Eegik

体操ザムライのEegikのネタバレレビュー・内容・結末

体操ザムライ(2020年製作のアニメ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます


めっちゃ評判が良いので観たいとは思っていたが、決め手は昨日観た『かげきしょうじょ!!』最終話の「体操ザムライ並みに面白かった」というコメント(ニコ動dアニ)。

で、一気観したわけだが、たしかに面白かった。(さすがに『かげきしょうじょ』や『ちはやふる』ほどではないが)
超王道の熱血スポ根アニメ。オリジナルアニメであるのもすごい。
各キャラクターをいちいち個性的にしてフックを付け、シリアスのなかでも振り切ったギャグを入れていて好き
レイチェルかわいい。まぁかなり素朴な家族主義礼賛モノではあるし、終盤のレオ関連の展開はちょっと雑かなぁと思ったが、ほぼ毎話泣く程度には面白かった。
体操の作画も手描きとCGを組み合わせてすごく凝っていた。(ゾーンに入ってる主人公から炎みたいなのが出る演出はダサいと思う)

EDがめっちゃ良い。いちばん踊れるBPM。EDアニメは露骨に最近流行りの80'sテイストだけど配色のセンスとか凄くて好き

OPがORANGE RANGEの「上海ハニー」の声優カバーでびっくり。作中年代が2002年の設定なので、それに合わせてOPの他にも色々と時代を感じる小ネタが多くて楽しかった。

体操とバレエという和洋2種の交流は、『かげきしょうじょ!!』のミュージカルと歌舞伎の交錯を思い出す。
あと、レオの片言ガイジンキャラは『つり球』を連想した。
Eegik

Eegik