もちお

デキる猫は今日も憂鬱のもちおのネタバレレビュー・内容・結末

デキる猫は今日も憂鬱(2023年製作のアニメ)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

 録画で全話観ました。
 楽しかったですが、気になったところもあります。

①気になったところ
・「飼い主の幸来さんが猫の諭吉さんを隠そうとする件」が多い
 普通の猫ではないので気遣うのは分かります。
 ただ、職場にバレないように、親にバレないように、上司の家族にバレないようにといった具合で何度も描かれるので……
 しつこく感じました。
 一方で、諭吉さんはスーパーに買い物に行っていました。
 ご近所さんにも優しく受け入れられていました。
 そのため、「そんなに気にしなくても😅」と思いました。

・幸来さんの台詞が多い印象
 猫の諭吉さんがしゃべらない(心の声はありました)ためか、幸来さんがやたら話しているように感じました。
 説明台詞やツッコミが少ない方が私は好きでした。

②良かったところ
・設定
 巨大な猫が二足歩行で家事をしているという設定が面白かったです。
 黙々と料理をする姿が可愛かったです。

・諭吉さんと関わる人々
 子供との交流が微笑ましかったです。
 また、行きつけのスーパーで店長さんから気に入られているのも面白かったです。

・幸来さんに憧れている女性
 颯爽と助けてもらったので、憧れるのも納得でした。
 視聴者は幸来さんのズボラな面も知っているので、面白かったです。
 相手を美化してしまうところがリアルでした。

・最終話のラスト
 楽しそうに帰る幸来さんが微笑ましかったです。
 帰りたいと思える家があること。
 その幸せを感じました。
 いい終わり方でした。

③まとめ
 気になったところもありますが、好きなところもあります。
 観て良かったです🙇‍♂️
もちお

もちお