このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ面白い!
低レベルな作画、ひどい脚本、中学生が考えそうなツッコミどころ満載の物語で爆笑しながら見れた。正直大の大人が集まって作ったとは思えないようなアニメ。
ツッコミどころがてんこ盛りで、会う女性がすぐに惚れたり、銃弾を節約するって言った直後に銃を使っていたり、そもそも銃使うより殴ったほうが良いとか、HPを上げても防御力低かったら意味なくない?とか、何で異世界なのに日本語なの?とか、何で現実の食べ物があるの?とかツッコミを入れてはいけない。いや、ツッコミを入れるだけ無駄なのかもしれない。
また、タイトルも「レベル1だけどユニークスキルで最強です。」だが、そもそもドロップステータスがオールSなのはスキルじゃないだろって思うし、本当にユニークスキルなのだったら他のキャラクターも何かしらのスキルを持っていても可笑しくないのに、せいぜい持っているのは魔法だけ。ナウボードでスキルを確認できる項目もない。作者が考えてないだけなのか、アニメだと省かれているのかよくわからない。
内容も酷くて、回を重ねるごとに主人公たちに都合がいい展開が多くなっていき、何か問題が起きても主人公のドロップ品で解決できて、伏線も何もない行き当たりばったりな内容。
一応主人公は子供の頃に異世界に来ていたみたいだが、回収されることもないし、ここまでくると正直どうでもいい。
最終的にチートアイテムで全員レベルカンストするけど何が面白いの?
作画が一番ひどい。1話の序盤からガタガタになっているし、声優さんの迫力にアニメーションがついてこれていない。目線も合ってないし、立ち位置も変わってる、「最近のアニメーションが凄くて視聴者の目が肥えすぎた」という意見もあるがそもそも通常のアニメーションのレベルにまでこの作品は到達していない。
唯一純粋に面白かったのは声優さんがアイキャッチでアドリブしているところだけ。
量産なろう系を見たことがなかったため新鮮な気持ちで見れたが、こんな作品が沢山あると思うと地獄のような気持ちになる。今まで見た中で一番ひどいアニメ。