四畳半タイムマシンブルースのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『四畳半タイムマシンブルース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱりこの作品の世界観が好きだな。駆け出したり、全て投げ出してだらけたりしたくなる。その時の語りより、一二年生の頃を振り返ってる描写が好きだったり。
元映画とどっちを先に見るか?ぐるぐる悩んで、こ…

>>続きを読む

映画鑑賞済み

ep6前日譚
瞬時に神話大系脳にスイッチ。

京福電鉄研究会
ロゴよい

夕暮れの電車内、エヴァ?
猫ラーメン?!

ed
Chloe Yhun/Phill Matthews/Tim…

>>続きを読む

ディズニープラスの方観た。
…これ映画とアニメ2つ登録されてるのねこのアプリに。ということで映画で書いた感想を以下に貼り付け~!

2話の後半から結構面白くなってきた!
あの先頭の怪しい人は!?とか…

>>続きを読む

タイムトラベル系の話でしたが、規模が小さいので複雑に考える必要がないゆるさがとてもよかったです。序盤2話くらいで張り巡らされた伏線による違和感が最後には全部回収されてスッキリしました。
四畳半神話大…

>>続きを読む

リモコンを巡ったタイムマシンもの 原作は読んだことないが、展開は単調である程度予想できるし、アニメ的な演出のレベルも四畳半神話大系に比べると落ちていると思う
それでもあの面子がまた見られるのは魅力的…

>>続きを読む

四畳半神話大系とサマータイムマシンブルースのコラボレーション。

中村佑介×アジカンの安定感と森見登美彦ワールドは健在。

なんだかんだ明石さんの策士的な動きのおかげで主人公は幸せになれてるんだよな…

>>続きを読む

劇場版も観たけど、やっぱり楽しい。

時をかけるリモコン。

バカバカしさも含めて5話終盤の鴨川のシーンがじんわりきてしまう。その時の明石さんの語る内容が好き。

キャラクターデザインや色使いも唯一…

>>続きを読む

学生の頃に四畳半神話大系、夜は短し歩けよ乙女を見て最高だなぁと思った記憶が蘇った。何かに付けて「あのときあっちを選んでいたら」「あのときこうしていたら」と思う悪癖があったが、結局なるようにしかならな…

>>続きを読む
この語りが
たまらなく
スキ❣️

明石さんの映画…
😁


知的すぎるサークル😆
🛤

めでたくなしめでたくなし🤣

流石オズさん
感服です✨😂
めちゃめちゃ面白かった

四畳半神話大系より好きかも

というか、四畳半神話大系とサマータイムマシンブルースでの予習は必須!

2つの作品を見事に融合させた監督・脚本、素晴らしい。

明石さん、かわいいな

あなたにおすすめの記事