DT

ゆるキャン△ SEASON2のDTのネタバレレビュー・内容・結末

ゆるキャン△ SEASON2(2021年製作のアニメ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

1️⃣2021.1.17
ゆるーくのほほーんとみれる
かわいい
キャンプやってみたいなー









2️⃣
✔︎1話⛺️2話 2024.2.20火 スコア3.7
シーズン3の再放送にむけての再放送をリアタイ
再視聴だけどほとんど記憶なし

【感想】
相変わらず癒される〜
新op良き。
最初リンちゃんの話だけど、リンちゃんちっちゃくて「こんなにリンちゃんってちっちゃいんだ」って思ってたら、初めてのソロキャンプで過去編とわかって納得
リンちゃんのご両親初登場
パパはメガネの優しそうな
cvは櫻井孝宏さんでイケボパパ
ママはリンちゃんに似た美人ママ
事故だけが心配と言ってたけど、キャンプ場で小さい女の子1人も心配じゃないのか…🤔

この作品見てるとカップヌードルカレー味が無性に食べたくなるうぅぅぅ

メガネの千明ちゃん、特徴であるぱっつん前髪が少し伸びて美人度が上がってる!

リンちゃん、大晦日からソロキャンプ行ってるのキャンパーが過ぎるな…w
普通は家族親戚で過ごすだろうに…w
伊豆の浜辺で初日の出
浜辺に人集まって初日の出までキャンプファイヤーみたいのして人集まるんだねー
もち投げやったり

なでしこは年越しも年賀状の配達のアルバイトって頑張りすぎる…!

巨乳ちゃんの妹初登場
姉妹もろとも美人

先生、山道をイニDばりのドリフトかましてて草
音楽もゆるキャンに似合わないイニDのEDMぽいのにで草
てか先生もなんか綺麗になってる??
何が変わったのかいまいちわからないけど
前髪が伸びたのか??

【ざっくりストーリー】
[1話]
▶︎前半
リンちゃん初のソロキャンプの模様。
付き添いに父親。
最初は火も起こせず料理もできなかったリンちゃん。
▶︎後半
それぞれの年末年始の過ごし方。
みんなバイト入っているが年末年始はそれぞれ家族でおばあちゃん家に行ったりなんたり…
なでしこはキャンプグッズを買うために年末年始の短期バイト(郵便配達)奮闘中。
リンちゃんは年末年始もソロキャンプin伊豆の予定。
メガネの千明ちゃんは年末年始フルで酒屋のアルバイトで泣く。

[2話]
みんなのそれぞれの年越し。
リンちゃんの大晦日ソロキャンプin伊豆。
なでしこはお年賀の配達アルバイト。
その他は集まって神社で年越し。
みんなそれぞの場所で初日の出。





⛺️3話✔︎4話 2024.2.27火 スコア3.7
【ざっくりストーリー】
[3話]
なでしこのばあちゃん家へお邪魔するリンちゃん。
なでしこの幼馴染のアヤちゃんと3人で夜の展望台に行く。
プチキャンプしてアヤちゃんもキャンプにハマる?

[4話]
サークルでデカテント作りするも部品を忘れて中途半端な出来に。

年末年始の郵便の短期バイトを終えて新たにバイトを探すなでしこだけども、田舎のバイトはなかなか見つからず…
お姉ちゃんが飲食店のバイトの広告を見つけて紹介してあげることに。
後日、貯まったバイト代でキャンプ用品のランプをついにゲットしたなでしこ!
送迎してくれてる姉にもプレゼント。
家に帰ってずっとランプの灯りで過ごすなでしこ。


