ゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆ

映画(42)
ドラマ(38)
アニメ(0)
  • 42Marks
  • 52Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

5.0

2回観た。映像の美しさ、声の美しさが半端ない。実際のアリアナとシンシアの信頼関係があってあの愛おしく思う目線が表れてると思った。圧巻。何度でも観たい!

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.0

wickedを観た後にレンタル。
妹と姉の関係がwickedと逆?なのが気になった。70年前とかなのに技術が凄かった。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後ハッピーエンドがいいなあ

オメデタ⁈ そんなトコ(2025年製作の映画)

3.0

エイミーがでてるのはコメディぽくて安定して良い。けどちょっと予想できる展開だった。

ファミリー・アフェア(2024年製作の映画)

3.5

ザックエフロンがジョーイと付き合うのかと思ったらそうではなくて安心した。ジョーイが出てる映画は大体面白い。

余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。(2024年製作の映画)

4.2

久しぶりにめっちゃ泣いた。タイトルを見た時余命が近い恋人同士励まし合っていく映画なのかと思ったら、そうではなかった。絵や映像も美しい。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

2.5

ホラー映画に近かった。演技がうますぎて狂気じみてる。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

今の時代に戻って、付き合うのかと思ったけど、生きていても結局おじいちゃんと高校生だからそういう結末でしかたないのかもとおもった。

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.5

「生きる」とは、ただ生命として存在しているだけではなく、生き生きとすることなんだと気付かされた。死ぬ前に幸せそうにしている姿が素敵。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

ミュージカル要素があって面白かった!映画館にぴったり。子供も大人も楽しめる。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

21世紀のジャンヌダルク。
最初は昔のプランテーションの話だと思っていたら時代が現代に移る。しかし登場人物は同じ。昔の人の祖先か?と思っていたらその時代を再現したプランテーションが現代にできていたとい
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

ちょっと難しかったけど宮崎駿自身もわかってないようなので納得。

お母さんがだれでお母さんの子供の時がとか時空が歪んできたらへんから混乱。

難しいって聞いてたから終始頭を使ってたのもあって疲れた。

怒り(2016年製作の映画)

3.3

結構面白かった。容疑者っぽい人が3人出てくるがどれも犯人そうで人間ぽいところがあって犯人でもなさそうなのが難しかった。

最後に犯人が分かった時は他の2人すみませんでした!って気持ちになった。

善意
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰が悪人かははっきりしている。殺されていい理由などなくて妻夫木君が経緯を話していてもだからねとはならなかった。むしろ回想のようで満島ひかりに言われたことが本当なのかはっきりしないと思った。

最後の方
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

歌声が良かった!個人的にKiss the girl、ラップっぽい曲があたらしくて良かった。

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の10分くらいで一気に話が変わりすぎてついていかなかった。思わず声が出た。あとちょっと変にコメディ要素があってどっちかにして欲しかった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の頃思わず笑いとキュンが襲った。
コナンの中で3番目くらいには入るくらい好きだった!

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

「最高な人生の見つけ方」というタイトルとはあってない気がした。英語のタイトルの方がしっくりくる。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

よく分からなかった。終始しんどい。最後少しハッピーになるかと思いきやしんどい。アメリカの肥満、社会保険、宗教、貧困問題とかが詰め込まれてた。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.8

トムハンクスの方を先に観てしまったからか、ちょっとアメリカンジョーク的なのが少なかったりして面白さには欠けてた。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

毎年年末気分を味わうためにみてる。登場人物が多いけどそれぞれの年末があって、ちょっと繋がってるところがあったりして面白い。リアミシェルの自信に満ち溢れてる歌がやっぱりいい!

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪気がないのがなんともいえず、湯川さんの優しさが良く感じられた。少年が後で気付いた時、周りが優しい大人で溢れててほしい。

告白(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本で読んだ記憶だと、それぞれ語り手が変わっていって面白いイメージだったが、映画だとそこまでの衝撃はなかった。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

4回くらい泣いた。妻の死を乗り越えられず死のうとしていた、気難しい性格のオットーが周りの人たちに影響されて人生を生きようとする姿に感動!
カラーがキーになってくる映画だと思った。歌にもthere's
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

5.0

傑作。けっこう昔なのに昔っぽく感じない完成度。