前世ニート

僕の心のヤバイやつ 第2期の前世ニートのレビュー・感想・評価

僕の心のヤバイやつ 第2期(2024年製作のアニメ)
4.6
期待度5(1期が想像以上に面白かったため期待値大)

⭐1話評価
 8点
⭐2話評価
 8点
⭐3話評価
 9点
⚫ここまでの評価
 SSランク ⭐4.5
⭐4話評価
 8点
⭐5話評価
 8点
⭐6話評価
 10点
⭐7話評価
 9点
⚫ここまでの評価
 SSランク ⭐4.8
⭐8話評価
 8点
⭐9話評価
 8点
⭐10話評価
 8点
⭐11話評価
 8点
⭐12話評価
 8点
⭐最終話評価
 10点

全体評価
88点

ストーリー⭐4.7
キャラクター⭐4.8
作画⭐3.6

もういつ付き合ってもおかしくない、ラブコメで一番油がのっている状況のまま1クールを終え、2クールで何をやるんだ?と思って見ていたが、今作は毎話見せ所があるんじゃないかって言うくらいカロリーの高いラブコメ作品となっていた。

距離感が近くなったことでより互いのことを知っていく二人。たがこの作品に出てくるキャラはまだ中学生の思春期真っ盛り、
近づくほどわかる感情のズレ、皆が大人になっていく焦り、ジレンマやコンプレックス、色んな壁にぶつかる。そんな共感性の高いキャラクター達描写が良く描けている。

そんな壁をぶち破っていくキャラクターの成長描写、そして毎話最後の重要な場面で大きくタイトルをオシャレに出すタイトル回収。毎話どのシーンを切り取っても青春でキラキラ光って見えるのだ。

演出面もキャラクターの心情がより伝わりやすく、オシャレな描写を多く多用していた。
アニメーションも特別質の良い作画ではなかったが、特に気にならないほど演出でうまくカバーできている。

演出、キャラクター、音楽…そのどれを取っても最高質と言えるラブコメ作品だった。
1クールと同様、見れば見るほど尻上がりに面白くなっていった展開造りに、共感性の高いキャラクター描写、そのどれもが光る要素がある。
色んな作品見てきたがここまでラブコメ作品に毎話、体のけ反りながら「面白れぇ…」って作品の面白さに浸れるのなかなかないですよ(笑)。
今まで見てきたラブコメ作品でトップ3に入るくらい面白い作品でした。
前世ニート

前世ニート