たかすぎ

波よ聞いてくれのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

波よ聞いてくれ(2020年製作のアニメ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラジオ慣れしてる人なら楽しい🎵
主人公がめっちゃ喋る‼️喋り倒す‼️🤣
ミナレの毒舌破天荒ぶりに全集中して観入ってしまう1話w
こんなに語彙力満載な長文の台詞を感情乗せて噛まずによく語れる叫べる、声優凄い❗のアニメ

タイトルのセンスとかこういうノリの言い回しは好み分かれるだろうけど好きな人には好物だよね😆

素人に喋らせて、電波に乗せた「殺す‼️」はクレーム来そうwww

怒り顔キャラ揃いでだいたい皆キリッとしてる
白目に灰色の心の眼みたいな影は何だろうかwあれちょっと気になるよね~🙄無い方がいいよね影
黒目の予備が二つあんのか?
あと、しばらく観てるとミナレの前髪がずっと鬱陶しい
左側はガチガチにヘアピンで固定してる癖に右のしかも中途半端な位置と長さの髪束はどういうワケ?w

バイト先のカレー屋店長·宝田のツッコミ面白い🍛

カレー屋の女店員がラジオ関係者に気に入られ、いきなりラジオ出演してあれよあれよ言う間に転職するヤツ

2話のカレー屋解雇の危機の中で棚からぼたもち的な転職話に気を大きくしてついつい態度もでかくなっていくんだけど、お試し採用的な立場だと知った途端図体も態度も元に戻るとこ好き😂

シセル光明という芸人について
「何すか?その、司馬懿走らせそうな名前の人」
ミナレの返しのセンス🤣🤣🤣👍️

「皆さんちくしょう、こんにちは❗」
最初の挨拶からおかしいw
ががーりんのカレースープ事情

3話で解雇問題
「ふざ、ケルナーーーー‼️」
区切り方が個性🤣
「私この店の警護兵になります」🤣🤣🤣
辞めると金に困るので必死なミナレと宝田店長の押し問答
宝田ゲイ疑惑発生させたまま退職w
家賃更新と車検ダブル出費の時期に解雇はキッツイやな💸
同僚の中原は面倒見よろしいな
それにしてもウインナーの絵が毎回旨そうなんだ🤤

「ケエエエエエイ❗」これまた風変わりな気合いで🤣🤣🤣🤣
試された中原ひっぱたかれるし漸羅(ぜんら)と言う謎のあだ名つけられるしwww
こんな厄介なオンナに付き合ってくれて、本当に本当に、中原君は寛容ないい人w
更にもっともっと寛容でいい人なのが、ミナレの部屋の下の部屋の住人·沖さん❗
本当迷惑な酔っ払いだったろうに❗追い出しても鍵閉めても出戻って来てはわんわん泣きわめく深夜に現れる赤の他人とかホラーよ
むしろ彼の方が警察呼ぶ権利のある立場だったろうに🤣🤣🤣
ミナレのこういう破滅型な非常識さは好き嫌い分かれるね

4話
ルームシェア相手いて良かったなミナレ
春とか言ってるけど、結構長居するつもり?w
転がり込んだ無職なミナレに至れり尽くせりで自分は仕事あるのに朝食も用意してくれててホント女神な瑞穂さん✨
「ヒモになりたい‼️この部屋に婿入りしたい❗私毎晩むっっちゃ抱くわ、あのコを❗」
ちょっと待てその感謝の表現力www
中原のグイグイな求愛とミナレの口約束
4年後が楽しみだなぁこの2人🤭
早速、店長事故る🤣🤣🤣これはチャンスだ中原君

しかし不意に訪れる変化
「私、今日帰りたくないです」
仕事できるマキエだけど、無給でいいのだろうか?😳
あっという間に居場所乗っ取られるミナレ😨
マキエ恐るべし…
でもあんなオンナ実際いるよね

5話から本格的にラジオ業始動❗
架空実況
しかもミナレ的にはタイムリーな設定だw
自分を裏切って逃げた男をたった今殺してきた女として深夜三時にラジオで喋るのドキドキ‼️
麻藤さんの大胆なプラン
「俺は思いっきり遊んでみてえんだよ
お前の声をオモチャにして」

