たかすぎ

伊藤潤二『マニアック』のたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

伊藤潤二『マニアック』(2023年製作のアニメ)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

毎回の本編ED後に伊藤先生ワールドあるよ

1話 「引摺兄弟」
和製アダムスファミリー❗️あんな10代ヤバいやろ
長男クソニートが櫻井さんてwまんまおそ松じゃないの🤣クズキャラ似合ってた

8歳の妹が可愛くない「ギャーン❗️」猿かな
ヒトシと成美だけママ似なのかな

四五郎エクトプラズムで死んだ親父が乗り移る
うどん粉ゲロしただけやないか‼️
ガチのエクトプラズム何も言わないw

2話 「トンネル奇譚」
トンネル探検ドキドキ
謎の爪痕と闇の向こうにたたずむ少女
えっ、妹?ほんとうに?ワープ?😨

マリちゃんはママに呼ばれてるんと違うか
トンネルなのに宇宙…?不思議展開
お父さんは何処へ?
「何だかよくわかんないや」
私も同意するw

教授の疲弊
トンネル出入りしてから体がだるい話
トンネルの中で飛び交ってる霊体www

放射線と通り抜ける人々
全滅オチこわいね

「アイスクリーム·バス」
怪しいやん完全にそのバス怪しいやん‼️🤣
食材が心配だよアイスクリームマンのアイスクリームw
子供達が食わされていたものヤバい
ストロベリーアイスの、山とは?

原材料コストゼロ❗️アイスクリームマンえげつない商売❗️🍦

3話「首吊り気球」
「その手には乗らないわ」
首吊りしたら美しくないんだよね、死体は

藤野輝美の番組、2話でもTV映ってたね
自殺の理由何だろな展開

輝美の妙な幽霊騒動
まるで気球のようね輝美の大きな頭
穴あけても自分に返ってくる厄介なヤツかー😨

あれの倒し方教えて欲しい伊藤先生www


4話「四重壁の部屋」
公一役が細谷さん、双一役が三ツ矢さん🎵

弟がいつも釘くわえてる
大工の互須さん顔がコワw
四重の部屋がマトリョーシカみたいになってしまう🤣
部屋狭くなったやん‼️いくら支払ったんだw
あの家迷路みたいw
双一は兄に遊んで貰いたいんだね

「睡魔の部屋」
眠ろうとしない雄二と彼を心配するマリ
雄二の中から腕が出てくる😨
人間の外側と内側の発想が面白い
そしてマリは彼の内臓になったオチ◎

5話「侵入者」
押切役が下野さん
異次元話
リア充がぼっちの家に行くと不思議な体験出来たw
押切家の壁紙個性強い

その異次元、もうじき現実に繋がるよね🙂

「屋根裏の長い髪」
男の色に染まり過ぎて退屈で捨てられたチエミの失恋
ネズミに「家賃払え❗️」w
化粧も落とさず風呂も入らず、寝る?😦

翌朝も風呂入らないけど髪だけ洗う…
チエミの急な変死何?
元カレがすごいなぁ、捨てた女の歯ぎしり音に気づくw

天井裏がカオス😨ネズミどころかお父さんも捕獲される
ラストの怒りで元カレちぎりに行くの◎

6話「黴(かび)」
嫌な人に新築の家住まわせるなんてあり得ぬ😨
新築がこんもりカビだらけ‼️😱
何故か二階が一番ひどい

勝手にアイツらに貸した弟がムカつくよねー
新種カビパンデミックになるヤツか

「蔵書幻影」
背景の紅葉きれいだけど冬風のルネはこわい
五郎さん、よくわからないよw
「一度お医者様に見て貰いましょう?」

なんかすごいの外から入ってきたなぁ😦

五郎さんがギャーギャーわめいて面倒くさくて正直あんまりストーリー頭に入ってこなかったw

7話「墓標の町」
海に来た❗️ナビの無い時代設定だからアナログ地図見て運転してたら人轢いた😨
人殺しのお兄ちゃん隠蔽の策を図る

この町もヤバかったけど、罪悪感無い保身に走るお兄ちゃんがヤバイよ
誰を轢いたのかお前展開
あゆみちゃんの報復◎
クズなお兄ちゃん役で木村良平さんいてた❗️w
轢逃げ犯みんな、こんな目に遭えばいいね🙂

