ホリミヤのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ホリミヤ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たまに、ん?ってなるけれど
ぶっ刺さる言葉があるというか。

10話のいつか、雪が溶けるまで。は
欲しい物を素直に欲しい、と
言えない気持ちはなんとなくわかる。

11話の嫌い嫌いも、ウラがある。で…

>>続きを読む

全13話中9話ぐらいまでは主人公同士の絡みがありとてもキュンキュンした。いきなり飴を舐めとるところや、本当にきゅんきゅん、無意識そうにしているところがまた良い。
けれどその後半は主人公の周りがどんど…

>>続きを読む

男同士で仲良くしてると気持ち悪いとか言ったり、男らしく、女らしくとかそういう描写はあんまり好きじゃないのでアレだけど、2010年代とかこんな感じだったよなとかも思った…
堀さんDVも思い込みも激しい…

>>続きを読む
途中までは楽しくみていたのですが、2人が行為をしてしまってから冷めてしまった…
すぐイチャつくやん
もっと原作みたいなやきもき日常な雰囲気がよかった
間違いなく恋愛アニメの中で一番キュンキュンすると思います欲を言うならばもう少し原作ではある運動会などをアニメで見たかったです

特に何か大きなハプニングが起きるわけじゃないけど、みんながみんな悩んで成長していく。こういうのが大好物な私としては大満足な作品でした。
思いが届かないこともあるけど、ちゃんと自分なりの着地点を見つけ…

>>続きを読む

本当に出てくるキャラ、皆優しいな…ってのが第一印象だった。ゆったりしながらも、そこに優しさがあって、13話という限られた話数でキャラをコンパクトに描いていたなって感じがした。

前半は主人公2人を中…

>>続きを読む

高校生の等身大の恋模様と友情を描いた正統派恋愛アニメ。

芽吹いた想いが、必ず花開くとは限らない.....
なーんて、綺麗にまとめようとしたけどやめだやめだ!
この興奮をまとめられるわけないだろ!!…

>>続きを読む

不思議な感触の作品です。

原作はウェブコミック「堀さんと宮村くん」と、月刊Gファンタジーで連載された「ホリミヤ」で、これをCloverWorks(「約束のネバーランド」「ワンダーエッグ・プライオリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事