四畳半タイムマシンブルースのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『四畳半タイムマシンブルース』に投稿された感想・評価

aco
3.5
0

炎天下の夏休み、壊れる前のクーラーのリモコンを取りに行くため、大学3回生の「私」がタイムマシンを使って巻き起こす騒動を描く。
『四畳半神話大系』のお馴染みの面々が織りなす世界観と、時をかけるリモコン…

>>続きを読む
723
4.0
0
本で見てアニメで見て森見登美彦だからこの評価になります。四畳半神話体系より短いからみんな出てきて嬉しい
どう考えても京都で大学生活を送りたくなる
4.0
0

本で読んだ味わいをそのまま映像化してくれて嬉しい気持ちと同時になぜここまで忠実に映像化できるのかという疑問も湧いた。

なぜディズニープラス限定なのかはまったくもってわからない。

タイムマシーンブ…

>>続きを読む
たぴ
3.4
0
先に予習もしてないし、これしかみてない。でも楽しめた。独特なナレーションの早口で難しい言い回しと独特の画風、京都の世界観がなんとも面白かった。名言が多数。
4.6
0
四畳半神話大系観てた時に感じた、1話1話をもっと観たい願いが叶ったようで良かった。
-
0
映画館で唯一3回見ました。
入場特典が欲しくてすみません。

VSをつかう師匠に🫰
古手
-
0
京都へ越してきて数ヶ月、この映画でやっと京都が少し好きになった気がする

街並みが綺麗、知っている場所が美しく描かれていて嬉しくなった
70111
4.3
0

あのサマータイムマシンブルースをどうやって四畳半の世界に落とし込むんだろうと思ってたけどとても面白かった。

大きく削られたり設定捻じ曲げたりもなく、かといって増えた話は蛇足ってこともなく。
まぁ上…

>>続きを読む
-
0
真夏にて
冷房壊れ
肝冷やす

ループするリモコンバトンリレー。
師匠という名の守り神。
ヴィダルサスーン命。
恋路の行方、馬の骨の考える事は同じだ。

6話目は曲者OZとの前日譚。
赤
4.0
0

高校生だったときに四畳半神話大系の小説を読んで、最近Disney+でたまたまこのアニメを見つけたので観たら青春を思い出して泣きそうになった。

見事な伏線回収に感動というよりは大層なSF設定とキャラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事