伊右衛門

スーパー・クルックスの伊右衛門のレビュー・感想・評価

スーパー・クルックス(2021年製作のアニメ)
2.9
【全話一気見・漫画未読】
 全体を通して良い部分と気になった点がはっきり分かれていたように感じました。

 良い部分としては、まず声優が豪華なことが挙げられます。津田健次郎さんや坂本真綾さんを始め有名な方々が多く、演技力ももちろん不自然さはないと思いました。
 次に作画が良い。昨今作画の悪さが良くも悪くも話題になることが多いですが、この作品に関しては流石ボンズ。破綻している場所は見当たりませんでした。特に最終回の戦闘シーンに関しては思わず『ほぅ』と呟いてしまうほど神作画でした。
 最後にキャラクターが無駄になっていない。他のアニメで稀に『このキャラいる意味ある?』というようなキャラクターが登場するものもあるのですが、このアニメではキャラ一人一人に役割があり、観ていてキャラクターに愛を持って作られているなとしっかり感じました。

気になった点
 1つ目に話のテンポがやや遅いと感じました。スタイリッシュな作画やpvからスラスラと物語が二転三転していくものだと視聴前は思っていたため、初めて観た際『本当に13話で終われるのか?』と思ってしまいました。作戦の説明→するかと思ったら邪魔が入るや、作戦の目的だけ告げる→過去回想→作戦説明など、見るからに引き伸ばしているのでは? と取れてしまう場面も多々ありました。
 二つ目にシナリオです。基本的に問題はないのですが、果たして一度コテンパン(とまではいかないにせよ酷く)やられた後に新しい作戦を立てる。その内容を言わずとも次々集まるヴィランたち・・・・・・原作未読であり、12話という短い話数で終わらせるということを考えて仕方がないのかもしれませんが、私はそこがかなり引っかかりました。
 まだ共感できないクズな主人公や、このアニメで伝えたいことなど、いろいろ気になる点はありますがひとまずここまでにして・・・・・・。

 ややありがちとはいえ王道とも言える舞台設定。もう少し捻ればもっともっと面白い作品になったかもしれない。光るものはあれど気になる点もありな作品でした。
伊右衛門

伊右衛門

伊右衛門さんの鑑賞したアニメ