/
反乱者たちマラソン完走㊗️4/4
\
ドラマ「アソーカ」に向けてのクローン・ウォーズ〜反乱者たちのお勉強が完了しました😚長かったけど面白かったし、よりSWを理解することができました。
フォロイーさんが見よっかなーって言ってらしたのに便乗して見始めたので、本当に見るきっかけを頂いて感謝です🥰
反乱者たちの始まりは結構のほほーんとしてて、どうなんのかな?と思ったけど、終盤は一気にSW展開になってきて見どころ満載だった!
今回新キャラもたくさん出てきたんだけど、どれも結構よくて。ダントツ好きなのはチョッパー 生意気だけど超有能で本当に憎めないやつ。後半のケイナンもオビ=ワンみがあって好き!あと意外にええなと思ったのはエージェントカラスですかね🐦⬛
アソーカにも皆戻ってくるっぽいので楽しみー!
あと、なんか後半ジブリっぽさがすごかったよ。でっかいしゃべるオオカミに、ナウシカ的な乗り物😊時代劇だけじゃなくて、こういうところも日本を感じるのがとっても良かった!
デイヴ・フィローニへの信頼感増し増しです!
◾️1話
マンダロリアンって、ほんまマンダロリアンやね。
乗り物の下を穴あけての描写を見ると、子連れ狼思い出すわよね。
◾️2話
なかなかの高度のところをジェットパックとマンダロリアンアーマーだけで戦うのすごいね。マンダロリアンがすごいのか、アーマーがすごいのか。
For Mandalore マンダロアのため
(This is the way的な感じやな)
ボカターン!ここで一つになるのにどうしてまたバラバラなるんや。
◾️3話
カラスー!🐦⬛
◾️4話
ゲレラー!
でかでかカイバークリスタル
◾️5話
そうそうそうそう!
ケイナンとヘラって付き合ってるよね?と思っていた。よかった😘
◾️6話
😺😺😺かわええ
毎回さー、衝動で動いて失敗するやん?エズラ、サビーヌ組。ほんま学ばんな。
◾️7話
もののけ姫やん!
◾️8話
ヴィザーゴどこにでもおんな笑
◾️10話
ナウシカののりものー!
わたしは調べ物してる時にこの回のネタバレを知ってしまったんだ
◾️11話
おててぎゅのチョッパーの優しさね
◾️14話
敵が多い時は狭いところに逃げるってのは古来からの戦法よね。時代劇でよくみる。
◾️15話