文豪ストレイドッグス 第1期のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『文豪ストレイドッグス 第1期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりに見たけど、面白かった!
それぞれのキャラがめっちゃ濃いし、バトルもかっこいい…わたし的には国木田さんが理想と現実の間でもがいてる感じと社長の何がなんでも社員を守るっていう覚悟が好き♡
あと…

>>続きを読む

過去に鑑賞済み。
原作も履修済み。

良かったところとしては、豪華な声優と作画(背景)、バトルシーンかな。
原作を読んでいて、異能力を発動する時どのような演出にするのか気になっていたので、小説の文章…

>>続きを読む

シーズン3まであるし人気だと思うんだけど、なぜか合わなかった。

シーズン1は流し見でとりあえず完走。
シーズン2の1話だけ途中まで見てちょっとギブアップ。
異能バトルものは嫌いじゃないのに、なぜ好…

>>続きを読む
江戸川乱歩の超推理は異能力じゃないはシンプルに驚いた
悪は悪を貫いてほしいが、かっこいいからまあいっか
異能力がありそれでバトルします。一人一人異能力に個性があるので楽しめます。
更に頭脳戦もあったりするので結構面白かった。
友人のお勧めで観ました。
泉鏡花ちゃんが「クレープおいしかった」が、切なくて切なくて…。

2期以降もゆっくり観ていきたいです。
4期が始まるまでに、3期と映画も観ておきたいなあ。
最初つまらなってなったけど話進むにつれて面白くなる
明治、大正の文豪がアニメに出ると聞いて視聴したらまさかの異能力アニメでびっくり

時代も架空の現代で大正浪漫はどこへやら…私の持ってる知識や価値観と微妙にズレがあったなぁ…

名だたる文豪たちが出てきておもろい。太宰の普段は詩に執着してテキトーな感じなのに本質が見える時がかっこいい。、安吾と小田作の一件の回想はとても良かった。。。小田作との友情が太宰の生き方を変えたところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事