すぎ去りし日の…の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『すぎ去りし日の…』に投稿された感想・評価

Riko

Rikoの感想・評価

-
オークション会場でロミーが振り返るシーンに完全にやられました。ワンピースもいちいち可愛い👗

ロミーに惹かれてオランダ人夫がチョイスした作品。
事あるごとに前嫁と対峙しなければならない私とロミーが重なり、なんだか最後まで見ずに。
一人の時に最後までみたいな。
ずっとタバコバッカバッカ吸ってる…

>>続きを読む
kid

kidの感想・評価

3.0

カトリーヌいい女すぎる😭好きだ
なんだよう。。。
苦しい立場のはずなのに、人を思いやれるなんて

息子の発明品笑う
鳥の鳴き声装置、普通にゲラゲラ声出た

ピコリぃ😭
タイプライターでジュテームは粋…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

ミシェル・ピコリ&ロミー・シュナイダーという配役の時点で何となく「ああ二人は幸せに暮らしましたとさ」的な流れでないことがおおむね想像ついたが... 自分と一緒になるならないという境目で揺れる女心、妻…

>>続きを読む

先説法的に示されたある決定的な瞬間に向かうための説話、断片の数々、緩急つけて反復される事故、あれは『フランス』か? 人生の心変わりについての頻度/程度は本人にしかわからない……。というかピコリの体…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.5
ロミーとピコリの共演はやっぱりいいな💕

ピコリの妻が手紙を読んだ直後の奥さんに、思わず「ありがとう」🥹

(字幕)
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

中央線で寝過ごして高尾まで行っちゃう映画かと思ったら全然違った。妻子ある身でありながらロミシュナと関係を築きもうそろそろチュニジアに移住する予定のピコリ、と初期設定の時点で童貞の私からしたら何言って…

>>続きを読む
毎回流れる扇情的なメロディーが半音足りないLos mineros (The Miners)みたいで毎回モヤっとしてた。ラスト最高…。

死神は絶望を嫌い、予期せぬ死は前向きで幸福に満ちた瞬間にやってくる。事故って死ぬまでのミシェル・ピコリが脳内(もしくは魂)で朦朧と話続けるのがヤバい、しかもだらだらと長くて、もしかしたら助かるんじゃ…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

3.5
もう観たくないくらい悲しくてどうしようもないけど、人生を回想するシーンが美しく惹きつけられる映画だった。

元妻と愛人。タバコと手紙。

あなたにおすすめの記事