ぴきぴきぴーまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぴきぴきぴーまん

ぴきぴきぴーまん

映画(257)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.8

オールスターすぎてファン大出血サービスじゃんんんん。
しかもウソップかっこよすぎた、、、。
まぁ、1番はサボなんすけどね。
ラストシーンは鳥肌たったよ、、、。
内容はそんなって感じやったけど、キャラ大
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.3

漫画やアニメの実写は期待したらダメだと今までで経験済みなので、期待せずに見た。
意外とよかったと思う。
原作、アニメは全部見てるので、実写だとやっぱり中学生感がなくて、見れて高校生って感じだったかなと
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

久々におもしろいってなった映画かも!
タイムリープする度段々と強くなるのかっこいいし、いつの間にそんなにタイムリープしてたの…って視聴者側も騙される(?)
漫画があるって聞いたので読んでみたいな。
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.5

話題になってたから見たけど、ビビらせるポイントとかある程度わかってたから、ホラービビらせ大嫌い芸人の僕は来るってわかってたのでキレながら絶叫してました。
一昔前に流行ったチェーンメールみたいなもんやな
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.5

ソウだけどソウとは別ストーリーって思って見た方がいいね。
犯人もわかりやすかったし、難しく考えずに見れるかな。
初っ端からグロさのレベルがあがってて、久々にうわ〜〜〜〜ってなった。
ベロって引っこ抜け
>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

1.5

ジャケ写とかで期待してたんだけどなぁ、、、
不気味な感じは出てたけど、なんか物足りん感はあるかな。
まぁ、映画やけど映画展開のない現実的な感じな気がする。
脱出した動物達の処理の方法も現実ではあんなか
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.0

グロ!THEグロ!グロ好きにはいいんではないか!?
しかもグロいだけじゃなくて、痛い!痛い!痛たた!要素もある。
下ネタ言う悪魔なので、自分の中で陽キャの悪魔と位置づけして楽しんだ(笑)
リメイクらし
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.0

簡単にいって芸術殺人サイコパスって解釈でおけ?
でも芸術センス高い人って変人ってよく聞くから、あながちサイコパスも芸術家肌なのでは…?(殺人がいいとは言っていない)

でもコレ見てると主人公が言ってい
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.0

これこそまさにエログロだ!
自分最初主人公もうひとりの方かと思ってたら、そっちがラスト侍やったんやね。
あと、あのチョッキンチョしたときに汁ブシャーはうぉう…ってなった。

チェンソーおじさんおっちょ
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.0

これホラージャンルなんやって思ってしまうくらいホラー感はない。
一歩譲っていじめとか母親とかが怖いって感じだから、ホラー苦手って人でも見れるんじゃないかな。
ただ血の描写があるので注意かな。

自分は
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

2.3

最初は幽霊的ホラーの雰囲気漂う怖さがあつた。オチに関しては深く考えずそのまま素直に受け止めたらええんか?
悪魔系が嫌いなわけではないが、前半はそっちの雰囲気がなかったから、脳ミソがついていかれんかった
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

ミッドサマーより暗闇描写が多いから幽霊的ホラー感強めかと思ってビビってたけど、安定の宗教臭。
宗教的話はわからんから、考察見たんだけど、それ読んで伏線だったり、何かしらに意味はちゃんとあったりして(死
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.0

ジャケ写とかで期待度があがりすぎて、あんまり感が出てしまった、、。
ずっとみたかった作品だったからこそかもしれん。
でもお口に接着剤とか想像したらイタタタ。あと虫苦手だからふぉおお…ってなったし、よく
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

2.5

あらすじをあらかじめ聞いてたからストーリーを期待しすぎたかも。
何も知らんかったら楽しめるんじゃないかな(多分)

でも映像はめっちゃおもしろい。
ちゃんと主人公視点やから、主人公感覚で映像を見るって
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.5

胸糞やし実話ってことでもっと胸糞だぁー。最悪の親ガチャだ。
しかも主人公の10代、20代の若い時代の青春を地下で過ごしてるって考えただけでもしんどいし、子どもの幼少期に色んなものに触れさせる機会もなか
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.2

おもしろかった。
どんでん返しもあり、絶望もあり、テンポがよかった。
ビビりな僕からしたら、前半の人形バーンやったり、人間バーンはビビった。

元の顔綺麗やのに、あんなエレキテル連合みたいなメイクにさ
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

2.8

久々にえぐいって思えたかも。
話はちょっと宗教的(?)な感じだったので、自分には難しかったけど、見終わった後に考察とか読んで、なるほどってなった。
とにかく拷問えぐすぎんか。すごいな。ご飯食べる前に見
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0

グロいと聞いて鑑賞。
雪の白に血の赤がめちゃくちゃに映える。めちゃくちゃ殺人してるけど美しいみたいな。

あと復讐劇とは聞いてたけど、意外とポンポン復讐していく感じなのね。
もっとジワジワ1人ずつやっ
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.8

