はやとさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はやと

はやと

映画(193)
ドラマ(3)
アニメ(0)

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0

エーテルなんてクソくらいや
中学の頃の記憶とか本当いい記憶ない誰かといないと不安だったしみんな誰かしらと連んでたしなにかに属してないと自分の存在意義とか感じれなかったしてかそんなこと考えてはなかったけ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

あんまハッピーエンド好きじゃないけどアンディ魅力的過ぎて困る
どんな環境に置かれても必死に生きて耐えてカッコ良すぎるね
僕も必死に生きます

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

なんとなくワンスアポンインハリウッド的な映画かと思ってたら結構壮大で映画とはなにかみたいな映画で面白かった
時代が変われば求められるものは変わるしその中でエゴとプライドを持ちながら自分は何者なのか確認
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.7

北海道旅行中に夜更かしして見て衝撃的過ぎて寝れなかった記憶があるこの映画。
行き過ぎた愛で倫理観狂って一線越えるヒュー・ジャックマンカルマポリスに捕まる。
序盤で容疑者が捕まるのが大事な事件よね
結構
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

人一倍繊細な分これまで人一倍喜びと悲しみを感じてきた主人公。そりゃ幼馴染で元妻のことなんか忘れられないよね。今の自分を形成してるものの中に少なからず過去の自分は必ずあるし、そーゆーの全部まとめて包み込>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

2.9

本当に見るのきつかった
最近になってこーゆの見れなかなって来た
なんか悲しい
乗り越えたと思ったのに最後のシーンとか胸糞まじで

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

3.9

ブライトンデートはほんとに夢
最後の先生と子供の戦いは今見ても印象的

怒り(2016年製作の映画)

4.1

人がなに考えてるか100%理解することは出来ないから100%信頼することもできないけど、1人じゃ生きてけないし、どこかでその人のことを心の拠り所にしちゃう。自分が信頼できると思った人のことを信頼し続け>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.4

ネイテリの息子を失った時の表情が忘れられません。
パートワン同様パンドラの生き物との絆みたいなのが見れて良かった
もう一回見れる

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.8

レコードのa面とb面?
伏線すごいし監督の小ネタと演出が最高うね

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.9

SE7ENとsawみたいな
ストーリー好きじゃないけど演出と演技がすごくて見てて飽きなかったのかなあ?

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

人間味あって怖いけど面白い
家柄とか過去の関係って切っても切り離せないもんだ