見てよかった、私が見るべきでした見てよかった〜!!!!!!わ〜〜〜!!!!
とーってもよく知っているような世界とまじで知らん世界が同時に襲ってくるようで、おかしいくらい立ち止まらずに刺さってしまっ…
映画が初見だったからほのぼの萌えアニメじゃないことはわかっていたけど、本当に本当におもしろかった
女の子のきらめき情熱嫉妬再生産、どれもこれも大好きなので特に後半はずっとキリンになっていた わかりま…
冒頭こそ突飛な展開に戸惑ったが、あまりにも作劇が巧みですぐに惹き込まれた。
最初はエヴァとラブライブとまどマギを足して3で割ったような作品だなと思い、それはさほど間違っていないのかもしれないが、し…
「スタァライト」という戯曲がこの作品の全てとなってい構成の美しさ、そして舞台は生き物ということを再認識させられる作品。
前情報無しで鑑賞し、バトルシーンがほとんどであることに衝撃を感じた。
バトル…
アタシ、スタァライトされちゃいました……⭐︎
熱烈な布教を受けて、YouTubeで全話無料公開中に完走。完走した後に12話4,5回見返してるし、なんなら1話からもう1回通して2周目も完走。…
タイトルだけ知っていて、知人が勧めていたので見てみた。ノットフォーミーであまり乗れなかったので2話で視聴をやめた。
ウテナ的なものを演劇でやりたかったのだろうけど日頃の学園生活と地下の決闘が今一…
キリンが最終話にて、視聴者(今この世界にいる我々)に向けて、話しかけることで劇中世界の上位存在として私たちを劇中世界に能動的に参加させている。傍観者としてでなく観客として作品を見せる、という作り手側…
>>続きを読む考察らしい考察はたくさん出回っているので感想だけ。
まずもって舞台とアニメーションというある種映像演出の原点と映像作品の異端ともとれる二つの手法を掛け合わせたコラボレーションがとても魅力的に感じた…
©Project Revue Starlight