鬼滅の刃のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『鬼滅の刃』に投稿されたネタバレ・内容・結末

流行りに乗り切れず、1話目で挫折していたところを、仕事の代休を利用して一気見。
ええ〜、面白いじゃん〜。
あっという間に見終わってしまった、。
全集中、水の呼吸!!

何度も観ているけど記録していなかったのでアニメ2期も始まった事だし記録付け。
改めて見返すと結構グロいし普通に首も飛ぶのでなんで子どもたちにコレを見せてるんだ?と疑問に思ったりもする。(進撃の巨人は…

>>続きを読む

姉から猛プッシュされ重い腰をあげて鑑賞。
いや面白いわ。主人公とライバルと宿敵っていう組み合わせ好きだよね〜〜〜終盤の機能回復訓練で先にクリアしてしまった炭治郎に対して善逸と伊之助が「ヤベェ…!」っ…

>>続きを読む

設定が今までなかったと僕は思う。
鬼と対峙する主人公、家族を鬼に殺され、妹の鬼化をきっかけに優しい兄から強く優しい兄へと成長する姿がデコボコながらも力強く進んでいく姿に勇気をもらえる作品。
エピソー…

>>続きを読む

浅草編まで原作に比べてテンポ遅すぎると感じてなかなかハマらなかったけど、話が進むにつれて段々面白くなってくるし、映像もカッコいい。
特に那田蜘蛛山編での糸の演出とか特別編集版のEDとかはufotab…

>>続きを読む

テレビで何度も放送される度、結局見てしまうぐらい好き。
やはり作画が凄く綺麗。戦闘シーンの動きは非常にぬるぬる。下弦の参が無惨から逃げるシーンですら目まぐるしく動く無限城が印象に残った。
キャラも時…

>>続きを読む

ツイッターに書いた感想をここにまとめておく。

アクションの映像は超高度、音響も素晴らしい。絵と音が相互作用で高め合ってた。
しかし心情も状況も全て台詞で説明するラジオドラマ。野暮では。画面を注視す…

>>続きを読む
錆兎しか勝ちません

見たけどだいぶ記憶飛んだ

アニメ慣れしてない人の感想
すごい説明する、こんなにする?ってぐらい台詞に情報量がすごい。察する描写とかでもなくすんごい細部まで。子供人気が高い割に残酷な描写多くて、子供…

>>続きを読む

ようやっと見終わった 原作は最初の方って盛り上がりがあまり無い印象だけど、動きがあるとそんな感じしないかも。

全体に実にクオリティが高くて、空間の表現もすごいんだけど型の表現が一番かな。

OPは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事