個人的にダイアンクルーガーの復讐に燃える姿はスリービルボードのマ
>>続きを読む