武田さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • 330Marks
  • 40Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

アレ🙄?って 思う度にイイ感じの曲が間髪入れずに流れ始め、疑問なんてどーでも良くさせるパワーがある作品でした😁👍 楽しく観れました♪

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

怖さはそんなに無くてホラーコメディっぽです、ちょっと違いますが スクリーム、ラストサマーら辺が好みの方にオススメです😁
王道を知っている方は より楽しく観れそうです♪
暗かったり、重かったりもせず気
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

モヤッと、胸くそ、絶望したいけど静かな作品は気分じゃないなって時にオススメです😁
基本、スーパー内で話が進むのですが モンスター等と戦う場面が少し有るので飽きないで観やすいです♪
それぞれの正義のぶ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

1.5

他の作品で爽やかな役をしていても伊藤英明さんにどこか怖さを感じていた私ですが、この役はその怖さにピッタリで良かったです😁
欲を言えば殺戮シーンより もっと伊藤英明さんの不気味な部分を細かく見せて欲しか
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

ポスター・サムネ通りの内容で、期待した通りの内容でした😁
PCの画面でストーリーが進んで行く場面が多く、私には新鮮だったので楽しめました♪ PCで視聴したら もっと臨場感が味わえそうです😁 ストーリー
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.0

小さい頃よく観ていたけど すっかり内容を忘れて、大人になって改めて視聴。
コメディ部分やストーリーが子供っぽいかなと心配していましたが、全然そんなこと無くて、大人でも笑えるくらい楽しく観れました😁
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.2

バットマンを観たことなくても問題なく観れる作品だと思います!
吹き替えと字幕の両方を観ました😄
私は字幕の方が好みでした♪ 俳優さんの声が雰囲気にピッタリなので 試しに1回は観てみようと思っている方は
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.0

ホラー映画かと思い込んで観始めたけど、サスペンスに近い作品でした😁 怖さは さほどなかったけど結末が気になる展開でハラハラ出来て良かったです♪ 雰囲気は良かったですが 結末や、怖さが足りなかった所が少>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.0

ヒーロー物ですが小さい子向きでは無いかも…ちょっとエグめです😂
私は小さい頃に観てからずっと好きで、大人になってからも別の楽しみ方が出来る素敵な作品です!!
CG疲れした時に主に観ています♪爆薬での爆
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.8

出だしから飛ばしてくれる作品です♪すぐに事が起きるので、いち早くパニック現場を観たい時に重宝してます😁 ちょっと残酷なシーンが有るので小さい子には怖いかもです…😂 私はストーリーというよりは 目的、>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

重かったり、暗いのは嫌だけど感動したい!!って気分にピッタリでした😁 クスッとできる所も結構おおくて大好きな作品です♪
実在する方がモデルだと知って更に好きになりました。人種や貧富の差など関係無い!
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

1.0

独特な雰囲気で、全体的に静かな印象でした。カンヌをよく知らないですがカンヌっぽいなと…。
私には難しい映画でした🙏
ラストまで観ましたがポカンとしてしまいました。

チェイサー(2008年製作の映画)

4.2

胸くそしたくて、胸くそで評判のこちらを視聴。ちゃんと胸くそだし、結構グロい、痛いです🤣
すごーく重いし、暗くてじっとりしているのでそんな気分の時にピッタリです!!
住宅街を全力疾走する場面が、走ってい
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

1.0

ずっと もどかしい😰 そのもどかしさがリアリティと感じ取れなくて、、期待していた怖さも無く ただ もどかしい映画でした。

ドアロック(2018年製作の映画)

3.9

「トリハダ」が好きな人におすすめです😁 一人暮らしの人は1人で観ない方が良いと思いますし、チェーンの大事さが身に染みる映画でした😂
だれる所もないし 意外とスピード感もあって食い入るように観ちゃいまし
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

1.2

生け贄をする部族から逃げるホラー系かと思い込んで観ていたら、急に神様(おっことぬし様?)が出てきてホラーでは無かったんだな…っと我に返されました😅
神様や全体のデザインは細部までこだわりがある感じが素
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

1.5

普通のゾンビ物に飽きてきてる人には合うかも😁
外に繰り出して 激しく戦いながら 「俺は生きてるっ!!」って感じかと思ってたら 家に1人で引きこもり、SNSをやり、インスタントラーメンを食べる主人公…
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

1.0

たぶん仏教に詳しければ楽しめたかも😂 コクソンに少し似た雰囲気の映画かなっと感じました!
あらすじから 宗教団体に潜入して暴いていく 的な映画かと勘違いして観始めてしまって 話の展開に全く着いて行け
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

