くりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

くりこ

くりこ

映画(269)
ドラマ(1)
アニメ(0)

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供を亡くして離婚した大学教授の男がまた
再び前を向いて歩き出すために苦手な水泳を習いだすお話。


綾瀬はるかさんのピュアで女神様のような魅力が、水泳の先生役にぴったりでした。めちゃめちゃ好きだった
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


全然家に帰ってこない父をもつ、父子家庭の佐々木と友人たちの物語。子供って無力だなぁ。そんなことを佐々木の父が亡くなった時や、ばあちゃんに苛立つ石川のシーンを見てそんなことを思いました。


寂しさを
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくジェシカ・チャスティンが素晴らしくて。オスカーも納得です。憑依とはまさにこのこと。現実のタミーフェイのことは知らないけど、一瞬でもジェシカがでてくることはありませんでした。とくに「ンハハハ」っ>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマも未視聴でしたがこちらのレビューの高さに鑑賞。ただただ幸せそうに給食を食べているだけなのに泣けました。本当にただそれだけ。おいしい給食をブレずに追い求める姿、良かったです。すごく劇場も混んでた。>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普段アニメをほとんど観ないのでアニメ好きが観ると更に面白いのかなと思った。ただ劇中の2つのアニメのクオリティが凄いと思った。劇中を盛り上げるとかじゃなくて、本気で放送しようとしてるじゃん?ってやつだっ>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

庵野監督作品初鑑賞。
特撮だからなのか?庵野監督作品だからなのか?テンポが早くて登場人物皆物分かりが良く判断が早い。禍威獣がこんなに多くでてくると思わなかった!


斎藤工さんをウルトラマンに抜擢した
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李凄まじかった…!!本当に生気がない。感情がなさすぎてカオナシに見えたのよ…。相当な役作りだったと思う。想像だけど撮影の日々はぐったりだったんではなかろうか。ちょっと別次元の俳優になられた気がす>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ここまでどストレートな恋愛ものを久しぶりに見ました!大きな事件があるわけではなく、平凡なカップルの5年間を描いた物語。出会いから別れまで。
大学生から社会人になって一番環境や心境の変化が大きい時期。全
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながら、難民についてはニュースで日本は受け入れが少ないということくらいしか知識がなく。
その程度で見に行ったので、これは…どうしてあげたらよいのだろうか…難民なのに認められないとはどういうこと
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容はまぁ気持ちの良いものではないけども、役者演出、静かに淡々とひたすら薄気味悪く進む展開に引き込まれました。


舞台挨拶の動画を見させてもらったけど、阿部さん本人が「晴れときどき殺人」と仰っておら
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても美しいものを観た。
随所にでてくる子ども達へのインタビューがとても良かった。大人達の議論を見ているよりも、すんなり腹に落ちたし、グッと来たし、一人一人のお話をもっと聞かせてと思った。やっぱり子供
>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カッコ良いタイトルなので正義に満ちた作品かと思ったら全然違った😂


ラヒムのお人好しと登場人物全員の浅はかさが招く物語。日本だとコメディーになってしまいそうな話だった😅どんどん状況が変わって上がった
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

この作品とってもとっても好き!!めちゃめちゃ良かったです。濡れ場もあるし、ダメな大人達の歪な関係を、猫を間にいれたらなんかハートフルになっちゃった??みたいな。
不倫ものってどこかしら呆れる気持ちや嫌
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

余命もの、わかっちゃいるけど泣きました。
私の泣きポイントは原日出子さん。キッチンで母と茉莉が話すシーンで大号泣。たぶんお姉ちゃんと比べてセリフは多くはないのだけど、目線や佇まいが家族を包むのよ…少し
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かったです!!!
面白かったというより…良かったっていう感想がなんとなくしっくりくる

変に美化されていないストレートな五者五様愛の形の物語。ものすごい直球、むしろ削りとられるくらいの角度。キ
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく山田杏奈ちゃんばかり目で追ってしまった。不思議な魅力の女優さんだよなぁ。可愛らしい顔立ちだけど、目が強いよね。
若い俳優さん達の初々しい演技が光った中でも、やっぱり望月歩くんが上手いなぁと。も
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かったです。泣いた泣いた

子育て真っ只中の私にはとても響きました。我が子にもウィリアムズ家の子供達のように、自分に自信を持った子になってほしいなぁ。親がまず否定しない、何度もあなたはで
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

