たかすぎ

錆喰いビスコのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

錆喰いビスコ(2022年製作のアニメ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

去年からずっと待機してたアニメ✨
予告で、あーこれ絶対面白いヤツー😚って待ってた

それにしてもツダケンブームが怒涛で、今やどのアニメ観ても大体居てるよね😃ドラマにも生身でご出演しまくりだし
嬉しい反面、末端のファンは過労が心配です

1話
終わりの始まりから始まる序盤◎
東京に巨大な穴が開き、これまでの世の中ではなくなった💥
1話の前半だけで情報量が、すんごいの
錆の風に当たると身体に錆がつく時代
キノコ売買は今や犯罪らしいのね

錆の砂漠と化した東京
群馬あんな事になってるんw
埼玉で起きるキノコテロ🍄

いや、絶対その僧侶指名手配の赤星ビスコだよね⁉️検問の二人チョロすぎてw

パンダ痣の医者とその姉·パウー
悪ぅい黒革知事がツダケン◎「極主夫道」の龍と大差ない容姿、良き実に良き‼️
それにしても知事のオーラじゃねぇですよ😂
側近達のうさぎ頭のクレイジーさも好み🎵

2話
ミロとビスコの出会い
動物すげえ出てくるwww巨大カニとカバ
カバから生えるエリンギって食えるんだろうか…?
「NARUTO」みたいな光景が広がってた

職場復帰したパウー、団長だったのね😳
黒革知事のためによく動く親衛隊ウサギ達
ツダケン出番多くて良き◎

飯の前に錆❗️具材にネズミ入ってるの😱
懐いてる蟹のアクタガワ可愛い🦀
的場製鉄カタツムリ🐌w

大悪党なんて言われてるけれど実際は違うのかも?なビスコの人柄
ジャビ爺さんの命助けるためぽいよね

3話
ビスコvsパウー🍄バケモノ級のいい勝負
キノコが錆を撒くんじゃなくて、キノコが錆を食って育つのね😳
皆勘違いしてたんだーのくだり
パウーと和解できたら心強いだろうに

錆食いを探せ
パウーのわからず屋‼️
ビスコとミロの新コンビ成立🎵旅の始まりだー

4話
タイトルまんま、蟹に乗る回🦀
ビスコとミロの距離感まだだな
提言しても頑固なビスコだけどちゃんと考えてる

忌浜(いみはま)の昼間のマリモみたいな浮き藻空間癒されそう
あんなカッコいいトカゲを丸焼きにしちゃうのかぁ😳あいつ飼いたいかわいい

茹でたら蟹味噌凄そうなwアクタガワかわいい強い🦀ビスコの兄弟の洗礼
なかなかミロを認めてくれない巨大カニ
ミロとアクタガワの距離感もまだまだね
「嫌われてる☹️」
蟹のプライドとは?w

「誰の蟹に手ぇ付けてんだコラ❗️」
チロルの蟹泥棒未遂
キノコ便利だなー🍄蟹にお座りが出来た日🤣
やっと乗せてくれたやんアクタガワ

膨れ蚕(かいこ)とか鉄ネズミとか面白い生き物たくさんいたよ
チロル本業は商人なのね🎵
ビスコのバター味、本当に例のパッケージだw
待って古い燃料の捨て方危ないよ😨
チロルって、トラブルメーカーだよね…

ミロが炭治郎みたいな瞬間あるよねw
月夜バックのビスコかっけえ✨👍️

え、今吹っ飛んだよ?鉱山😨wwww
予定大幅変更
チロルは押し売りでもあるのね気をつけよう
赤いスイカヤバそうだけど食えるの?
子供ばかり生き残ってる地区へ

5話
砦の子供達に黒革知事の一味と勘違いされるビスコとミロ

パウーは通りがかりにクモ退治🕷️
パウー、知らない人信用し過ぎじゃない?
パウー、知らない人から出されたお茶飲み過ぎじゃない?団長の割に警戒心ゼロだなんて…ダメじゃん😦

胡散臭い中年夫婦
それ、ビスコのせいにされてるねー展開
本編と関係ない仲良し敷島夫妻ホラーが良い◎
えっちゃんが主犯かな☺️
モブのクセにいいキャラしてた、しょうちゃんとえっちゃんの村人ホラーw
あのミイラは何だったんか

みんなを治したミロが子供達に天使やブッダ扱いされ、ビスコもキノコ守り怖くないコースケに懐かれる
まさかのビスコ、漢字読めない人?
ジャビ爺さん単独潜入は死のフラグ…🚩急げよビスコ‼️😰