8話「恐怖の重層」
洋画でよくやる運転中の、よそ見
美しい妹の顔の皮ぷらーんw
麗美の妙な症状色々便利ね
「それじゃあまるで、バウムクーヘンじゃないのwww」
待って待って、そしたら脳味噌はどこやねんw

遺跡の呪いと妹にそっくりの地層
姉の歯の重層構造ゾワワだよ‼️口の中ーー😱⚠️

毒親ママオチ
ぺりぺりバウムクーヘン、ちゃんと痛いんだ
「ええい❗️まだまだぁ‼️」
2歳の麗美ちゃんしか欲しくない母親

バウムクーヘンは姉と妹だけらしいw
え、これ実写化で皮膚バウムクーヘン観てみたい◎

「漂着物」
変なもん流れ着いとる😨
突起物より存在自体やばいじゃん人喰い怪魚
腹切り裂いたら生きてる大勢の半魚人‼️
7年間も腸内でよく生きられたな
人間が生き物の腹の寄生虫設定なの面白い◎
弘原海役が石川さん

9話「富江·写真」
富江って、あの富江さんね😃
わーい🎵知能犯·富江回

えっ、待って杉田さん出番少な‼️🤣モブ中のモブ過ぎる、富江の取り巻きの一人·太地役w
「ええっ、そいつはマズイなぁ‼️」

富江さんは写真に撮ると化け物なのよ🤫
彼女の為ならなんでも殺るイケメン先輩·山崎役が八代さん「目が❗️目がぁーー‼️」まさかのムスカ調でw

富江さん殺りに来た?🙂
「毒なんて入ってないわよ」
富江さんの自慢話マウントがすんごいw

「大嘘つきの化け物め❗️」
頭からこんにちは‼️
富江さんは、また生えてくるからね
これだけの恐怖体験したのに、月子めっちゃ冷静‼️

原作だと、その後の続きがあるんだってね

10話「耐えがたい迷路」
謎の修行僧達ゾロゾロ
聖地に侵入するとヤバい寺に誘われる
密教アカン
坊主、めっちゃガン見してて笑ってしまったw

「いじめっ娘」
栗子と引っ越してきたばかりの直哉くん
いじめ心に火がついてエスカレートしていく加害者なんよ
いじめられてるのに懐いてくるドMな直くん🤤
「ジョーカー」みたいになったラストのママ
何だろ?繰り返すって事?

11話「路地裏」
謎の路地裏には猟奇的な秘密あり
これは普通に天罰だよねー
母が切ったのかな、ロープ

「首の無い彫刻」
美術教師の首無し殺人事件
島田くんの知ってる先生の秘密
何で鍵を締めるの島田くん😨
自我持った石膏達の首探し
これ実写化したら「サイレントヒル」のナースみたくなって面白いだろなー◎

12話「耳擦りする女」
まゆみ落ち着け、何もわからん過ぎる女子は緊迫性なの?
何していいかわからないパニック
美津さんの仕事は質問に答え続ける事
彼女の顔の痣の理由

美津さんいい人、かと思わせておいて🙂
アイツやりおる

「双一の愛玩動物」
伊藤潤二作の猫かわいいんだけど‼️😺
おしりフリフリ❗️
双一と猫の日々w
自業自得だぞ双一☹️
「動物を愛せないヤツは人間も愛せないぞ‼️」

コロン起立かわいいけど蛇の死骸で遊ばせてる😨
双一のせいで可愛かったコロンの食生活すっかり野良に❗️

双一に罰当たれー呪い返しされろー‼️☹️
コロンのギャロン化ピカチュウみたいwww

コロン役は金田明子さん😺
たかすぎ

たかすぎ