SinziSuzukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SinziSuzuki

SinziSuzuki

映画(479)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

TVロードショー録画鑑賞
青少年の自殺抑制映画だと思うけど、、、
物語としては各人の自殺願望の理由の深みもまちまちだし「この程度の流れで自殺を踏みとどまる?」って奴が多々いるしでちょっと浅いと感じた
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

天才は常人とは考え方や感じ方もだいぶ違うんだろうな🤔

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

科学者父の狂気、ハッピーなエンド、、、とまでは言わないけれど家族にとってはま~ま~な展開なんであろう🤔

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

渡辺謙の″ゴジラ信仰″が半端ない 「こんな学者前作に出てた?」ってなって前作鑑賞し直した(笑) 怪獣27体の割に出演怪獣が少ないのは次回作への温存なのかな(´・・`)

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤まではマズマズだったが失速(´・・`) ヒロインの治療中の4~5年間の空白が描かれないままで「友達」とか「主治医が婚約者」とか「結婚式に飛び入り」とか無理がある。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エピソード8の凹みを上手く補正し
エピソード789は三部作として成り立ってる
最後にレイが「スカイウォーカーを名乗る」しルークとレイアが出てくるのもチョット無理やり感が(´ε` )

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

村上ジョージが″素″なのか″演技″なのか最後まで判らず(笑) ストーリーは 読める と云うか 在り来り と云うか、時間の無駄とまでは言わないが好きな役者とかが出演してれば観てもよいかも(・∀・) ″石>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

劇中の映画トム・ハンクスの「ビック」懐かし~(笑) この手の映画は大抵 ″外観が変わる″ のに対してこの作品は ″主人公の思い込み″ だけが変わって外見が変わらないのは新しい発想😆 ナルシスト自信の塊>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞、良く云えば静かで優しい映画、悪く云えば在り来りで変化が少なく展開が読める映画かな👻 田舎町のピアノ調律師の淡々とした日常ってところかな、ピアノ調律ってこんなにこまめにやるんだ?数年に一度だと思っ>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

意外と良かった(笑)
予告だけ観ると「多元宇宙?」と思っていたが、寄り集まった宇宙ステーションなんだな(゜▽゜) ざっくり云うと宇宙版007 orミッション:インポッシブルって感じ、コピー星人は続編創
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主演家族? 良きパパ気取りの妻夫木は中盤前、中盤に華がタヒに、誰の所業が悪かったのか? 妻夫木の幼少期に失踪した少女も″あれ″に連れ去られたのか😞華の私念なのか😦 昔日本の″口減らし″とか現代の″中絶>>続きを読む

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作未読鑑賞、割と新作なんでAmazonprimeで
少女漫画をそのまま実写にすると「かなり痛い」安心のハッピーエンド(笑)

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞、田中圭が「いかにもスマホ忘れそうな天然」でパスコードも彼女誕生日と安直な設定に(笑) 悪意のあるITエンジニア犯罪者が増えているんだろうが啓発にはなっているのか🤔 ヤバイ過去の北川景子が天然田>>続きを読む

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、
中川大志「坂道のアポロン」と現在放送ドラマ「G線上のあなたと私」繋がりで鑑賞、 肝臓食とか月夜光とかと違い重病からの復帰ハッピーエンド、幼少期からのご近所さんらしいがエピソードが少ない感じ
>>続きを読む