445

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けないの445のネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます


〜過去記録〜

やっぱりジョジョはおもしろい!!!
道徳というか人生を学んでいる感じ(笑)
4部は小さい伏線があっておもしろかった!!あと、地味に主要キャラが多くて、みんなキャラ濃いし、みんなカッコいい。

けっこうどの話も好きだけど、杉本鈴美(けっこう上位にすきなキャラ)と康一くんと露伴の最初の話すきかなぁ。鈴美さん可愛い(笑)
あと、露伴が人気なのはすごいわかった気がする(笑)
変人すぎてすき(笑)

イタリア料理の人とか、辻彩先生、宇宙人とか、
「え!どうなん?敵?」
と思ったらそうでなかったり、ほんわかするのも多くておもしろかった!

4部が人気なのわかる気がするなぁ(笑)
杜王町行きたくなる!!

吉良吉影イカれすぎていい感じ。
殺人犯ってイカしててなんかすきだなぁ(笑)
(アニメとか映画の話だけね!w)
最後がグロくてうってなった😵

あ、億泰が生き返ったところ感動。
仗助の友達想いなところはカッコよくて見習いたくなる!!

ジョジョは男らしさを学べる(^^)
こんな人間になりたいなぁっていうのを見つけられる。

康一くんのエコーズが成長していくのほほえむしい。
由花子との恋の話も好きで両想いになった話は感動した!!

宇宙人はツボ(笑)

噴上裕也もジョジョにふさわしい感じのキャラでよかった。

チープ・トリック何気にちょっと可愛くてすきやなぁ。
この話おもしろかったなぁ(^^)

仗助が小さい頃に見たリーゼントの青年は結局誰やったんやろう(笑)

あ!承太郎ね、承太郎は安定に男らしくてよかった!笑
仗助は時々悪ガキみたいなところあるけれど、承太郎はまともて男らしくて今まてで1番よくできている主人公って感じ(笑)

“だが断る”ってここに出てくるのね!!!

〜2018/04/09観終わり〜
445

445