ゆず塩さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

お葬式(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【一言あらすじ:俳優の主人公が、亡くなった妻の父の葬式を、慣れない手つきで無事完遂しようとする話】

お葬式をする話。ただただそれ。
基本、お葬式あるあるを見ている気分。
年齢に合わせて冠婚葬祭の知識
>>続きを読む

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【一言あらすじ:建設会社の汚職を白日の元に晒そうする主人公達が、人情と復讐心との間で葛藤する話】

この表現でいいのかな。ジャンルとしては、復讐サスペンス?
復讐のために人の道を踏み外すか、ギリギリ踏
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【一言あらすじ:不思議な力をもつ女性エリーが、その力のせいで一昔前の時代を生きる女性の人生を追体験して、精神的にタフになる話】

……タフになったのかな。
ラストの結果としては、成功を収めているけど。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【一言あらすじ:地球人と同化した異星人ウルトラマンが、地球人と協力して怪獣や異星人と対決する事で、地球人に対する理解を深める話】

特撮的な台詞が多いと感じた。
「こんなん、普通いわんじゃろ!」ってセ
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

【一言あらすじ:ナチスのユダヤハンターと呼ばれる将軍に両親を殺された女性と、そのユダヤハンターと、ナチスをぶち殺すのを生き甲斐にしているアメリカ軍人の話】

一言で表現し辛い。
ナチの将軍がおもしろい
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【一言あらすじ:ブラック企業で働く限界サラリーマンが、自殺しようとしたら小学校の同級生に助けられ、彼と交流するうちに生きる気力を取り戻し、会社を辞めようと決意する話】

会社を辞めるまでの展開を見てる
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【一言あらすじ:数十年ぶりに出所した元やくざの殺人犯が、現代社会で生活することで社会との不適合さや矛盾を感じながらも、変化しようとする話】

シナリオにあったシーンがないぞ。下ネタでもあるから、なくて
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【一言あらすじ:家族や環境から、結婚や出産の圧をかけられ従っていた女性が、外部の人間と邂逅して自由を選択する話】

ふぁー。
良家というか、ガチガチに縛ってくる家の嫌な所がふんだんに盛り込まれたお話。
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず、すごくかわいい戦争映画。
可愛い、戦争映画。二回言った。

【ネタバレあらすじ:ナチスドイツの思想に染まっている少年は、家の壁裏にユダヤ人の少女が潜んでいることを知る。そして、少女と交流を
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

むかーし、金曜ロードショーで見た記憶がある。
3時間もあると今じゃTV放送はきつそう。

【あらすじ:不思議な力をもつ死刑囚と看守が交流する物語】

トラブルが起きるから、それに対して対応していく展開
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に視聴。

【ネタバレあらすじ:舞台はドラゴンが襲って来る島。屈強なバイキングが住み、ドラゴンとの戦いを繰り広げ退治をしていた。ひ弱なヒックは、住民に馬鹿にされて育ってきた。しかし、偶然ドラゴンの
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2022年4月。
約10年ぶりに鑑賞。

【ネタバレあらすじ:会社の理不尽に嫌気が差して退職した女性は、同棲中でギタリストの彼氏が燻ってるのを煽って、勝負させる。勝負に出た彼氏は敗北し、失意の中で事故
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを書くとなんか身も蓋もない気がするのだけど、書いてみると……

【あらすじ:バレー部の桐島が部活をやめた事で変化を受ける人達と、全く関係ないのにとばっちり受ける人の話】

とでも書けばいいのか
>>続きを読む

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うだつが上がらない自転車レーサーが勝負する話。

レースが始まった状態でスタートするので、回想や周囲の人をはさむことで主人公を説明している。
何の準備も覚悟もできていない、けれど今やるしかない。そんな
>>続きを読む

同級生(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

合唱がきっかけでクラスメイト男子を好きになった男子高校生が、壁にぶつかりながらも距離を縮めて行く話。

ボーイズラブは、あまりよくわからないが楽しく見れた!キュンキュン青春してる感じもよくわかる!佐条
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めてLGBTと直面する高校生の話。

いや、あらすじ言ったら全部話すことになるから、あらすじでは語れぬ。
39分と短いのが良い。短いからさくさく話が進む。
進み方も力強くて話しに引き込まれる。善意が
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人殺し兵器になりうるエネルギー装置の悪用を止めようとする話。

誰が黒幕かワクワクしながら、アクションを楽しむタイプの映画。で、いいと思う。
いろいろな方法でミッションをクリアしてくから楽しい!

