ヒデタカさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヒデタカ

ヒデタカ

映画(182)
ドラマ(41)
アニメ(0)
  • 182Marks
  • 15Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.0

意味がわからない
監督は何を伝えたかったんだろう?
前半で期待しすぎたのかもしれない
ただ、前半も評価はそんなにつけられずですが…
前後半5時間の映画としては評価できない作品です

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

3.6

前半はまあまあな感じ
面白く見入ることができた
後半は…
そこで書きます

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

予備知識なしで見たけどいい映画だったと思う(見てて辛いシーンが多いけど…)
あとで、実話だったことや監督が誰かを知りなるほどなと納得

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.0

うーん…
なぜという疑問かいっぱい残る映画
結局伝えたいことはなんだったんだろ?

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.2

途中で飽きかけたけど、トータルでの感想は面白いと言えるかな?
パーティーのシーンはちょっとね…

ラスト・ダイヤモンド 華麗なる罠(2014年製作の映画)

3.3

フランス映画だからオシャレに感じるのか?
最後のお父さんのはちょっとどうかと思う…

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.6

病気ものは苦手なのが多いけどこれは違った
ラブコメとしてしっかり作られてて面白く見られた

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.9

切なくて悲しい物語
テンポも良いしあっという間のラストシーンだった

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

3.9

出てくる豪華俳優陣の演技
複雑に、丁寧に描こうとした脚本
面白く、引き込まれてしまった

娼婦ベロニカ(1998年製作の映画)

3.8

ベネチアってこういう国だったんだと知った
邦題ちょっとどうかと思う…

ペレ 伝説の誕生(2014年製作の映画)

3.6

名前はもちろん知ってたけど、こんな現実があったのは知らなかった
ブラジルサッカーってやっぱりすごい

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.9

名前は知っていたけどこれほどまでの苦労を強いられていたとは…
会長がいたからこそだけど、本人の努力には頭が下がります
見てよかった映画

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

主人公が強い
でもどうせ強いのなら無傷なまま敵を倒して欲しかった
取っ組み合いのシーンは無しでも⁇

MERU/メルー(2014年製作の映画)

3.8

壮絶な山との戦い
見ていて辛くなる映像
魅せられる人はこうも真っ直ぐなのかと感動した

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.7

展開がまったく読めなかった
面白いんだけど違和感を感じる
受け入れたくない自分がいるからかもしれない

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

映画で泣いたのは久しぶりかも…
音楽ってやっぱりすごいって思った
感動した!

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

3.3

とにかく2人がカッコいい
ただそれだけでいい
懐かしくて面白くて最高!

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

オススメされて鑑賞
嫌な気持ちにならない気持ちのいい映画
優しい気持ちになれる

疑惑(1982年製作の映画)

3.8

昔の映画ってこうだったかなって改めて認識
登場人物のキャラが濃い
桃井かおりと岩下志麻のやり取りは迫力ががすごい
面白く見れました

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

ただ気持ち悪い映像だけではなく、心に入ってくるから厄介だ
最後はやっぱり理解できませんでした

チェイサー(2008年製作の映画)

3.9

爽快さと対極の暗くて重い映画だった
でも面白いんだよな

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

結末がわかってるのにグッときた
出演者の演技もいい
楽しめた!

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.8

暖かくて悲しくて見ていて胸が苦しくなる
ところどころもう少し説明いるのでは?ってシーンがあるけど全体的にはすごくいいって感じる映画

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

アメリカの根深い問題を描いてる
見ていて気持ちが下がりまくるけど見入ってしまう
ハッピーエンドでもバッドエンドでもない終わり方
面白いという言葉では言い尽くせない作品

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.9

世代がドンピシャだから音楽とか懐かしい
心が温まる映画だな
エンドロールの最後まで見る必要あり

息もできない(2008年製作の映画)

4.0

重くて苦しくて辛い
最後の悲しさも
もう一回見るのに躊躇する自分がいる…
心に響く良い映画

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.4

評価が高かったから見たけど自分には合わなかったかな…
確かに気分はあがる映画かもだけど

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

笑って笑って、グッと来て…
楽しめる映画ってこういうことを言うんだろうと思った
友情っていいなって改めて感じる本当にいいストーリー

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.9

最後の演奏はすごかった
でも、それまでが入り込めなかったかな
ちょっと無理がある設定もあったりして…
でも、全体的には楽しめる映画と言って間違いない!

Every Day(2016年製作の映画)

3.7

役者さんの控えめな演技がいい
ストーリーもグッとくる
途中?なシーンもあったりするけど良作だと思う

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.3

バカバカしさと美しさと両方感じられる不思議な映画
期待せず見たけど楽しめた

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

評判通りの面白さ
前半はどうなることかと心配になったけど、後半の盛り上がり最高
見終わった後の高揚感
今年ナンバーワンだ!

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.7

見ていて苦しくて悲しくなってしまう
アメリカの悲しい現実と、社会と家族の関係を考えさせられる

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

映画館で観たかったな
映像綺麗、音楽最高!
ストーリーも心に染みる!!