たかすぎさんの映画レビュー・感想・評価

たかすぎ

たかすぎ

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳(1998年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

98年「蛇の道」の続編

「あのさ、俺
少し変わったか?」

序盤から暴力的な哀川翔だよ
復讐により男に囚われ一方的に殴られ続ける犯人役が、若かりし寺島進😊
痛めつけ過ぎてあっさり殺してしまう新島
>>続きを読む

蛇の道(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

同じ穴の狢を、時間かけて丁寧に完全に始末していくヤツ

98年「蛇の道」のリメイクで哀川翔の立ち位置を柴咲コウが演じるんだけど、旧作みたいな任侠臭さは皆無
だっておフランスだもの🇫🇷
街並みから食事か
>>続きを読む

デス・オブ・ザ・ワールド(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

パンデミックものだからってアンデッド襲来やウイルス感染による凶暴性や狂気性を期待しちゃ駄目なヤツ

クリーチャーやゾンビ出るのかと勝手な先入観で観てしまったらハズレだった🤤
今作は、人対人で…
世紀末
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャロン・テート事件って、知ってる?

ロマン・ポランスキー監督の前妻がカルト狂信者に殺害された69年の事件なんだけど、それが起きるまでの周囲の人々の何気ないハリウッド暮らしぶり静観するヤツなので…特
>>続きを読む

NEW GENERATION/新世代(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

第二回日本ホラー映画大賞受賞作品の一つ

三重野監督作品ほぼ観てきてるけど、そろそろ長編イケませんかね?
撮り方好きだな

童貞上司から見た、新人社員の未知っぷりをSFホラー仕立てでお届けするヤツ
>>続きを読む

closet(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

第一回日本ホラー映画大賞受賞作品の一つ

ほぼ同一設定で、第二回日本ホラー映画大賞でも「The View」という短編が受賞されてる中野監督作品◎

部屋に、クローゼットに何か棲み着いてるのは確実
かま
>>続きを読む

招待(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

第一回日本ホラー映画大賞受賞作品の一つ

お巡りさんホイホイの館w
えー、これ出動したお巡りさん1人も戻ってこないから大事件になりそうだけどね

その音がきこえたら(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

第1回日本ホラー映画大賞の受賞作品

「久しぶり
ごめんね、いきなり」
旧友からのビデオ通話にご用心
突然連絡してきて霊感とか子供の頃やってた肝試しの思い出をボソボソ話し出す旧友の不気味さ

あの世と
>>続きを読む

ブラック・ジャック(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「あしたのジョー」臭い作画だな思ったら同じ人が描いてた杉野昭夫
陰影や骨格がシリアス向けな劇画調なのでピノコのキュートさが半減してる

病理解剖で14歳の内臓がまるで90歳の状態だった案件…
命を助け
>>続きを読む

ニンゲン合格(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

「俺、存在してた?」

心が温まるか否かは、あなた次第です系の黒沢流ヒューマン作品
監督が黒沢清なのでどうしても不穏さうっすら伝わってくる、そんな雰囲気の撮り方だもの…

西島秀俊が若ーい❗😳
事故で
>>続きを読む

ドント・ムーブ(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

既視感のあるタイトルなんだけど…観ていない「ドント・◯◯」系作品多いよね〜
どのドントだよ思いながら観たら初ドントだった森サスペンス

サム・ライミが制作に関わってるみたいなんだけどね今作

州立公園
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

黒沢清最新作、もうアマプラ見放題来ちゃったの、ありがたーい😆

心の無い悪質転売ヤーの行き着く末が地獄なヤツ
とは言え園子温系みたいな、もうどうにも収拾つかんような流血沙汰カオスな事にはならない

>>続きを読む

ドレッサー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今作観てから2018年「リア王」を観ると更に良き

「彼はどうしてあんな状態に?」

楽屋での会話劇なのでキャスト達の台詞記憶力に脱帽するんだよ

「まずは落ち着きましょう」
「こんな事初めて 全くも
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

強気のメンヘラ厨二女子が壊したらアカンもの壊したのでお望み通りに呪われるヤツ

「赤い女」捜索番組的な、モキュメンタリーホラー

刃物を武器にして瞬間移動で襲ってくる赤い女に会いに行こう❗

こねこフ
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バイオだよ❗全員集合‼️的な孤島出張サバイバルホラー🏝️

「バイオハザード」主要キャラ
レオン、クリス、クレア、ジル、レベッカが同じ場所での連係プレーとかファンサービスも大概にw
あの、命の危険無い
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

一度は前半まで観てたけど離脱してしまってて、また気が向いたのでちゃんと観てみたw

「間違いない
また奴等がやって来たんだ」

ソレって、もうソレでしか無いやん何のひねりも無いやん系SF山林ホラー
>>続きを読む

MAGMA マグマ(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

休火山をクソディスったら、一斉に爆破しました系·口は災いの元ディザスターパニックホラー🌋🌋

え、序盤も序盤だったからてっきりそれは夢オチかと思ったのに本当にすぐ始まっちゃう大噴火‼️😱
当時はこのク
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

児童書「くまのプーさん」著作権フリーなった途端ホラーに仕立て上げられる、黄色い下半身丸出しのあのクマ
実はプーさん、元々はメス設定だったって知らなくてこんなごっつい殺戮熊野郎にしたのかな…?w