>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作のリメイク。
救急通報センターで、電話してきた女性を救おうと奮闘する人の話。


原作とストーリーはほぼ同じ。
何が違うかって言うと、細かい所が違うだけなんだけど。
一番違うのは、ジェイク・ギレン
>>続きを読む

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友人の結婚式で出会った男女の話。

リチャード・カーティス脚本。脇にいるキャラクターが良くも悪くも濃い。少しお馬鹿だったり、障害をもっている人だったり、同性愛者だったり、マイノリティな人がよく出てくる
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじから、完全にネタバレなんだけど。以下のとおり。



暇を持て余す普通の大学生の男女が、出会って、別れる、5年間の話。

なんだよね。
シナリオを先に読んでたから展開とか全部知ってたけど、面白
>>続きを読む

Wの悲劇(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

女優の卵が、男と出会い、事件に遭遇し、成長する話。

で良いのかなぁ。
半分あたりからどうなるのかわからず面白かった。

クサいセリフが多いのかもしれないが、嫌いではない。

戦場にかける橋(1957年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

横暴な日本人軍の捕虜となったイギリス軍兵士が、橋造りを命じられ、軍人としての尊厳を捨てずに捕虜としての態度を見せる話。
とでも言えば良いのか。

ラストのやるせ無さはなかなか。でも、ハラハラするわけで
>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「殺人事件を目撃したアーミッシュの子供」とその母親、彼らと交流する刑事の話。

事件が起きてるけど、事件を解決するための動きがほとんど無いので、そこを期待すると少し退屈に感じるかも。
アーミッシュと言
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャズの新人ドラマーが、大学のスパルタ指導者の元で一流ドラマーを目指す話。

かと思ったけど、新人ドラマーとスパルタ指導者の意地と意地とがぶつかるジャズバトル映画だったように感じた。どっちが勝つのか?
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

参勤交代から帰ってきたばかりなのに、5日でもう一度参勤交代しなければならないお話。

久々に見た。
タイトルの割にめちゃくちゃ時代劇。困難をアイディアで乗り切っていく様は面白いし、主人公の佐々木蔵之介
>>続きを読む

人情紙風船(1937年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

江戸時代(?)の長屋の人々の生活風景。

1回目より2回目の方が面白かった映画。1回目だと人の気持ちが掴めなかったからなんだろうけど。

時代劇だけど殺陣はなし。
貧困の中生きる人々、と言った感じ。
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

宇宙での作業中に事故にあい、宇宙空間に放り出されたりしながら地球へ帰る話。

ストーリー自体はかなりシンプル。「この状態から助かるんですか!?」って話。人間ドラマ、人間関係を期待するとちょっと違う。
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

猟奇的な殺人事件を追う、若い刑事と老刑事の話。

画面構成とか美術の雰囲気が良すぎる。
でも一番は、ラストの決着の付け方なんでしょうけども。
犯人の目的が最後までよく分からないのが良いよね。

刑事が
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

強盗に入った連中がどうやら警察に嵌められていたようで……。
という感じ。

会話を楽しむ映画といえば、会話を楽しむ映画なんだけど。
ハラハラするシーンがそこそこあるから楽しかった。

真ん中あたりから
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

娘を失って落ち込んでいる男性と、それをどうにかしたい同僚の話。で良いと思う。

上手いことどんでん返ししようとしているのは分かるのだけど。全体的なお話としてあまり乗っかれなかったかなぁ。
ちょっとした
>>続きを読む

幕末太陽傳(1957年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

遊楽で無銭飲食した男が、口八丁手八丁で誤魔化し活躍する話。

口上?台詞回し?が落語っぽいと思ったら、落語からいくつか持ってきてるようで納得。
こういう、ピンチをのらりくらりと乗り切る主人公って憎めな
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

戦で敗れたかつての英雄が、女の子を拾い、親子のような関係になるが、女の子が攫われたので追いかける話。

で、いいのか?
主人公メインで語ると、そんなところ。
疫病が出てくるから今(2022年)の時世的
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悪魔祓い夫婦が、悪霊に取り憑かれた屋敷の家族を助ける話。

物語の筋は、シンプルでわかりやすい!
ラップ現象から順々に怪奇現象が起きる。
物(動物含む)から人へと被害が拡大。
主人公で専門家のウォーレ
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

退屈とバカな狂気が混ざってて何とも言えぬ!ただ一つ言いたいのは、見て損はなかったかな。
ゲームとかしながら、ながら見が良いのかも?ずっと集中してみる物ではないかな。

45分あたりまで個人的には退屈。
>>続きを読む

用心棒(1961年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

痛快チャンバラ映画。
宿場町で対立している2つのヤクザの中に主人公が入っていって、場をおさめこうとする物語。で良いのかな?

物語のゴールが何となく見えているから、すっごく見やすい。
あと、キャラクタ
>>続きを読む

赤ひげ(1965年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三船敏郎演じる赤ひげは、メンターとか賢者と呼ばれるポジションで、そこにやってきた加山雄三演じる保本が主人公だった。
赤ひげは、わかりやすく言えばドラえもんポジションなわけだけど。賢者キャラって目立つよ
>>続きを読む