ちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちゃ

ちゃ

映画(61)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 61Marks
  • 290Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

B級かなって思ってたけど、
普通に内容もわかりやすいし、
何この展開とか意味わからんのもなくて
面白かった。
踊ってるジーンズ可愛かったな〜笑
最後女の子助けてくれたのに、
死んじゃったのは予想内やっ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までにない感じで気になって見に行った。
途中ホラー、?っぽい不気味なシーンが
あった。
個人的には色々良くないことが
重なっていったけど結局どうなったん?
っていう感じで終わった。
何回か見たら理解
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

美を追求することはとっても素敵なことやけど、慣れて限度がわからなくなった時に、自分を見失ってしまったら怖いなって思った。
映像カクカクしてて最初見にくいなって思ったけど、なれたら逆に怖く見えた笑
まさ
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.5

山田くんが出てるから見た。
途中はまあまあ面白かったけど、
結局なんやったん?ってなってしまった。
合間合間に出てくるバッタが
ほんまに気持ち悪かった。
バッタにした意味はあったのかまでは
理解できな
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

普通に面白かった。
ひたすら息子にイライラした。
何してくれてんねんって感じ。
1回見たら十分かな。

テリファー(2016年製作の映画)

5.0

B級って書いてたけど普通に怖かったし、
どんだけサイコパスなんって感じやった。
今日の夜は寝れなくなりそう

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

前回の作品を見たから2も見た。
前回よりホラー要素は薄れてた。
ホラーやけど明るくて見やすいホラーで
自分的には好き。
最後の終わり方的に3作目も出るんかな

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は「ダイアナ」はお化けやと
思ってたけど、実際に存在した人やとは
思わんかった。
何回も電気がついたり消えたりして、
来る?来ん?っていうドキドキ感があった。
しばらく電気無しでトイレに行けなさそ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

自分がも‎し主人公の立場なら、
何回も殺されるのは怖いし
身を潜めて犯人を探すと思うけど、
この主人公は怖いし痛いはずなのに
犯人を見つけるために何回も殺されて、
最終的には自分の手で犯人を見つけ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

5.0

飛行機の中で地上に降りたいけど、
誰も許可してくれなくてどうしようって
なってる時に、
「他の人に迷惑をかけるぐらいなら、
自分たちだけが犠牲になった方がいい。
自分の家族や大事な人に
同じ思いをして
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

障害者だからといって腫れ物扱いする人は
多いけど、この主人公は1人の「人」
だと思って普通の人と同じように
接したりしているのを見て、
そういう扱いを受けて全員が嬉しいかは
分からないけど、自分がもし
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.0

最初はちゃんと自分の子供に注意もしていて
「親」としての当たり前の役割を
果たしてたけど、だんだん壊れていって
「親」としてしなければいけないことが
できなくなっていくのを見て、
自分の子が可愛いとか
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

最初この映画面白いんかなって思ったけど
後半の畳み掛けがやばかった。
全部黒目の人が怖すぎて、
夜お風呂行くの怖くなった笑
最初の怖くなる前の部分が
もう少し短かったら良かったかなって思った

かがみの孤城(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

本も持ってたし気になったから見に行った。
最初こころちゃんのお母さんが
冷たく感じて、自分の親と重ねてしまって
苦しくもどかしくなった。
皆同じ学校やけど年代が違っていたのは、
服装やその場の会話でな
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初コメディーで笑える部分が多くて、
どうやって最後終わるんやろうって思ってたけど、少し予想外の展開で終わった。
最後赤いサンタになるって宣言して
終わっちゃったから、その後どうなっていくのかが気にな
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「君の名は」「天気の子」両方見たけど、
「すずめの戸締まり」は笑いがある場面が
1番多かった気がする。
皆内容が薄いとか泣けないって言ってたけど
私は普通に泣けたし、面白かったと思う。
内容が薄いって
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずみっちーカッコよくて
莉子ちゃんが可愛かった!
まさか透くんが死んじゃうと
思わなくてびっくりした。
泉ちゃん途中羨ましくて透くんのこと
取ったのかな?とか思ったりしちゃったけど
ちゃんと真
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

4.0

最初の方は面白いのかなって思ったけど
最後になるにつれて面白かったし
こんな表ではいい先生でも
裏では狂っている教師がいたら怖いなと
思った

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

5.0

めっちゃ感動した。
過去一泣いたレベルで3回は泣ける。
もう1回みたいなって思った。
もうやばいとしか言いようがない🥹

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

5.0

最高に面白かったしハーレイ・クイン
可愛すぎた🫶🏻
迫力もすごいし流石海外やな〜って感じ!

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

本買って読む前に映画見たけど面白かった。
最後のどんでん返しが凄かった。
全然気づかんかった!!ってなった笑

(2020年製作の映画)

5.0

小松菅田カップルでやってるのがもう最高。
「糸」が合いすぎめっちゃ感動した。
1週間ぐらいは余韻に浸ってて
菅田将暉みたいな彼氏が欲しいなって
思った。

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

4.0

キャストも良かったし普通に感動した。
先に本読んだからかも知れんけど、
本の方が感動できたかな、。

余命10年(2022年製作の映画)

4.5

めっちゃ感動した。
小松菜奈はビジュ良すぎたし
坂口健太郎みたいな彼氏欲しいな〜って
思った。

|<