最悪
>>続きを読む

シュシュシュの娘(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

埼玉県深谷市、熊谷市もかな?その辺がロケ地の入江監督自主映画
邦画特有の音声聞こえにくさなので字幕が強制であったらもっと良かったかも
どんだけ音量上げても聞き取れない台詞の数々が惜しい…🫠

クルド人
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本めっちゃいいね〜😃
これは当たりの低予算
ネタバレ踏まずに観た方が絶対に面白いヤツ

イケメンだなぁ思ったら…クリント・イーストウッドの息子、スコット・イーストウッド出てるよ

森小屋へ迷い込んだ
>>続きを読む

水路の兄弟(2002年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年「沈黙の艦隊」の監督作品

空の青さと地下排水路の陰気さ

上の世界には無関心?な兄弟の日常
何食ってるんだろう…雑菌とか心配😦
あの橋の下が彼等のキッチンらしい

ひたすら水路を進んでいく
>>続きを読む

ファミリー・プレイ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ダース・ベイダーかな?な呼吸音から始まるけどSFじゃないよ🫠
血生臭い、ガチな疑似家族スリラー

「家族は何よりも大切だ
そうだろ?」

序盤から事件なのよクリミナルなのよ捕まったら殺された😦
このご
>>続きを読む

デンジャラス・プレイス(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT年内配信終了作品だけどアマプラはまだあるから慌てて観る事無いのに、慌てて消化したw

言葉数圧倒的に減らしてあるのは、ブルース・ウィリスが既に失語症発症の時期なので悲しいけど仕方ない
頷く
>>続きを読む

エクステ(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

薄毛層が喉から手が出る程欲しい育毛力がここにあるんだw

海辺と黒髪ロングヘアと髪フェチ変態眼鏡サスペンス
前半の毒親エピソードが胸糞なのでトラウマの人、ご注意⚠️

序盤のインパクト大な事件発生、良
>>続きを読む

夏のゲロは冬の肴(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

エンドレスなサイケデリック·ゲロアニメw
2015年度多摩美術大学 大学院修了制作🤮

アニメーションはリアルじゃないけど何しろ音がリアル嘔吐音なので、苦手な人ご注意⚠️
ずっと嘔吐だから食事中や食後
>>続きを読む

悪魔のしたたり/ブラッドサッキング・フリークス(1974年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜紛らわしいタイトル
悪霊のしたたりではないw
悪「魔」のしたたり

レトロ作品のくせに…再生したら結構音響が大きくてだいぶ音量下げたわ

序盤でイカれた宣教師wみたいなオッサンに顎掴まれてる黒猫
>>続きを読む

白鳥麗子でございます! THE MOVIE(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ホントは松雪泰子演じる白鳥麗子お嬢様を観直したかったんだけど…サブスク無いねー

河北麻友子版を初めて観たよ
…もう、私の中では松雪泰子=白鳥麗子が確固たるキャストなのでハマれなかった
原作や歴代の鈴
>>続きを読む

七つまでは神のうち(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの響きが良さげで観たよ

しばらくは登場人物と時系列やたら前後切り替えされるので「どゆこと?」にもなりがちなんだけど…
後半で状況まとまって来たら普通に面白かった

前半では作業着男と白ワゴン
>>続きを読む

逆噴射家族(1984年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

新築一戸建てマイホーム🏘️と無謀なシロアリ対策バイオレンスコメディ

なにこれwねえ、なにこの家族
ローン返済の為にせっせと社畜労働しなきゃいけない父親の日常
あんな大胆なシロアリ駆除してしまってリビ
>>続きを読む

ホーンテッド・スクール(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ダニー・トレホってあんまりホラー枠なイメージ無かったんだけど…87年「ヒドゥン」にも出てたりするのね、ギャング以外もやれるのね
順調テンポでサクサク殺られてくけどそれにしても情報量多い、こんなヤベェペ
>>続きを読む

テリファー0(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

立て続けにテリファーさんこと、アート·ザ·クラウン見放題配信嬉しいな♪🤗
私はずっとテリファーさんテリファーさん言ってるけど…実は彼の名前はテリファーじゃなくて、アート·ザ·クラウンだったりする🤡
>>続きを読む

テンタクルズ(1977年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

年内で配信終了多いと慌てるよね〜🫠

テンタクルズ、触手の意味らしい
すくすく育ったタコですやん系パニックホラー
たこ焼きにしたら何人前?
育ち過ぎててクソ不味そう級の巨大タコによる連続不審死事件🐙
>>続きを読む

ブラック・フライデーの恐怖!(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラックフライデーとSFパンデミック

なんか面白そうかな思ったけど中盤で寝てしまう離脱性あるよね💤🤤
エイリアンとゾンビの特殊メイクや造形は良いんだけどテンポのユルさとしょーもないやりとりの多さで睡
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「私は怪物だ
いや 怪物であり道化だった
だが今夜 私のする事は純粋で無欲だ」

なーんか、どっかで観た事あるな思ったわあのオッサン…それもそのはず
ハリポタシリーズで、名前を言っちゃいけない、あの人
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「人にしてもらいたいと思う事は何でも、
あなたがたも人にしなさい」

マタイ福音書7章12節から始まる、高齢化社会と核家族或いはヤングケアラーについて考える社会派サスペンス

最近見ないと思ったら腐っ
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「みなさんとアメリカに神のご加護を」

ジャーナリスト達が見た、自由過ぎてよもや無法地帯と化した、平和には程遠いアメリカifストーリーのヤツ

「D.C.は陥落 大統領は1ヶ月以内に死ぬ」

単独イン
>>続きを読む