学がなく人生経験も浅い私にはちょっとよく分からなかった( ᵕ̩̩ ᵕ̩̩ )
テンポよくて面白かったけど
なんか辛かったな...
ハラハラドキドキでつかれた
素敵なお話...泣けた...
悲しいけど温かい。
OTTOの周りにあの人たちがいてくれて良かったし、
あの人たちの周りにOTTOがいて良かった。
何年か前にみた
ディカプリオかっこいー!
主人公 対 家族とか、
主人公 対 友達とかでは感動できたんだけど、
恋人との話では全然感動できなかった。
俳優さんがタイプじゃないから?なんでだろ
感動したし少し泣けたけどいうほどそんなに...
高校生とかの私ならもっと泣いたかも
こんなに残酷なことが実際にあって、今も続いてるかもしれないんだもんね...
戦争は国策、政府は残留孤児を救う義務がある。
私はこの作品を見なければずっとこの事実を知ることもなかったし、このこと以外にも日本人として知るべきことがたくさんあるはず。
当事者は一生日本を許さないで>>続きを読む
急なファンタジー要素にはびっくりしたけど、家族愛が描かれた温かいお話で泣けた
やっぱさすがはイソンミンだし、ユナがかわいい
序盤から先が読めてずっと泣いてた
マイケルが可愛すぎた、、
お父さんの気持ちもとてもよく分かって苦しくて切ない、でも愛のあるお話。。
とにかくマイケルがかわいい(2回目)
評価が良かったから見てみたけど、
登場人物誰にも共感出来ないまま終わった
他の人の感想見てみると、
女の友情が細かく表現されていたって...
私がズレているだけなのかな(女なのに)
ただ演技力はす>>続きを読む