たかすぎ

アグレッシブ烈子 シーズン4のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

アグレッシブ烈子 シーズン4(2021年製作のアニメ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

しばらくぶりの続編開始おめでとう😆🎉
ハイ田と烈子の恋の行方についに決着がつく四期

序盤がヌンチャクのプロみたくなってたからもうデスボイスじゃないのか思ったらちゃんと現役で安心のデスメタル烈子
「プロテイン」であんだけ話せる師匠w

1話
前作でアイドルになって素性ばれてで色々あってで烈子引っ越した‼️✨
穏やかな日常に戻った烈子
てっきりハイ田といい感じになっていくのか思ったら、まだまだちっとも「会社の人」枠から抜け出せない意気地無しのハイ田😟
毎晩烈子送ってんのにめっちゃ、帰る‼️珈琲会社でぐびぐび飲んでるくせに、珈琲飲めなくなったなんて見え透いた嘘ついて部屋入らないの最低じゃん?
長年見守ってくれてるフェネ子も痺れきらして怒るよ、ハイ田の情けない展開

あれ?こんなにマダオだったかな?ってくらい今作ではあんなに格好良かったハイ田が駄目駄目になってた🤤
トン部長のプレゼント選びのくだりもわぁムカつくわあの無神経な全否定
「じゃあハイ田君が選んでよ☹️」
烈子じゃなくても怒るわよ

2話
なんでこんな時間に社長ジョギングしてんのw🐘滅多に会わない社長の顔知ってるハイ田はえらいね
有能美声のヒムロ外部取締役が新社長に✨
イエスマンの重役達グヌヌ「会社は我々のものだ❗️」
社長倒れたのが鷲美さんのかかと落としなのかは一概には否定できないがw
陰謀論にハマったおばさんは手強いんだカバ恵さん🤭
フェネ子の表現力好きだわ◎

「組織の長として、最も必要な能力って何だと思います?
従順な者とそうでない者を見分ける力ですよ」

会社も変わりゆく中で烈子とハイ田の仲もギクシャク

自信がないハイ田、フェネ子盗撮してたん🤣🤣🤣フォルダにいれてゴミクズごとポイ‼️な男、それが現時点のハイ田の位置

3話
トン部長の姉妹達🤣🤣🤣🤣👍️

泥にまみれた仕事の話を社長と直々にされるトン部長🐽
「経理部は利益をうまないコストセンターです」からの冷房禁止、経費削減

資料室でのこそこそ密談フェネ子と角田先輩
聞いちゃった烈子ぉぉ‼️🤫

トン部長、先代とは違うんだよヒムロ社長は⚠️

4話
前作で男前だったハイ田「俺がお前の居場所になる」
あんな事言っておいてこれだもの
「どの口が言っとんのじゃカスぅーーーー💢‼️」の久々デスボイスカラオケ、誠に爽快🤣🤣🤣
ホント、そうよねぬか喜びもいい加減にして欲しいよねハイ田

バンド仲間のシシダはロックな生き方してる
せっかく商社勤務なのに何でゴミクズなんだハイ田🤤

路上ヌンチャクやめれ🤣
やっぱり烈子は持ってるなぁ、社長にゴチになる高い酒ウマー‼️
翌朝のヨレヨレな烈子とフェネ子w
しっかりしてるフェネ子も烈子と同レベルなるのレアだね二日酔い

社長と何話したか全然記憶に無い🤤

アイドル時代の友人マナカもいいアドバイスするね、ちゃんと烈子の事判ってるし男見る目あるねー
ハイ田評価下落しまくり「アイツ負のオーラ出まくりだもん」

烈子の心の扉も部屋の扉も閉まってしまったよハイ田どうすんだ馬鹿やろう‼️展開
こじ開ける勇気もまた無いんだな😟

トン部長突然の異動⁉️
キャリアエクスペリエンスデザイン室こわい‼️😱😱😱
「ふざけやがって🐽」

5話
ほぼ物置小屋がトン部長の栄転先😥
暇過ぎるキャリアエクスペリエンスデザイン室業務w

新任はヤギュウ部長♨️
経理部に平和が訪れたのならこれでもいいのかな

「これで良かったんだ」
自分の心と向き合ってないから恋愛ポリスに逮捕される烈子w

玄関の扉一歩入っただけで自信ついちゃうハイ田のちょろさ🤭
これだけ同僚達巻き込んでく交際も珍しい、ホント自分達で決断選択しなさいよw
ゴリ部長🦍の経験談わかるー‼️
老化すると頭でっかちになって余計な計算して、後先考えず素直に好きって言えなくなるんだよ
「何で私が❗️」言いながらも烈子頑張った◎

