高校球児

ホワット・イフ...?の高校球児のネタバレレビュー・内容・結末

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

もしも○○が××だったら…
というMCU内のマルチバースの話。
マルチバースとか多元宇宙なんて言うより平行世界って言った方が分かりやすいか。

前々からDisney+開くと一番最初にオススメに来てたけど、アニメなのと明らかにカーターが女キャップになってるジャケットで見る気が失せていた。


外でやりたかった事が雨でできなかったので気まぐれで鑑賞。
正直面白い。一気に全9話見れた。

字幕でみたけど、声当ててるのがほとんど演じた本人達なのもすごく良かった。声だけなのに人気俳優総出演って感じ。

ギャラとか契約の問題なのかスターク、キャップ、ダンバース、ロマノフ、スパイディあたりは別の声だったけど、声に特徴のあるソー、ストレンジ、フューリー、ヨンドゥは本人達だったのが最高。
ぶっ飛ばされたLジャクの叫び声やっぱ良い。

あとティチャラ役で少し前に亡くなったチャドウィックボーズマンはこれの声優が生前最後の作品らしい。
彼も高めの声で良いよね。
Lジャクの系統だった。本当に惜しい人を亡くしたと思う。

ストレンジの扱いが良くて、GWに公開するドクターストレンジの続編楽しみが増した。



以下少しネタバレ











異なる宇宙のifが1話完結で進んでいくけど、最後には1つに集結して多元宇宙アベンジャーズみたいになる。

1話単位で切り取ってもバッドエンドの世界線もあって見応えがあった。
2話のティチャラと4話のストレンジがオススメ。7話のソーもバカで良かった。
高校球児

高校球児