文豪ストレイドッグス 第1期のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 文豪ストレイドッグス 第1期の情報・感想・評価・動画配信

文豪ストレイドッグス 第1期2016年製作のアニメ)

公開日:2016年04月06日

制作会社:

再生時間:24分

3.9

あらすじ

『文豪ストレイドッグス 第1期』に投稿された感想・評価

4.0
0
けっこう好みの感じ。
文豪そんなに詳しくないけど、名前と代表作くらいは覚えられそう。
まだまだ続きあるから気長に楽しもうと。
i
-
0

先日2周目したのでマーク
キャラ配置天才。関係値萌え設定天才。
全年齢対象の安定感みせつつ、オタクのフェチも逃さない感じ。

洗練された原作作画の圧倒的昇華
文学的強度のある原作者×脚本家
完全に神…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
名前の通り、文豪キャラがいた。代表作が技になってる感じ?
国語の授業思い出した。
面白い。
rai
3.0
0
遺族とかに怒られたりしないのかな…ってハラハラしながら観ました
太宰
4.2
0
会社の文豪好きにおすすめされてみたんだよな確か。こんなにハマると思わなかったな。今夏目漱石の本読んでるもん。
宮野真守、最高‼️
uca
4.0
0
文豪に由来してるキャラクターが良い。
乱歩とポオの推理対決が好き。

芥川はなんかツボ。

文豪キャラの異能力対決が面白い。
Hiro
3.9
0

存在自体は知っていたが、今まで観ていなかったアニメ。観てみると想像以上にバトル系で面白かった。人材の文豪や偉人を登場させて、それぞれが異能力を使えるというのがクール。

展開自体は主人公の異能力を使…

>>続きを読む
作家だらけの特殊能力バトル。
ストーリーおもしろ。
女子好きアニメ。

最初の数話しか観てないが、時々ある既視感から気になって調べた際、桜蘭のスタッフが重なっていて笑顔になったという記憶がある。
いつかその作画への気持ち良さを感じるためにきちんと観たい、が興味が持てずに…

>>続きを読む
-
0

現代文が好きな私にとっては
あ!あの作品だ!あの文豪だ!と登場人物(キャラ設定)にワクワクできる物語だった。ストーリー性は悪くないが、面白くないわけでもなければ特段面白い!という部分も少ないように感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事