こんなことが起きないように見た方がいい作品。でもオススメはできない作品かな。
人によっては落ちこんでしまう作品かも。

本当の事件を元にした作品っていうのは知ってたけど、こんなにリアルとは思わなかった
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

2.5

題名で見る気失せてたけど、オススメされたから見たら意外とおもしろかった。
まさかモザイクかかってる系だと思わなくて、無しでもいけるくらいのグロなんじゃないかな?(自分の感覚がズレてるだけ?)
最後のN
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

1.2

ジャケットと設定に惹かれて鑑賞。
設定はおもしろいなと思ったけど、オチとかイマイチわからん(自分の理解が追いついてないだけかもだけど)

なんか人狼みたいな悪人(このゲームの開催者みたいなの)があの中
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

この前テレビでやってたのを録画消化中〜。
ドラマも見てたけど、なんか何も難しいこと考えず見れるから、いい。
ながらでも見やすくていい。
ギャグも爆笑まではいかないけど、クスッと笑えるからちょうどいい。
>>続きを読む

コレクター(1997年製作の映画)

2.3

あらすじ見て、おもしろそうと鑑賞。
事件の内容もおもしろくて前半はいい感じと思ってたんだけど、後々そんなに…って感じになっちゃった、、、

これから学んだことは美人は気をつけることと、牛乳を買っておく
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.2

奥さんすげぇ頭よすぎる。というか、キレるな。復讐に対しては計画的に進めていたけど、途中のお金に関しては予定外だったにも関わらず、あそこまで軌道修正するとは、、。
こりゃあ、結婚に対していい印象持てねぇ
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

2.0

あらすじ見て期待したけど、期待以上ではなかったかな、、。
主人公が最初知らんぷりしてたの、犯人が警察のフリしてききこみしてるのかもって警戒してたからかと思ってた(笑)
まぁ、顔みてたからそれはないか。
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

オススメされてやっと見れた。
ある程度あらすじを聞いてたから、話の流れは知っていたけど、知っててもしんどい。
主人公の歌い方もいい。映画に合ってる。すごい人だ…。
なんだろ、、何も言えないくらいすごい
>>続きを読む

チャイルド・プレイ/チャッキーの種(2004年製作の映画)

2.0

ほぼネタって感じでホラーというより下ネタキツめのギャグとして見てた。
こんな感じで見るのがちょうどいいような気がする。
子どものことで親が喧嘩しちゃうところは謎に家族愛を感じた。
グレンは人形のときは
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.0

意外にグロ要素あったんですね。
1番最初の人形が作られてるシーンはトイストーリーみたいで好き。
まぁ、内容はトイストーリーみたいじゃないけど。
トイストーリーもそうなんだけど、人形作ってるシーンってな
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.5

これリメイクだったのか(笑)
だから顔が違かったのか、、
旧作の方は昔見たと思うけど、全然覚えてなくて見ようと思ったら、これが出てきたので鑑賞。
旧作と話が違うのであれば、旧作も見たいな。
顔は昔の顔
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

おおおおおおお、知らずにみたけど、こういう展開や結末は好物です。
誰も幸せじゃないエンド。
記憶操作というか、記憶錯乱というか、どれが現実でどれが夢で?みたいな話もまたいい。
そして後々、伏線回収しな
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

2.8

だいたいのゾンビ映画と違って、あっちこっちに行かないし、人間集団みたいなのもなく、変に飽きず見れたかな。
ゾンビに囲まれてひきこもってたら、そりゃあ生存者見つけたときに嬉しくてニマニマしちゃうよね、超
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.2

カーアクションすごすぎ…!
今回は戦える人間が多いから、逃げるだけじゃなくてアクションが多くて楽しい。
そして、子どもの為なら母は強くなるんだな、、母は強し、、
あと、主人公イケメンだな、おいかっこい
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

噂でいいよって聞いててやっと見た。
バチバチに泣いてしまったな、、
ゾンビの迫力もよかった。
時々、ゾンビ役の人の関節どないなっとんねんっていうときあるけど、それを思わせるのはすごいことだと思う。
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.9

YouTuberで配信っていうのとか、なんか今っぽい設定がおもしろかった。
パラノーマルアクティビティ系って感じかな。
最初はキャッキャウフフしてる男女を見て、だんだんと怖い流れになっていくみたいな。
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.0

飛行機大嫌い人間はこれ見てもっと嫌いになったね。
もう飛行機乗れないわ、、(笑)

僕はこれをシリーズの最後に見たんだけど、シリーズごとのみんなの感想であ、このこと言うてたんやとか、懐かしい、EDがい
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.2

1番最初の犠牲者が意外で、君なんかーいってなった。
私も予兆を見逃さないようにしないと。
まぁ、死に追い回されてないけどね、知らんけど。
1を見た人には1の話も出てくるから、懐かしいってなるんかもやけ
>>続きを読む