アンダーニンジャに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アンダーニンジャ』に投稿された感想・評価

ギャグがおもしろくて声出して笑った
大好きな類の世界観だけど
組織図が分かりづらくてむずい
もう1回見る
声優っぽい演技が苦手な人もこれなら大丈夫そう
臆病者

臆病者の感想・評価

4.0
大学の最寄駅舞台でめちゃくちゃしっかり再現されていることに気づいた、続編も期待
Natsu

Natsuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

花沢先生のアニメ化なかったから嬉しい
ミルクおじさん好き
漫画で見てた方が面白そう
花澤健吾先生節炸裂!
今作はまさかのニンジャ(笑)。

現代版ニンジャなので武具もハイテクだぞ😂色々と男のロマンが詰まっているし、展開もハイテンポで見やすい!

アイアムアヒーローみたいなテンションだなと思ったら作者一緒なのね。独特の雰囲気もキャラの掛け合いも良いしストーリーもいいけど、組織関係とかがちょっと分かりにくい。終盤怒涛の展開でついていけんかったか…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

4.0
花沢健吾先生好きなのよね。
オフビートな日常コメディを描きつつ底の見えない忍者抗争の設定が明かされていくっていう温度差がたまらん。
忍者ガジェットもロマンあるよね
tabi

tabiの感想・評価

-

漫画未読。リアタイでは2話でフェードアウト。
ここでの評価が割と良いので観ようか迷い中。

アイアムアヒーローは単行本途中まで買ってたので、その作者ってのとopの音楽がかっこ良かったので視聴。
漫画…

>>続きを読む
・世界観が好きだった
・シュールより
・1日で、一気見した
・続編を作ってほしい
・組織の説明がもっとあったらよかった
 wikiを見ないとわからなかった
PELE

PELEの感想・評価

3.0
最初と最後とギャグシーンは面白かったけど、それ以外はあんまりだった。
登場人物と組織とかの関係性がわかりづらかった。
誰が敵で誰が味方か訳わかんなかった。
オープニングとエンディングがかっこよかった。
肉鹿

肉鹿の感想・評価

4.0

忍者は今も日本に存在している。その数、およそ20万。それは都市伝説的に世界中に知られているが、対立する組織のことはあまり知られていない。アンダーニンジャ。忍者 vs 忍者の全面戦争が練馬を舞台に火蓋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事