6話
凍えそうな雪原をカニが歩く不思議な世界w🦀
煙じゃなくてうさぎの方
雪うさぎのような霜うさぎ可愛い
チロルと腐れ縁再会w
「他にどうやったら生きてけんだ 私が❗️」
パンダ君好きよねチロル🤭おもんないビスコw
白樺駅まで三人旅
すっかりアクタガワ、ミロに懐いてる~😆

かまぼこ女w色かな?
きたねえやり口で霜吹商人からいいものゲット

便利な灯し茸💡地下鉄探索なにか出くわしそう🤔
チロルの前職が意外

「僕が町に守られている一方で 子供達が酷い目を見てる」
ミロの正義感たぎる🔥

ジャビとビスコの親子みたいな関係
「助けたい」「ジャビさんは助かるよ ビスコ」

辞典に載ってる筒蛇情報🐍

名前コンプレックスなチロル
去り際のミロの屈託無い笑顔にやられるチロル

重油ダコと銀酸ナメコって何
モンスターにしろアイテムにしろいちいち物珍しくて楽しい

子泣き幽谷着いたー❗️
思ったより竜だった筒蛇😳😳😳
どこからともなくビスコが一番来て欲しくないパウーも突撃w

7話
今じゃないパウー‼️ビスコが弟拐ったと思い込んでて厄介
「悪いな 老け顔だから親だと思ってよ😏」
煽るなビスコw
タイマンしようにも筒蛇が、邪魔
筒蛇から人の指無数に生えてるのキモいね😨

アクタガワごと⁉️😱身の詰まったハサミ捨てるの勿体無い思ったわw
ミロとアクタガワの信頼関係
なかなかエグい筒蛇の倒し方🍄腹の中

あっさり、錆喰い茸を手に入れるけどこれはダメかハズレ茸😔
内輪揉めビスコとミロ

血液型の概念無かったキノコ守り達
錆喰い伝承
キノコ守りの血は特別なものなのね
「貴重な若え時間じっとしてられっかよ❗️」
パウーもキノコ守りについて考え方変わる展開

黒革の「あ~ あ~」けだるいツダケンのお出まし🤗◎
初対面で殺し合い
ビスコ負傷‼️😨錆び玉って何⁉️ビスコどうなるの展開

パウーにミロを託されたビスコ
「さっさと黒革を倒して私を治してくれればいい」

沼にブタや蟹いるんだ
短小バサミで振られるアクタガワw

「黒革でしゅ~」やる気無さすぎ公式放送ヤバいでしょ🤣🤣🤣
パウーに危険が😱でもビスコには行って欲しくないミロ

誰よりも重病人なビスコ
友達を死なせたくないミロの叫び😭
「一番大切な友達に死んで欲しくないって
そんなの 当たり前の…当たり前の事じゃないか‼️」
この辺ちょっと炭治郎混じってて余計胸に染みるワケ
そんな喧嘩やめてくれー🥲

ミロ一枚上手💉
ビスコの盾、君の槍になると決意した医者は本気で守りたい
しかし心意気だけではあの強敵に勝てる気が😨

8話
「人間ユーモアを無くしたら終わりだな🕶️」
焼きごてジュッ🔥のドSキャラツダケンが、良き◎

オイオイオイ、大安吉日に人殺す宣言を公共電波で知事が言っちゃっていいんすか🤣
デート待ち合わせは霜吹駐屯地
錆喰いの正体を知りたい悪党

凄いねミロも菌術使いこなせるまでに👏
ブチ切れ黒革スラッシャーで弱々かと思いきや、さすがワクチンまで用意周到
糸繰り茸の毒こわいね操り人形
黒革、まさかの過去😳

「世界と金は錆びた人間の延命への欲求で回ってるんだ😎」
ミロに顎クイする悪い外道◎

間に合った~ヒーロー参上‼️😆👍️
タキシード仮面って言ってるねw
ビスコと黒革で柄悪いキャラが互いに言い合うのでこの辺だけヤクザの抗争化してめっちゃ低音ボイス響いてた

や~、ツダケンと花江さんの絡みは需要ありそう🤗

それにしても卑劣な外道、黒革
年の功、超ベテランの脱獄❗️ジャビさんお帰り😆カッコいい爺さんだ🎵
「息子を傷物にされて黙ってられる親がいるか?😕💢」

ミロ小柄なのにビスコ抱えて矢を射られつつ逃げるの辛い無理がある😱
死にそうなの自分なのに、ビスコに死なないでって言う😭😭😭😭😭😭
皆助かれ‼️
この流れからの次回予告の穏やかさ‼️
君を愛してるって誰が、誰に向けてる想いなの⁉️って気になる

