たかすぎ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あの棺は見覚えあるぞ…
海底からDIO起こされる😱

シーズン1のpart1で悪業の限りを尽くしていたあのディオが再びこの世に降臨する

空条承太郎はジョセフの孫
ジョセフの娘・ホリーは日本人男性と結婚して日本で暮らしてかれこれ20年にもなる
今度は日本が舞台なのか

承太郎の中の人は「おそ松さん」の十四松や「ひぐらしのなく頃に」の赤坂なのに全然違うトーンなのやっぱプロよな、小野D😆
進撃の巨人だとそういやエルヴィン団長もやってたわね本当小野さんすごい✨

ディオが目覚めたのと同時に、スタンドと言う超能力が擬人化されたキャラクターがジョセフや承太郎の背中に現れる様になる→よし、だからこのスタンドを用いて祖先の仇である憎きディオを倒すぞ、オー❗️💪っていう話

承太郎もニックネームがジョジョなのね
無理がありそうだけどまぁいいw
彼のママであるホリーが45歳であのテンションは不思議さんなのでちょっと引く😨そりゃ息子にアマ呼ばわりされるよね
リサリサのが好きだったな~

通学路の階段から落下する音→グッパオン🤣🤣🤣
荒木先生どういう耳してんだ🤣
絶対笑かしにきてる

まち針みたいなピアスの花京院
また困るほど濃いキャラ出てきたぞぉwどいつもこいつも日本の風景にめっちゃ合わない濃さ

かと思いきや保健室でスタンドに操られサイコな殺傷事件も
先生にズキュゥゥンしたら気持ち悪いメロン?出てきたw

承太郎のスタンド眺めてると、何だか永井豪のデビルマン思い出す

ディオが人間に植え付ける肉の芽がイイダコの煮つけみたいでイイダコ食べたくなる🤤

ハエでディオの居場所バレちゃうの草w
承太郎のママ、ホリーにもスタンドが発生するんだけどタフじゃない彼女なので死にそうに
エジプトに拠点を置くディオを50日以内に倒せばスタンドも消えて助かるらしくて現地へ向かおうとするんだけど
案の定ディオ配下達に妨害食らって辿り着くのにかなり時間がかかる

肉の芽取れてニクメナイ奴になったポルナレフw
彼の消しゴム付き鉛筆みたいなヘアスタイルに釘付けになる
もう解説者担当だったスピードワゴンさんが居ない時代なので、敵までもが親切丁寧にスタンド技や戦略プランの説明とかしてくる🤣

空がダメなら海からエジプト目指してみる⛴️(結果は同じで時間食う)
どうみても第一印象、キャプテンがスタンド使いの重鎮声🤤
うろこで海を汚さんでくださいお兄ちゃ~ん🐟️
「どさんぴん」とか「エテ公」とか令和になって、初めて聞いたわ🤣🤣🤣

息子と父親が遠征中の間、ホリーはスピードワゴン財団の医療チームで安心看護✨
彼の亡き後もスピードワゴンさんの存在はいい仕事し続けてるんだ泣ける

7話序盤で、あれ?ディオ様よりこのババアが実は最強なんじゃないの?って思ったよ
何だかんだで彼を言いくるめてスタンド使いを各地に飛ばす本当の黒幕って、このババアなんじゃないの?


貨物船のオラウータン🦧も初見で怪しいwww承太郎グッジョブ❗️
エテ公スタンド使いが壁に消える
今夜の宿の部屋に悪魔がいるとしんどい🤤あんなに部屋汚しても、きっとスピードワゴン財団のお力でどうとでもなる✨
呪いのデーボの人が鬼滅のかすがい鴉の声によく似てたけど別人だったよ
あの人形のフェイス、悪魔のいけにえ風だね

花京院がいつも以上におかしい
カブトムシがおやつで女子がドン引き
下品な台詞の数々にピー音入らない時代
「銀魂」でさえあんな台詞吐いたらピーされてたのにね
おかしいと思ったら偽物だった
肉と同化するスタンド厄介ね😨ワンコ犠牲なるのツラい🙀
偽物だけかと思ったら、本物花京院もチェリー🍒レロレロレロレロするんだ‼️🤣
たかすぎ

たかすぎ