呪いの館に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「呪いの館」に投稿された感想・評価

filmout

filmoutの感想・評価

3.6
マリオ・バーヴァ作品はゴシックホラーでも終盤でドタバタっぽくなるのが良いな。
ループするシーンが好き。
歩

歩の感想・評価

3.7
それにしても少女の幽霊って出てくる度にかわい〜ってなるから怖くないよね このメリッサちゃんは男の子が演じていて、女装が嫌で撮影中ずっと不機嫌だったそう かわい〜
ダイガ

ダイガの感想・評価

3.4
ホラー映画というよりは怪奇映画と呼びたくなる雰囲気を持っている作品。
この何とも表現し難い雰囲気の古典ホラーって良いなあ。
色使いが個性的で綺麗でした。

メリッサちゃんにメロンメロン!

なるほど!これがジャッロかっ!
あっ、日本では、ジャーロでしたね!
ついつい、いつもの癖で…。
確かに、ジャーロしてるし、ジャーロっぽいわ~。
あのシーンとか、めち…

>>続きを読む
daichi

daichiの感想・評価

4.0
やっぱ古典ホラーってめちゃくちゃ面白いわ…
色んな映画に影響を与えている作品
歩く肉

歩く肉の感想・評価

3.4

物語自体は凡庸で全体的に地味だが、マリオ・バーヴァならではの安心感のある格式高いゴシックホラー。バーヴァ映画はやっぱり視覚的にたのしい。
白いボールを持ったブロンド少女のイメージは、そのまま、翌年の…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.3
オープニングがピークな節はある。しつこいズームは嫌い(めまいショット3回くらい連続してやらなかったか?)。

オープニングから雰囲気最高でした。
このおどろおどろしさ!

小さな村に謎の怪事件!それは少女の呪いだという!訪れた検視官がその謎を追うっ!!!

セットや小道具、細かいとこまで丁寧に作られていた印…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.6
いろんなホラー映画に多大な影響を与えてる作品なんだろうなと思った。例えば死霊伝説とか??
やっぱ一番ゾッとするのは幽霊の女の子の顔だね。何回か鳥肌たったわ。。ちょいサイケデリックな感じもグー。
犬

犬の感想・評価

3.4
銀貨

怨霊に呪われた恐怖の町に起こる謎の連続殺人事件を描くホラー

冒頭から怖い

解剖
村で何が起こっているのか⁉︎

魔術
疑心暗鬼

村人たちがそれぞれ

真相はまあまあ

人形も不気味でした

あなたにおすすめの記事