珠紀

ヒカルの碁の珠紀のレビュー・感想・評価

ヒカルの碁(2001年製作のアニメ)
4.5
昔リアルタイム視聴してたのを思い出す。録画して、ビデオを近所の子達と回し見してたなぁ。それが今じゃアマプラで見放題だよやったね佐為。

しっかし長いわ75話。
やっと観終わったよ。笑


ジャンプで囲碁漫画。今考えたらよくこのテーマで生き残ったなぁ、と。友情、努力、勝利......と、ジャンプといえばの展開はあれど、必殺技!!みたいなのがはっきりあるわけでもない、室内で正座してやる、どちらかと言うと静かなイメージの囲碁。

自分の身近でやってる人もいなかったし、ルールも知らん。ハマるわけなかろうて。オセロとどう違うん???小目て何?おじいちゃんがやるやつ??なんて思ってた当時の自分。

そんな囲碁が、結局最後までルール分からなかったものの、次の展開が毎回気になるほど魅力的だった。それって本当に凄いと思う。打ち切りなんかになるわけないわ。全てのキャラクターが魅力的すぎる。

囲碁って「静」ではなく「動」なんだなぁ。

あ、あと、アニメの主題歌全部最高。


当時、テニスの王子様とヒカルの碁のアニメが水曜にしてて、どっちも魅力的だったけど、自分はテニスにハマったのは良い思い出。

影響されやすいので、テニスの王子様やってなかったら、囲碁に向かってたと思う。
珠紀

珠紀