1.1

キリスト教とか聖書に詳しければ楽しめたかも。。
ホラーと思って観た感想は
色んな種類のホラーが詰まってる感じで、好みのテイストの時間が短かった😂
かなり期待して観てしまったのでガッカリ度が感想に出てし
>>続きを読む

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

3.1

ポスターから予想した通りの内容で意外性は無かったけど、少しゴチャついてて荒っぽい作りが適当に観るのにピッタリだった😁
後半はウイルスというよりは
人vs人 のような雰囲気でしたが その部分は見慣れ
>>続きを読む

ヨンガシ 変種増殖(2012年製作の映画)

3.0

ゾンビやウイルスじゃないパンデミック映画が観たくて視聴。
期待してなかったけど意外と面白かった😁 ツッコミどころとか色々有るけど あまり考えずに気軽に観る分には👍 ただ食事中には向かなそうだなと思いま
>>続きを読む

グッバイ・シングル(2016年製作の映画)

3.9

主演の女優さん目当てで視聴。
まず全体の雰囲気は、明るくて、変に暗くならずに観れました♪テーマが妊娠なので どちらかと言えば女性の方が共感出来る部分が多い作品のように感じました。
主演のキム・ヘスさん
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

2.9

大画面で観れば迫力を楽しめたかも🤣グロさはあまり無いしファミリーで観れそうな作品でした。
ストーリーも思ってたより落ち着いていたし 色々なモンスターが出てくるのを期待していたのに そんなに種類が出て
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

4.1

基本ディナーの席での 会話で淡々としていますが かなり面白いです😁!! 面白いですが2周目は観たくならず、1周目が1番楽しめるタイプの作品だと思いましたので ながら観より、ゆっくり観れる時にオスス>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

1.0

Netflixのランキングに上がってたので視聴。朝一から観るような内容では無かったです🤣 誰かの為に生きる、その人さえ居れば生きていける、恋焦がれる とかが 非現実的になってしまった私には合わなかっ>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.6

じっとりの気分の時にオススメです♪ 全体的にじっとりしている所に 吉高由里子ちゃんの綺麗な声が輝いてて好きな作品でした😁 くっつき虫が降ってくるシーンだけが他のシーンとの 調和が取れてなくて コントラ>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.0

色んな 怒り を客観的に観せてくれる作品でした、けど観たからと言って自分の中の怒りをどう対処のかはサッパリ参考にならず 内容が重い割に私は何も学べませんでした🤣 娯楽としては面白かったです!

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

アクション等が最高なのは言うまでもありません✨ なので それ以外の感想です🙏 老いが始まって居る女性に是非観て欲しい作品でした!
若くて綺麗で無くてもいい!! 老い、傷、シワ、その他諸々…むしろ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

ちょっと失速する所が有るけど…面白い!! アニメの「化物語」が私は好きで何周かしたのですが、どことなく似ているように感じました😄静かだけど強い語りと 奇抜なアングルやスピードからの 人物ショット>>続きを読む

サードアイ(2017年製作の映画)

1.1

序盤の幽霊が1番怖かった😁話が進むにつれて怖さが弱まってしまって なんならちょっと笑えるくらいになってしまって残念😂 どんでん返し部分はまるであの映画で新鮮味が無かったかな。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.2

中二病心をくすぐられ楽しく観れました😁 アクションも爽快だし 秘められし力、迫り来る謎の組織、、な感じが好みで早く続編が観たい👍

コンジアム(2018年製作の映画)

3.8

動画配信のため 心霊バスターズ系の配信者達が心霊スポットに行って被害に合う、、というよくあるストーリー なんだけど映像とテンポも良くて楽しく観れた😁 中だるみ、画面酔いする激しい手ブレ、難しい話(そ>>続きを読む

あるメイドの秘密(2020年製作の映画)

3.0

チャプターが何個かに分けられていてそれぞれ雰囲気が変わり 飽きずに観れました😁 ただその時は チャプター1のようなじっとりホラーが観たい気分だったので、ちょっと期待と違ってしまってびっくり😅
最後はキ
>>続きを読む

チャ・インピョはどこへ消えたのか?(2019年製作の映画)

1.0

チャ・インピョさんが本人役だと知らずに視聴。きっとこの俳優さんの全盛期を知っていれば楽しめたかも😨 知らずに観た感想…裸の男性が瓦礫に埋もれて焦ってる話、私の環境では瓦礫の場面が暗すぎて何が起きてるか>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

1.5

Netflixに吹き替え版があったので配信終了間近で視聴。肝心の草の存在感が薄い…いつの間にかエンディングが流れていた😐

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.5

洋ゲーに有りそうな ビビットな色使い、キャラが立ちすぎてる敵キャラ、スタイリッシュアクション!! とても楽しく観れました😁 マッツ・ミケルセンさんは何となく じっとりとした作品に出てるイメージが強か>>続きを読む