麻藤さんの「独占してえからよ」は求愛みたいなもんじゃないのか

「ついに殺してやったよ、光雄のやつ❗」でいきなり始まるラジオ番組🤣これは聞き入るわ
ってか、今何処かで実際に光雄殺されかけてたwww

ミナレが1人個室で延々喋り倒してく初陣第1回目の放送🎉
白紙なのにオールアドリブだったんだ‼️本当にすごい‼️ミナレすごい‼️👏

異星人に献血カードw顔から採血という悪夢🤣🤣🤣あれ、瑞穂さんの部屋の亀じゃん🤣🤣🤣🤣
電波ジャックだと思われて問い合わせそりゃ来るよね

早速カレー屋にラジオ聴いたファンが来てくれる🎵やったね✨
「男運が下がろうが知った事かッ❗」
中原⇒クロを察し、ついにカレー断ちするミナレ👏

6話
ラジオの給与を麻藤さんに確認してから前回のカレー断ち即撤回な現実的ミナレさーん🤗w
以前迷惑かけた、下の階の沖さんに容疑者疑惑
鮭丸々いきなり献上されるのって困るよなぁ
ミナレ父から送られてきた古びたラジオ
中原まさかの所帯持ちかと思わせといて姉かw顔www
ミナレ母強そう😆

臭ってきそうな沖さんの部屋についての7話
ミナレほんと最低だわ‼️彼に何の恨みがあるんか🤣🤣🤣
寛容な沖さんに足も尻も向けては眠っちゃダメだぞミナレw

私の名前の由来なんだろなーで親父に尋ねる8話のギャグとシリアスの振り幅の広さ
ミナレ父のユーモアは人によって誤解されやすいヤツ

あの光雄から連絡来て猟銃検索する9話w
社会的に殺す‼️とか言いながら光雄の好きなピンクを唇に塗る、女子なミナレ
いつも手ぶらの馴れ馴れしい光雄😦
よく普通に会話できるなコイツ
貸した金半額返済の誠意と刺殺事件
光雄のカレー食べたいでキュッてなるチョロいミナレ😂
ヤったのヤってないの⁉️の真相
光雄がうまいのかミナレがチョロいのか見届けるヤツ
鼻歌歌っている場合かよ‼️射殺するって言ってたくせに‼️
かわいいとか言っちゃって、すっかり光雄に流されてるぞ
勝手に膝使うヤツ、無理😦鬼切丸ぶっ刺して欲しかったw
言いなりになりかけて寸前で空気変わって良かったー◎
「あのさあ、この紙何だかわかる?🙂」
ひからびたピーマンの種よく見つけた‼️
女の敵の倒し方鮮やかだったー👏w

退職間近の久連木(くれこ)と瑞穂
光雄との関係断捨離して憑き物取れた感のミナレ
音の大将軍、加工豚と加工猿🤣🤣🤣🤣
音効のプロが芸人みたいな10話
ラジオ現場の努力を観たね
「光雄を埋葬しろ」プライベートネタも電波に乗せちゃうのか
中原に同情するね、それは酷いぞ鈍感ミナレ🤤

11話 ミナレvs光雄ゾンビと異空間ドラマラジオ
ちょっと何言ってるか判らない展開でアドリブ炸裂ミナレ節w

地震災害中のラジオ中継で12話
『いつまで素人ぶってんだ』麻藤さんのメモ書きでハッとするミナレ
アニメでまさか坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」が聴けるとは思わなかったわ🎵
北海道の夜空の美しき事✨
ボイジャーでは炊き出しに励む中原達
ミナレが迷惑ばかりかけていた沖さん
懐かしの顔ぶれが各々停電した中で夜空を見上げるエモさがジンときた

ミナレの恋愛面は頓挫したままだけど、いい仕事に出会えたよね😃
「ラジオって…このまま滅んでいくのかと思ったけど、結構スゲえな」
たかすぎ

たかすぎ