MubaoMasato

鬼滅の刃 無限列車編のMubaoMasatoのネタバレレビュー・内容・結末

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

超常現象を巻き起こした鬼滅の刃。映画をアニメに編集した無限列車編。
映画とアニメでは何が違うのかを注目して書きたいと思います。

まず、徹底的に違うのはオリジナルストーリーが入っていることです。一話は、煉獄さんが何故無限列車で弁当を食っていたのかや無限列車を追っていた理由が描かれます。ここの一話凄く良いんですよね。自分は一つのモノに注目して、どのように主人公が感じ、このような行動を起こしているのかを描くのは滅茶苦茶好きなんですよね。また、昔煉獄さんの羽織の色なのかを注目した話もあり、構成力抜群やなと感じます。
ちなみに昔自分が記事を書いたところ、今のところ3000PVを達成したのを今でも覚えています。

二つ目は、作画が抜群に良い。個人的には映画では、あんまし好きじゃなかったのですが、アニメになると一段と作画が綺麗でしたね。特に煉獄さんの戦闘シーン。刀の力と炎の盛り上げかたそして表情滅茶苦茶凄ましかったです。多分映画の尺では収まりきれなかったところを分段に放っていたと感じますね。

三つ目は、夢の中の炭治郎エピソードは感動。映画の時は、凄く眠かったんですよねこのシーン。もうええてー!とツッコミ入れてしまいましたね。
でも、アニメは四人の夢を平等に描いていましたが、特に炭次郎の家族のシーンは、凄く幸せなシーンから、家族と離れなければ、敵を倒せないことに気づいたときは、滅茶苦茶泣いてしまいましたね。弟たちが、行かないでー!!!と泣きながら叫ぶんですが、そこのシーンを見るだけでも泣いてしまいますね。

この三つが映画とアニメの違いだと思いますね。個人的にはアニメの方が好きですね。
そして、次は鬼滅の刃遊郭編。自分の好きな宇随天元が主役なので、滅茶苦茶楽しみです。
MubaoMasato

MubaoMasato