怪獣王ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『怪獣王ゴジラ』に投稿された感想・評価

メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.5

初代『ゴジラ』をアメリカ公開用に、オリジナルをアメリカ人記者・スティーヴ視点で再構成した作品。

昨日の『ゴジラ-1.0』の興奮が冷めやらぬので、唯一まだ観た事がなかったゴジラ映画である本作を観る事…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

『ゴジラ-1.0』は初代ゴジラのリメイクか?と言われていて、じゃぁ復習しとくかと配信を探していたら見つけたので鑑賞。
これが簡単に見れるとはいい時代になったが、復習としては不適切だった。
初代ゴジラ…

>>続きを読む
マグレ

マグレの感想・評価

3.3
ゴジラ-1.0がよかったので視聴。初代ゴジラのフィルムにアメリカ人記者の視点を加えた作品。ドキュメンタリーっぽくて割と好き。ハリウッドの巨匠達がこれを見て興奮していたらしい。
まさお

まさおの感想・評価

3.0

初代ゴジラハリウッド再編集版。

『ゴジラ』の物語にアメリカ人記者スティーブ•マーティンが組み込まれる構成。完成された物語に新規のキャラクターが干渉していく撮り方は意外にも『バック•トゥ•ザ•フュー…

>>続きを読む
剣々

剣々の感想・評価

3.0

その記者は怪獣と出会った

アメリカ人記者のスティーブ・マーティンは、カイロへの取材に向かう途中東京に立ち寄った
空港で突如消えた船の話を聞き、騒動の取材に向かうスティーブ
次第に情報を集めていくが…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

3.0

 海外取材中、偶々日本に立ち寄った新聞記者スティーブ・マーティンが、ゴジラ来襲に遭遇する。瓦礫の下敷きになり、大怪我を負いながらも必死のレポートを敢行する…というお話。
 海外向けにレイモンド・バー…

>>続きを読む
もふ

もふの感想・評価

1.0

ガチで観る価値無し、時間の無駄、ごみくそ

どんなものなのかある程度知ってはいたが、ここまでとは思わんかった
日本のとそんなに変わってないって言ってる人がいるなら、それはもう忘れてるかそもそも観てな…

>>続きを読む
『そして地球は救われた』

この締めがアメリカ的だなあ
初ゴジラのカットで毎回涙腺が緩む

日本版のメッセージ性を薄めた作りになっているので、特にこちらを観る必要なし。
じじ

じじの感想・評価

4.0

日本版ゴジラに追加の映像を加えたアメリカ版作品


過去に視聴した作品

アメリカの記者の主人公が芹沢博士に会いに日本に来るが警察に拘束されてしまう
東京湾で突然船が沈没した事件を知らされそれからゴ…

>>続きを読む
初代を別視点で編集したやつ。それ以下でもそれ以上でもない。
くっつけ方は上手い。

+0.1 編集
-0.1 英語日本語ぐちゃぐちゃ訳分からん

あなたにおすすめの記事