なか

呪術廻戦 第1期のなかのレビュー・感想・評価

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)
3.8
おもしろ〜い!原作読んでないけど話の展開に全然違和感なくて、これ絶対うまいこと脚本作られてるだろうなと思った

あと作画が良い!鬼滅といい、最近のヒットした漫画のアニメって基本作画すごくないですか?進撃の巨人あたりから作画への力の入り方が変わり始めた気がする

虎杖くんの理念はなんか理解できるようでできないので、何に君そんなアツくなってんの?という気はしてしまいますが、もう竹を割ったように気持ちのいい性格をしているのでめちゃくちゃ応援してしまう!これぞ主人公!という感じのキャラクターで見ている側からしても好感が持てます

キャラクターひとりひとりに魅力があるだけではなく、めちゃくちゃ格好良い術式なんかもあり、さらにバトル漫画らしい肉弾戦もあり、オタクのお子様ランチか?
伏黒の術式はずるいわなー!式神!犬!犬!!(犬!!!)

漫画勢の反応見てたらだいぶ満を辞してお披露目されてたはずの五条悟の目が、5話ぐらいでわりとサラッと出てウケちゃった

順平が真人に言われてた「熟慮は時より短慮よりも愚かな選択をする」みたいなやつ、自分のこと言われてんのかな?と思った 他の奴らより考えてるから自分は賢いんだ偉いんだ、みたいに思うこと多々あるのですげ〜痛いところを突かれたな そういうメッセージ性とのバランスというか、社会問題への目配せの仕方がうまい作品でもあると思う

あー原作読みたい!!!原作読んでからじゃないと迂闊なこと言えないけど、こうやってまた1人アニメから原作に引き摺り込まれてるし、良いアニメ化なんじゃないかなと思います
なか

なか