千年前の天才囲碁棋士・藤原佐為に取り憑かれた小学生が、プロ棋士を目指す話。
漫画で2,3周は読んで展開分かりきってても胸熱。75話あっという間でした。囲碁全く分からなくても絶対楽しめる名作。
佐為が…
約20年ぶり2周目。放送当時は小六くらい。ガキの頃は葉瀬中囲碁部が強くなっていくストーリーをもっと観たくて、院生編以降はあまり好きじゃなかったけど、大人になってから観るとマジで面白い。囲碁は全く分か…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
本当にずっと熱くて、ありえないくらい寂しい物語。時の流れ、生と死、才能と絶望、愛憎が廻る。輪廻のような日々と心は碁盤に宿り、あなたはもういない。
最終話、ヒカルの夢の中の佐為が喋らないでただすご…
「神の一手を極めるために」
小学6年生の進藤ヒカルがある日、祖父の家の蔵で見つけた古い碁盤。そこにはなんと平安時代の天才棋士、藤原佐為の霊が宿っていた。
平凡な小学生の少年が天才囲碁棋士の霊に取…
名作すぎる、、
最初アニメ古すぎてつっこみながら見てたけど最後引き込まれてめちゃめちゃ感情揺さぶられながら見てた。けど囲碁のルールは最後まで一切わからんままおわった笑
ゴーゴー囲碁のゆうきくん可愛す…
©ほったゆみ・HMC・小畑健・ノエル/集英社・テレビ東京・電通・ぴえろ