omami

ユーリ!!! on ICEのomamiのレビュー・感想・評価

ユーリ!!! on ICE(2016年製作のアニメ)
5.0
リアルタイムのときに、普段アニメなんて観ない友達がめちゃくちゃいいー!と騒いでいて、その頃わたしには観る手段が無くて観れず、放送終了後に色々諸々なんやかんやネガティブな情報が多すぎて観ないままだった作品。

『ユーリ!!! on ICE』
2016年10月放送/日本/MAPPA

諏訪部順一がとにかく最高でした……。
諏訪部順一は声優で五本の指に入るくらいには好きな声。
そんな諏訪部順一の演じたヴィクトル、今までのキャラクターの中でも上位に食い込むくらいに素敵!
わたしの銀髪フェチという性癖にぶっ刺さりましたね、ええ。
巷ではBLぽいなんて言われてますが、小中高こんなもんじゃない程ドロッドロのBL三昧な日々を過ごしていたわたしにはこの程度お茶で屁を沸かせるくらいにはぬるいですね(眼鏡クイッ)
豊永くんの勇利も可愛くて可愛くて……そしてですね、もう1人のユーリ!
そう、内山昂輝です。
ユーリことユリオもものすごく可愛い!
ツンデレですね、ツンデレ。
内山昂輝のツンデレとか何のご褒美ですか?
ありがたくいただきました、ご馳走様でしたおかわりください。
しかしながらおかわりの劇場版はこれまた色々諸々なんやかんやで制作中止。
もうユリオを観ることは出来ないのです、残念すぎますね普通に泣ける。

フィギュアスケートはほとんど観たことが無いので知識も皆無だったのですが、技が決まったときには拍手するくらいにリアルな描写で、さすがはMAPPA、素晴らしいクオリティでした。
ほんの12話しか無く、10話くらいになると、ええええやだあと2話とか嘘でしょもっと観ていたい!もっとヴィクトルを!わたしにヴィクトルを!となりました。
チラチラと色々諸々なんやかんやのネガティブなあれが頭を過ぎるけれど、本当にもうそれさえなければ!もったいない!

キャラデザが平松さんなのでそこはかとなくエヴァを感じるところもあり、エヴァと言えばわたしの元彼カヲルくん、そうですね皆さんもご存知の通りわたしの銀髪フェチの始まりのカヲルくんですね(知らん)
作画もとても良くて、OPもEDもオシャレの極みで、これは腐女子が騒ぐはずですね……。
中高生の時に観ていたら確実に薄い本を出してました、1000000パー出してました。
だってこれはもう公式が腐なので。
何の罪悪感もなく出せますよね!!!!(は?)

とても幸せな12話でした。
そして、観たあとに夢の中で何者かの車の後部座席でイケメン2人に挟まれて寝る夢を見ました。
あれは多分ヴィクトルとユーリ(勇利ではない)
欲望に忠実過ぎるな、わたし……。
omami

omami