yunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

(2020年製作の映画)

-

劇場にて鑑賞。
小松菜奈、やっぱ好きだなあ。

劇場(2020年製作の映画)

-

泣いた。
特別なことが起こらない日常の話が好きな人なので、ハマった。
心理描写多めで、重たい気持ちを味わうのが苦手な人には向かないと思う。

21世紀の女の子(2018年製作の映画)

-

うちは、すき。
いつか、短編映画撮ってみたい。
それぞれ全く違った世界観。
見終えたあと、今まで抱えてきた漠然とした生きずらさは、少女のままでいたかったからなんだって気づいた。

少女邂逅(2017年製作の映画)

-

1人で見るに限る。
哀しいけど、作品としては好き。

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

-

戻りたいなあ、あの頃に。
いつかきっと、今この時も、懐かしくて愛おしい思い出に変わっていくのなら、一生懸命に駆け抜けていたいな。と思った。

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

-

むっず🙄時間軸が難解すぎて展開についていけない…。
まあ、分からないなりに嫌いではない話。
チャットモンチーのエンディングがよき✌️

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去の栄光にすがって、現実逃避する女の話。いつまでも、ひとつの成功にしがみついて、新しいものを生み出せないでいる。が、まだまだ自分はイカしていると信じこもうとしている様子が憐れで痛々しい。人は変わって>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

面白かった!!ブリジット・ジョーンズシリーズみたいなラブコメ好きな人はハマると思う。レネーが最高にイカしてる✌️✌️
自信をなくしたり、落ち込んでる時にみたら、元気をもらえる作品。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

-

めちゃめちゃよかった。
久しぶりに胸にくるものがあった。
単なるシングルマザーとその息子の物語では語りきれない。
ストーリー自体には、大きな展開はないけど、リアルな人生観で彩られていた。
個人的には、
>>続きを読む

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

-

クズ親父と自己中イカレ女の最低な話。
父親が人間として最悪すぎる。
そして、岸井ゆきのが相手やないんかーい。ポスターのデザインミスやってー🙄
紛らわすぎるよ。
個人的に岸井ゆきのが好きだぁ。

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

-

想像よりよかった!!
見飽きることなく、ほっこりした気持ちになれた☺️
あと、ズーイー・デシャネルの可愛さよ🙈