【感想】
3話の、白い鳥の群れがたくさんいる駅、有名なところだよね(何かで見た)
なでしこのもちもちまるまるほっぺ、どんななのか気になるw

「ソロキャンプとは寂しさを楽しむもの」となるほど🤔

田舎だとバイトするのも一苦労なんだなー🤔
田舎だとバイトの求人が学生向きじゃなかったり街に出ないとなかったり、大変ね

キャンプショップのお姉さん店員さん優しい
「バイト代たまったら買います」っていうなでしこのために在庫残してくれるなんて

なでしこちゃんついにバイト代でランプ買えてお姉さんにもプレゼント、ホント平和でしかない





🗻5話🗻6話 2024.3.5火 スコア3.7
【ざっくりストーリー】
なでしこリンちゃん以外のメンバーで冬の富士山・山中湖へキャンプへ。
なでしこリンちゃんはアルバイトでお休み。
現場についてキャンプを楽しんでいると、陽が落ちてきて急に寒くなってくる。
気温を見るとマイナス◯度!!
さらにスマホの充電が早くてみんなバッテリー切れに!(※寒いところではスマホの消費バッテリー量の減りが早いらしい✍️)
とりあえず暖を取るためにメガネちゃんは遠いコンビニまでにカイロなどの買い出しにダッシュで、他の2人は管理室と焚き火様の枝を探しに。
しかし夜になって管理室は誰もおらず、燃えるような枝もなかなか落ちてなくピンチ!!
そこにお姉さんが声をかけてくれる。
案内されると、ゲルのような巨大テントに暖房もついてて暖を取らせてくれることに。
中にはお姉さんのお父さん?とコーギー1匹🐶
コンビニから走って帰ってきたメガネちゃん、テントに戻ると誰もいなくて焦る「おーい!どこだー!!」
その声を聞いた仲間達がゲルテントへ案内。
あたたかいゲルテントの中でみんなで鍋を突っつかせてもらう。
そこにまたみんなの呼ぶ声が。
そこには顧問の先生が。
実は、リンちゃんから連絡があり、冬のキャンプの夜はマイナス15度くらいまで行くからみんなが心配で…LINEしても既読つかないし…と、先生に連絡していた。
先生が3人に冬のキャンプを舐めすぎと注意、あのキャンプ装備で冬のキャンプを越せないと。反省して謝るみんな。
しかし先生も謝罪。顧問として行先も知らずに生徒だけで行かせてしまったことを反省。
そこに酔っ払ったゲルテントのおじさんが晩酌のお誘いが。案の定ベロベロに酔っ払う先生w
夜は先生の車の中で寝袋に包まりながらみんなで雑魚寝。
無事朝を迎えて朝焼けを見る……

【感想】
寒いとスマホのバッテリーの減る量が早い勉強になる!
冬のキャンプの恐ろしさね…
コーギーかわいい
2人とも犬であのゲルみたいなテントすっごいなw
中に暖房も備えてあるなんて!






⛺️7話リアタイ 2024.3.13水 スコア3.7
【ストーリー】
なでしこのソロキャンプデビュー。
事前にリンに注意点を聞き準備万端。
・ちゃんと親に報告。
家族は心配するかと思いきやすんなり。
姉がなでしこのスマホに勝手にGPSアプリ?
・下調べはしとく。
・当日の天気予報チェック。
・ソロキャンプは孤独だから現地で何をするか決めておく。
いざソロキャンプ開始!
なでしこは食をメインに街を散策。
並んで焼きそば?お好み焼き?を。
強面の大将とお店のルールにビビるなでしこ。
隣の人と同じのを注文をして食べる。
美味しそうに食べるなでしこに強面大将も嬉しそう。

リンちゃんも休日でソロでプラプラ。
そこでなでしこの姉とバッタリ。
なでしこがいなくて会話に困ってたら、以前なでしこから聞いた姉も1人旅好きというの思い出して、共通の原付旅で盛り上がる。
なでしこを心配してる姉にリンは「ソロキャンプやめさせた方が良かったかな…」と心配してたが、LINEでなでしこから楽しんでる連絡が来て2人とも安心。