伊藤沙莉ちゃんの良さが大爆発!!セリフの間や掛け合いのテンポが完璧でした。葉は沙莉ちゃんじゃなきゃできなかったと思います。売れっ子でたくさんの作品にでてらっしゃるけど、これが代表作になるんじゃないでし>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽やダンスはさすが本場という感じで素晴らしかったです。魅せられました。特に好きだったのはダンスパーティのシーンと、アニータを演じるアリアナ・デボーズさん。アリアナ・デボーズさん、キャストの中でも別格>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『少年の君』が大好きで、こちらとの円盤セットを購入して視聴しました。

よくもまぁこんな物語を考えついたなと…

生き方もタイプも違う女の子、安生と七月の物語。友情って言葉だけでは足りないほど、仲の良
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こんなに悲しい話があるかよ…涙涙でした。主役は保護司の有村架純ちゃんなんだけど、悲しき兄弟の物語。


兄弟を演じている森田剛さんと若葉竜也さんがとにかく素晴らしい。演技の殴り合いって表現がぴったりな
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

題材が今までにないから面白そう!と思ったんですが…とっ散らかり様がすごく恐らく何一つ回収せず終わったなと…
豪華な役者さんが揃っているのですが誰が良かったとかもなく…

笑わせようとしてるシーンも笑え
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ガガ様すごかった。
よく世界的スターに、あんな下品なパトリツィアを演らせたもんだなと。クレバーで人格者なガガ様のイメージとは真反対で、ご本人とリンクするところ何もないからね。
でも流石のガガ様、アダム
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公ルビーの歌声、とても綺麗で感動しました。王道でよかった。

ロッシファミリーは賑やかで明るくそこは好感が持てましたが、私は母親がひっかかったなー。娘に好きなことさせてあげたいって思わないのかなぁ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんの光もないし共感もできるところなんて一瞬しかないが、とても見て良かった。なんかすごかったぞ…それが見終わってすぐの感想。
 
物語はどんどん変化していき、終始重たい内容ですが時間があっという間に感
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半ちょっと臭いなぁと思ってたんですが、後半の大泉洋さん良かった!!ひとり監督、バラエティや演者側でも少しくどいからそういうのが好きなのね。

大泉洋さんには申し訳ないんですが、大御所スター役よりもち
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.7

とにかく宮沢りえさんあっぱれという感想です。宮沢りえさん、コメディもできるんですね。勝手にド級の美人はコメディができない(笑えない)という偏見があったので、だいぶ見方が変わりました。引き出しが多すぎ、>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もうめちゃめちゃ好きです。とっても面白かった。

皮肉に皮肉に皮肉を重ねた映画。
彗星がぶつかりそうで地球が滅亡する、その状況をどう打破するのかってのがメインなのかと思ってたけど、全然違った。描きたい
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.2

とても良かったです!!
下北沢を舞台に古着屋で働く青くんと、青くんに関わる女性の物語。

全員が微妙に噛み合ってないのが、絶妙に面白い。みんながみんな噛み合ってないのよ。誰でも経験したことあるような光
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.8

タイトル通りまさに偶然と想像の3つの物語。膨大なセリフの量。役者さんたちのおしゃれで思慮深い掛け合いが見事でした。


私が特にお気に入りは第3章の「もう一度」。
占部さんと河合さんのやりとりに神々し
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!松山ケンイチ主演作品ハズレなし説。松山ケンイチさんがおもしろくしてるのか、作品選びがうまいのか。


勝てないボクサーって設定がとにかく良かった。新鮮だった。結局最後の試合も勝てないのだけ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

作中常にピアノの旋律が、禍々しい雰囲気を醸し出す。

ベネディクト・カンバーバッチが、孤高で気高いフィルを見事に演じてきた。カリスマ性がある役って、やっぱり演じる俳優もカリスマ性がないと無理と思うのよ
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

おもしろかった!!とにかくテンポが良く次々と展開が変わるので飽きない。コメディとシリアスのギリギリのラインというか…それが心地よく、何も考えず映画の流れに身を委ねただけって感じで見れました。


大泉
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても見て良かった思った。純達と同じくらいの年頃に見たかったな。多感な時期に見て考えることで、今とはまた違った感想を持ったのかなと思う。


神尾楓珠くんはこの役、神尾楓珠の正しい使い方ってかんじ。恋
>>続きを読む