少女☆歌劇 レヴュースタァライトのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「ポジション、ゼロ」

なんとなく流れて来た情報を実感してしまい震えてしまった。
そう、「実質龍騎じゃん!」だ。

まぁもちろんそれだけではないし、それぞれの少女たちの掘り下げ、舞台をテーマとした歌…

>>続きを読む

絶対好きになるだろうなと思って観たら絶対好きなやつで絶対好きになったし絶対女の子がいいな!

聖翔の校舎に見覚えありすぎてウソ……記憶がないだけで……もしかして……アタシも舞台少女だったの……!?っ…

>>続きを読む

放送当時にウテナぽいと思い観ていたがバナナ回辺りがピークでそこから尻すぼみ、終盤はウテナやまどマギへの憧れが強く出すぎていてこの作品だけの魅力があまり感じれなくて残念でした。(辛口ですが7話まではホ…

>>続きを読む

ロロロ後に観返してもやっぱり7話がすごい。
富田麻帆が"舞台に生かされている"って歌うの本当にアツい。ひかりちゃんの「私と、私たちでいてくれた」って台詞好き。三森すずこの歌声が好き
スタァライトはア…

>>続きを読む

全話見終えて抱いた率直な感想としては、ストーリー性は希薄だが、キャラクターの人間臭さや魅力は伝わる脚本は素晴らしいし、レヴュー(おそらくオーディションの比喩としての戦闘)の視覚的な面白さや演出も良く…

>>続きを読む

最初は真面目に演劇やるのかと思ってたら、急に喋るキリンとか勝手に動く舞台装置とか舞台少女たちが戦ったりとか頭がパニクってしまった。
それもあってか平均スコアより評価は低め。でもこの作品の世界観に浸り…

>>続きを読む

独特な世界観同じ寮に暮らす仲の良い女の子たちが胡散臭いキリンが主催するオーディションでキラめきをかけて戦う作品戦うシーンもかっこよく劇中歌もよかったです。EDもその回によってキャラが変わるのが良かっ…

>>続きを読む
27年の人生で1番ハマってオタクしてる。1話からリアタイで見てみんなかわいいな〜と思うだけで5話まで見てたら、6話終盤で混乱。そこからとんでもねえ作品だと気付く。作り手のこだわりがすごいと思えた作品。

あなたにおすすめの記事