【感想】
飯テロ回だったなー
お好み焼き美味そうだったー
なでしこ姉のお風呂妖艶でキレイだったなー

1人散歩1人飲食とかはあるけど、1人でキャンプ、お泊まりはまだ経験ないからどうなんだろうなー
ワクワクと不安がすごそう


⛺️8話 スコア4.0
【ざっくりストーリー】
なでしこキャンプ場へ。
父親と小さい姉弟ファミリーと遭遇。
料理作ってるときに姉弟と遭遇。
一緒に食べることに。
山の中でキャンプしてるなでしこと電波が悪くて連絡がつかなくなり、それぞれ心配になるリンちゃんと姉は、こっそりなでしこの様子を伺いにキャンプ場に行き見守る。

【感想】
小さい子連れのファミリーキャンパーがいると安心するよなー
夜景がキレイとはいえ1人で夜の山道歩いたり泊まるの怖いなー

風景の作画キレイだったなー
実際にある場所だから描きやすいのかな?






🛵9話🚗10話 2024.3.19火 スコア3.8
【ざっくりストーリー】
みんなで伊豆へキャンプ決定。
みんなバイトして資金集め。
リンちゃんはいつも通り原付で行くために、長距離移動するのに原付にスマホを取り付けれるものをつけるが、おじいちゃんが「それだとコード差したままのときスマホ充電されっぱなしで原付のバッテリーが上がってしまう」とおじちゃんが修理。
翌朝、伊豆に向けてリンちゃん夜中に出発。
そこでおじいちゃんも途中まで一緒に行こうとツーリングへ。
みんなも先生の車で伊豆へ。
なでしこは興奮で寝れずくまだらけw
リンちゃんも集合して一緒に行動。

【感想】
リンおじイケオジが過ぎる…!
孫のリンとツーリング出来て嬉しそうなのが良いね
最高のじいちゃん孝行だな
あと相変わらずリンママ美人過ぎる
なでしこママも

なでしこ顔色悪すぎて草w
自分もイベントごとの前日は眠れなくなるタイプだからすっごいわかるわw

犬子姉妹、お互い嘘付き合ってでライアーゲームみたいな心理戦してるの怖おもしろいw

先生ちゃんと生徒との約束で1ヶ月禁酒したの偉いなー







💤10話🦐11話 2024.3.26火 スコア3.8
【ざっくりストーリー】
伊豆キャンプ。温泉からキャンプ地へ。
温泉に入って癒され。
長距離の移動で疲れと眠気でリンちゃんフラフラ。
夕飯はなでしこの手料理でアヒージョのパスタと魚のお頭焼きを振る舞う。
夜はみんなでゾンビ映画鑑賞。
なでしこ、行きの車の中で爆睡かましてたから寝れず…月を見ながらコーヒー一杯。
翌朝4時、先に起きたリンちゃんは1人でまわりを散策。そのまま1人温泉へ。
みんなも朝起きたけどリンちゃんが帰ってくるまで二度寝を極める。

翌朝、海を見ながら海鮮丼&お刺身。
海が引いてできる岩場の道を歩いて岬へ。
伊豆を一望できる展望台へ。
夜はみんなでシーフード料理パーティー。
朝、日の出見るためにみんなでミニ登山。
妹ちゃんは起きず、先生が車の中で付き添い。
山頂でお湯沸かして味噌汁を飲みながら日の出を見る。






🛵13話最終回 2024.4.2火 スコア3.5
【ざっくりストーリー】
帰りに温泉に入るカピバラを見に山へ。
帰宅でリンちゃんは1人で原付。
夜になってもLINEの返事がないリンちゃんを迎えになでしこ姉に運転してもらってリンのお迎えに。
前にソロキャンデビューしたなでしこが心配でこっそり様子見に行った自分を思い出すリン。
旅の終わりは寂しいね…と、なでしこ。
また行こう、キャンプ!

【感想&まとめ】
3期前のシーズン1.2再放送完走!
ゆるゆると癒された
3期楽しみ
DT

DT