匂わせSNS更新w彼等がめでたくくっついてめでたいけどちょっと寂しいフェネ子にも良い波来て欲しい

窓際トン室長の様子見に来た坪根さん
「経理部の皆には言うなよ🐽」

鷲美さんの言う通り、アタリの無い選択肢「ズルいわ」社長


6話
トン室長ついに出社せず公園暮らしに😥😥😥
リストラ前夜祭で日に日に社内が陰気臭くなる
噂話しないカバ恵さんなんてカバ恵さんじゃない❗️しかし、明日は我が身

「会社に必要とされる人材でなけりゃ
俺達は取替可能な部品のままだ」

現代社会の縮図シリアス回だなぁ
退職したのに家族に言えず弁当持たされて定時まで時間もて余すトン元部長🐽
無職にマイパッドプロのお値段はしんどい…

もっとしんどいのはヤギュウ部長の天然だかわざとだかの既婚者従業員に対する対応
「えっ、休むの?」「で、何時から来れるの?」
察しの悪さがツラい😰トン部長はそこんとこ理解があったよね

こうして自主退職に追いやられてくんだのカバ恵さん回
最初のヤバい穴井君になってるよ、でも気持ち判る
でも、ハイ田の意見も判る

おいヤギュウ部長てめえ何て事言い出すんだ⁉️☹️のラスト

7話
3年間、トン部長の下では評価されなかったハイ田の実力ようやく認められて廻ってきたぞ、チャンスボール✨
ヒムロ社長とは仕事の相性良いよねハイ田

マナカのバイト先のコンビニで使えない新人がいる
かさばるだけのおっさん🐽wwww
レジでスキャナー使おうや❗️そろばんは止めようや🤣🤣🤣🤣🤣

「古くて悪かったわね」
坪根さんもいよいよ肩身が狭くなってくる社内の新システム
世代交代あるあるね
老いてもなるべく持ち続けたいのが好奇心と柔軟性

トン姉妹挟み撃ち烈子🤣父の秘密の転職先について相談受けたり

鷲美さんの言葉が最もしっくりきてた
「でもね、今私達の会社に必要なのは
優しい判断じゃなくて、正しい判断だと思うの」
優しいままだとシステムも手入力の効率悪いまんまだった

やったね🎉ハイ田経理部長‼️😆コネとかじゃなくてちゃんと仕事評価されての昇進気持ちいい✨
自信どんどんついてくよね❗️
嫉妬の穴井と金の匂いで早速ハンターモードな角田w

彼氏の昇進祝欠席して烈子が向かった先には久しぶりのセレブ·只野😳
「久しぶりだね、烈ちゃん」

8話
フェネ子の意地悪🤣🤣🤣

トン部長を助けたいのに周囲は誰も背中押してくれない
やっぱり、只野はお見通しよね😄
烈子に与えられた力
彼女にしか出来ない事

トン部長に居場所作ってあげるなんてホント毎回思うけど烈子がすごいや✨👍️
丸くおさまりそうでそうはいかないねー今度はまたハイ田が不穏に
仕事頑張ってる間に彼女がまた遠い所へ行ってしまってて焦るハイ田
いいね押す大衆の一人に降格した気がして

急にサスペンス臭いラスト
不正系?🤔ハイ田大丈夫かなぁ?

9話
不正経理疑惑ハイ田経理部長⁉️😱
えー、やってるのかなぁ?やってるよねぇ?
粉飾でヒムロ社長と運命共同体⁉️

キャッツアイ的なカバ恵さんと烈子w
パスワードで羞恥プレイやめてあげてフェネ子🤣
ホント、雑なパスワードにしてるなぁハイ田は

戌井さん、やっぱハイ田には勿体無いって
「モッズコート似合ってたのに」
私もそう思う

隠し事を問い詰めたところが逆に問い詰められる気まずい恋人達
まさかブタ箱行かないよねぇ⁉️ハイ田⁉️

10話最終話
あっ、豹堂さんだ🎵🐯
烈子のデスボチャンネル見つかるw

ハイ田が大切にしてる赤いUSBメモリには何が保存されてるのか?
サプライズ無しなそのまんまの結末じゃなくてホッコリでオチて欲しかったわ最後の最後で残念過ぎるハイ田

わぁぁぁ‼️😱しかも何で只野に喧嘩売っちゃうかな、今じゃなーい‼️格好悪いハイ田が空回ってた
「今の君じゃ僕に勝てない」
今のハイ田じゃ誰にも勝てやしないだろ🥲
ラスト尻すぼみ、何でこれで終われるのか…
会社にしろ烈子達にしろ結局変わらないのかよお前達ーー‼️感が大きいよコレ
そんな中、只野社長はマイペース順調にそして宇宙へ✨……あの社長的なポジションw

ハイ田も無職オチじゃなくバンドで何か成功して欲しいところ🎸
まだ続けるつもりで安易にハッピーエンドにはさせねぇよ?的な事だったらこのオチでも納得するけども
烈子の居場所にとっととならんかい有言実行せんかい‼️感もどかしき
でもやっぱ、モッズコートの方が似合ってるw

今作、ゴリ部長出番少なかったー
鷲美とヒムロ社長の今後観たいじゃんか👍️
たかすぎ

たかすぎ