9話
ミロの平和な温かい夢切ない
実現したらいいのになぁ
狂暴な姉を親友に薦めるミロw
「Eカップです」

黒革と決着をつけなきゃならないビスコ

相棒は死ぬ時もずっと、一緒だ😢
「アクタガワ、俺 友達が出来たんだよ
友達が」
待って、待って待って待って待って⁉️ミロ⁉️😱😱😱😱😱

黒革がジャビを殺さない理由
作られた需要と供給バランス
「いい声出すじゃねえか」の黒革の方が、耳が孕みかねない程にめっちゃいい声出してた
イケボイス低音·絶好調‼️👍️w

東南の風さながら錆風吹かせたい悪党
「俺と組め、ジャビ😏」
日本中の海に錆風を吹かせられる

まさかのウサギが◎いつの間にここまで❗️
ジャビとビスコ、師匠と弟子の無言の抱擁に泣く😭😭😭😭😭😭‼️

なんかゴリラ来た🦍馬鹿力対決、いいとこ来たパウー
片目潰されたビスコ😱
指も腕も、錆でもげる末期ゆえの全身ボロボロなヒーローに泣いたよね‼️

悪いゲスな叫びの弱腰ツダケンと死ぬ気で殺る気全開のビスコ
「地獄へ落ちろ、黒革❗️」
「くだらねえ場所へ死んでいけ、赤星」

叫ぶミロ‼️

お前まで落ちるなんてビスコーーーー‼️😭
映画的な最期悲しすぎる…マジで?主役なのに?
チートじゃないこのショッキングな結末
託すのはわかるけど、どうにか治すんじゃないのか…寂しいよビスコ😭😭😭

「ミロ 俺の命を食え」
受け継いでいく儀式悲しい
EDにも変化が…ビスコ&ミロじゃなくなってて、ミロのみになってた‼️😭😭😭😭😭😭
アクタガワが形見になるのか🦀

「君がいなくなっても
ずっと…君を愛してる」
これが泣かずにいられるか❗️😭😭😭😭

10話
前回でビスコ死んだのでOPでわんぱく無邪気な彼を眺めて切なくなる🥲

パウー怪力素晴らしき👏
ビスコを受け継いだミロ、たくましくなったね
しんみりしたけど、なんか終わってなさげ😳
巨神兵みたいなエヴァみたいな巨人みたいなテツジン現れる‼️
子泣き幽谷にも⁉️😨
テツジンの攻撃力ヤバイ⚠️
どう倒す?あれ?🤔埋もれるアクタガワ

テツジンを止められるのはミロしかいない

霧吹駐屯地に、何も知らないチロル
「一体何が来るってんだ?」
止まらないテツジン
「アカボシ…」

「俺の名前を言ってみろ 黒革ァァ‼️」
花江さんビスコのターン◎
がんばれ錆喰いの血‼️

まさかの援護😳やるじゃん霧吹商人👍️
アクタガワ達も参戦😆
雪上のテツジン戦🔥
強すぎるけどなんか悲鳴あげてるの何だろう思ったらでかいの撃ってきた🔥
テツジンの咆哮がめっちゃ不気味😨😨😨

11話
霜吹駐屯地へ向かうチロルとパウー
そして、テツジン戦に挑むミロ🔥
ミロが受け継いだビスコの魂が結構表に出てきてたから器を二人で共用してる感じね😃

テツジンが本当に恐怖😱「進撃の巨人」ぽい巨人がひたすら赤星ビスコを探してさ迷う
霧吹商人たちを一瞬で錆にしてしまう😢
テツジン戦にパウー、ジャビ、チロルも合流‼️

テツジンの身体システムがすげえ
ファンで周囲一帯を秒で錆にしてしまう脅威😱😱😱
ツダケンずっとあの呻き声されてたのかな、テツジン役大変だなー
ちなみに、大変なのはアクタガワもだ🦀
あんな錆が蔓延してる中をよくぞ生き抜いた甲殻類‼️👏

ミロが吹っ飛ばされてもうダメかな思った頃合いにまさかの、ビスコ再生⁉️😳😳😳
これにはビックリした‼️◎
しかしどっから生えてきてんのよw

「聞こえたよ あの世の手前で
呼んだだろ?」

最終話 12話
主人公が最強に復活🍄
何の矢を撃っても錆食いキノコになる、まさに
「神様になって帰ってきた‼️😳」

あんなに脅威だったテツジンも錆食い完全体🍄によりあっという間に半壊
キノコがすごい‼️👏

パウーの好きなもの‼️🥳これも、まさかの展開だったよね、こんな時にやるのか
姉のプレゼンする弟w
でも、パウーは察してミロに譲ったんだね
BLのようでそうでもないような?
あくまで良き相棒の関係かなと解釈したけど観る人にはそっちに見えないこともないね🤔

最期に黒革の顔出てきたツダケンお疲れ様でした🤗

パウーの痣も完治して良かったね😃
ラストの二人旅良き✨
人喰いパンダいじられてるの草😂
たかすぎ

たかすぎ